『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~』のクリア後の追加要素と引き継ぎ。
ゲーム内の期間は7/7~9/29まで。真面目にプレイするとゲーム内1日を過ごすのにかかる実時間が平日48分、休日72分ですので膨大なプレイ時間を要します。攻略情報等を見ずに毎日真面目に探索するとクリアまでに余裕で30時間以上かかりそうです。トロフィーデータを見ても反映まで時間がかかるとは言えBESTエンドの達成率はほぼ0%。
6/26の攻略本が出るまで諦めている状態の人も多いかなと思います。
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
2015-06-26
短時間クリアは補導→停学がベスト
校外で不審者ゲージを高めて3回確保される。これ以降の確保は1発停学(5日)となりますので、一気に時間を進められます。
不審行動関連で「ほんの出来心なんです」「常習犯」「憎まれっ子世にはばかる」という3つのトロフィーも獲得できます。
クリア後の追加要素:フリーモード
キャラクターを自由に配置して撮影できるモード。
好きなキャラを好きな場所に好きなポーズで配置して撮影できるので、人によってはメインモードになる魅力もあるかと思います。これを使ってTwitterにも面白い写真がアップされていますね。
2周目への引き継ぎ
ニューゲームから2周目を開始して引き継ぎ。
・所持金とアイテムを引き継ぎます。
・名字、名前、ニックネーム、誕生日は再設定し直す。
・評判や好感度はリセット。
・クエストもリセットされ「履歴」も空です。
コメント
情報ありがとうございます。
写真撮りたいだけなので、補導されまくって一周終わらそうかな。
ゲームの寿命が縮むかもしれないけど。