奇ゲー『Wander(ワンダー)』で完全なる詰み

非戦闘型MMOの『Wander(ワンダー)』、30分程度のプレイでハマって出られなくなるバグとエラーで強制落ちしましたが、あれからプレイを続けてみたところ完全な進行不能に陥りました。

初期キャラである「木」の状態で、大きなオブジェクトのある島に行き、その島のちょっとした段差を下りると戻れなくなる。そのまま先に進むと行き止まり。泳ぐ事はできないので詰みます。この詰みポイントにチェックポイントがあり、セーブデータはサーバーに保存されるようなので初期化もできない。やり直しもできない完全なる詰みとなりました。

150607_wander_003

Youtubeで確認してみたら人型のキャラになっていないといけないようですね。Wanderとは「(あてもなく)歩き回る,さまよう,放浪[流浪]する」という意味らしいですが、さまよった結果進行不能になってしまった。ちゃんと正規の手順を踏んでいく必要があるようです。とはいえチュートリアル等は無いので、さまよい方次第なのですが。とりあえずプレイしてみようと思っている方は、人型になるまで最初の山を下りないように注意。

150607_wander_004

本気でKOTYが狙える

1時間もプレイしていないのにハマリ、強制落ち、完全な進行不能というWonderな体験。Youtubeで動画を検索した時も「Worst Game of this Generation」というタイトルで動画がアップされていましたが、まさに今世代のワーストゲームかもしれない。

150607_wander_006

日本でも7月にリリース予定だそうですが、リアルなKOTY候補だと思います。メタスコアは1件しか評価が無いですが40点。

150607_wander_001

ちょっとした壁とか木は普通にすり抜ける。そのわりにちょっとした段差は引っかかって越えられない。デバッグ作業をしているかのようなプレイ感。

150607_wander_005

海外のフォーラムもバグやクラッシュ、払い戻し希望の話題が目立ちます。

『風ノ旅ビト』的なオンラインシステム?

他のプレイヤーキャラクターっぽいキャラとの遭遇はありました。おそらくチャットは出来ないので無言でのコミュニケーションになるシステムなのかと思う。オンラインIDのような物はないし、それが他のプレイヤーキャラクターなのかもわからない。いつの間にか世界を共有していたという『風ノ旅ビト』的なオンラインかな?

150607_wander_002

バグとかテクスチャの貼り遅れとかいろいろ低品質なのですが、奇ゲーとしては興味をそそられますので、まだまだプレイしたいゲーム。できないのが残念。人型になってさまよえば面白かったかもしれない。

「非戦闘型MMO」と言われていますが、MMOというと「みんなでワイワイ」な世界だったりMMO RPGがイメージされますが、そういうゲームではないので注意する必要があります。1時間程度のプレイでは、基本的に何もないところをさまよい歩いただけでした。これをプレイした後だと夏色ハイスクルが密度ギッチギチに感じるほど。

コメント

  1. 名無しさん より:

    さまようと進行不可能になるとかひどすぎですねw

  2. 竜田揚げ より:

    なんとも残念な結果になってしまったようで、ご愁傷様です……。
    3Dフィールドはコリジョンバグを生み易いので、それ自体が起こることは仕方ないにせよ、
    データのサーバー保存という形態のせいで進行不能になるのはちょっといただけないですね
    ロールバックなり、データリセットなり、欲しいところです

タイトルとURLをコピーしました