北米PS Plusフリータイトル『Unmechanical: Extended』をプレイ ほど良いパズルゲーム

10月の北米PS Plusフリータイトルである『Unmechanical: Extended』のノーマルエピソードをクリアしました。これとは別にExtendedエピソードもあります。

どんなゲームなのか少しだけ遊んでみるつもりが一気に最後までプレイしてしまった。ノーマルエピソードのクリアタイムは2時間30分ほど。

左スティックで自機の移動、ボタンでアクション、ボタン長押しでヒントというシンプルな操作。アクションの中では物を持ち上げて移動させるというのが特に重要。

151011_Unmechanical_003

絶妙なパズル

簡単に解けるってほどでもなく、難しくて詰まるほどでもなく、少し考えてから解けるという絶妙な難易度のパズルゲームでした。「俺って頭いい!」と気持ち良くなる爽快感がある。一気に遊べてしまったのは、このパズルの絶妙な難易度のおかげですね。

パズルもワンパターンではなく、バリエーションが豊富でした。

151011_Unmechanical_001

ゲームオーバーは無い

ゲームオーバー要素はありません。パズルに集中できるゲーム。ちょっとしたアクション的な操作はありますが。

151011_Unmechanical_002

メニュー画面以外にテキストは無い

ローカライズされておりませんが、メニュー画面以外にテキストは無いので英語でもまったく問題ありません。テキストでストーリーが語られる事もないです。

CEROもまったく問題ないので、ローカライズしようと思ったら簡単にできそうですね。

PS Plusフリータイトルとしては丁度良いですが

メタスコア75点(13件)、ユーザースコア5.1点(9件)でした。ユーザースコアは数が少なすぎて参考になりませんね。

Unmechanical: Extended Edition for PlayStation 4 Reviews – Metacritic

ノーマルエピソードが2時間30分というボリュームが減点要素か。テキストでストーリーが語られる事がなく、それなりの雰囲気をもったゲームですが、無言で魅せるゲームとしては少し印象が弱いとも思った。雰囲気ゲーの競争も激しいので「それなり」だと印象が弱い。

151011_Unmechanical_004

好きなタイプのパズルゲームでした。

タイトルとURLをコピーしました