北米ソフトリリース(2017年9月18日~9月24日)

f:id:Hamasukei:20170916123347j:plain

2017年9月18日~9月24日の北米PlayStation Storeソフトリリース情報。

The Drop: New PlayStation Games for 9/19/2017 – PlayStation.Blog

Blackguards 2

ターン制のストラテジーRPG。

Steam版は2015年1月21日にリリース済。日本語にも対応していますが、PS4英国版の言語表記にはJapaneseが無い。

Burly Men at Sea

たくましいヒゲの漁師3兄弟がふとしたはずみでのりだした大冒険を、民話風の語り口でえがくアドベンチャーゲーム。

Steam版は2016年9月30日にリリース済。日本語にも対応しています。

Caveman Warriors – 9/22(金)

Steamの製品説明に「Newスーパーマリオブラザーズ、戦え原始人、メタルスラッグ、キャッスル・クラッシャーズ、トラインなどのゲームがインスピレーションです。」と書いてある2Dアクション。4人同時プレイが可能です。

Steam版も同日リリースの新作。日本語には未対応。

 

The Coma: Recut

Steamの製品説明が「セファ高校に閉じ込められ、その悪夢の廊下でサイコな殺人鬼に追い掛け回されることになります。走って、隠れて、探検し、そしてその世界で生き残らなければなりません。」これは先日リリースされた『WHITEDAY~学校という名の迷宮~』みたいですね。しかし、2Dなのでゲームシステムは大きく違いそう。

リマスター版ですが、Steamも同日リリース。日本語にも対応しています。

End Space【VR】

小型宇宙船で戦うシューティングゲーム。

Factotum 90

2画面で2台のロボットを操作するパズルアドベンチャー。

Steam版は2016年6月20日にリリース済。日本語には未対応。

Hidden Dragon Legend

日本でも『隠龍伝説:影の追跡』として10月26日にリリースされる2.5Dアクションプラットフォーマー。

Ink

インクをぶちまけて足場を探す2Dアクションゲーム。ミートボーイのような死にゲーですが、評価は高くない。

Steam版は2015年8月6日にリリース済。日本語には未対応。

The Lego Ninjago Movie Videogame – 9/22(金)

レゴのゲームシリーズ、題材は『ニンジャゴー』。

 

Marvel vs. Capcom: Infinite

日本では9月21日リリース『マーベル VS. カプコン:インフィニット』です。

Morphite

シンプルなグラフィックのFPS。『No Man’s Sky』っぽさもある。

Steam版も同日リリースの新作。日本語には未対応。

 

NBA 2K18

定番のNBAゲームシリーズ。このシリーズは北米版に日本語が収録されています。日本でも9月19日にリリース。アメリカ4大スポーツの中で唯一、日本展開を粘り強く行っているシリーズ。

Pankapu

2Dのプラットフォームアクション。

Steam版は2016年9月22日にリリース済。日本語にも対応しています。

Project Cars 2 – 9/22(金)

日本では9月21日リリース『PROJECT CARS 2』です。1ヶ月後には『グランツーリスモSPORT』がリリースされるというレースゲームの渋滞。

Raiders of the Broken Planet

4人vs1人の非対称型TPS。1人の側はAI軍隊で戦うとのこと。

Steam版も同日リリースの新作。日本語には未対応。

Robonauts

球体の上で戦う2Dアクションシューティング。

 

Shoppe Keep

ファンタジーRPGの道具屋運営ゲーム。

Steam版は2016年5月20日にリリース済。日本語には未対応。

The Solus Project – 9/18(月)

未知の惑星に不時着した主人公による非戦闘型のサバイバルアドベンチャー。PSVRにも対応。

Steam版は2016年6月8日にリリース済。日本語には未対応。

注目作

『NBA 2K18』がビッグタイトル。前作は700万本を超えるヒット。

ファンタジーRPGの道具屋運営ゲーム『Shoppe Keep』は安っぽいけど新鮮さがあって面白そう。

日本語が含まれているかもしれないタイトル
  • Blackguards 2
    Steam版が日本語対応 / トロフィーが日本語対応
  • Burly Men at Sea
    Steam版が日本語対応
  • The Coma: Recut
    Steam版が日本語対応
  • NBA 2K18
    シリーズ過去作が日本語対応
  • Pankapu
    Steam版が日本語対応

 

タイトルとURLをコピーしました