『グランツーリスモSPORT』ついにVRモードでクレジットとマイレージポイントが稼げるようになった

f:id:Hamasukei:20180402080419j:plain

2017年10月19日にリリースされた『グランツーリスモSPORT』。発売日から願い続けてきたVRモードでのクレジット稼ぎができるようになりました。

バージョン1.15

3/29(木)にアップデートバージョン1.15が配信されました。

アップデートのお知らせ (1.15) – グランツーリスモ・ドットコム

13台の車種が追加、筑波サーキットの追加、GTリーグのイベント追加などがありますが、個人的に目玉はVRモードの肉付け。

 

  • VRタイムトライアルを追加しました。
  • VRドライブとVRタイムトライアルで報酬を獲得できるようになりました。
VRタイムトライアル

好きなコースを延々と走行してベストラップを目指すモード。1台での走行ですが、2周目以降は自分のゴーストが出現します。自分自身とのガチバトル。

f:id:Hamasukei:20180402074616j:plain

 

おそらく周回制限はないため、止める時はOPTIONSボタンを押して「終了」を選択。その時点での走行距離に応じた報酬を獲得できる。

f:id:Hamasukei:20180402074522j:plain

 

一番最初の感想で「運転の楽しさには大満足なので、走るのが楽しいVRモードでクレジットと経験値が稼げれば最高だったのになぁと思いました。何周でも走っていたいVRドライブでクレジット稼ぎが楽しくなる」と書きましたが、それがようやく実現しました。クレジットが稼げるだけでなく、周回制限がないので延々と走り続けられるのも魅力。新車種で、のんびりとVRドライブできる。これは素晴らしい。

VRドライブでも報酬が獲得できる

最初から実装されていたAIと1対1のバトルをするVRドライブ。こちらでも報酬が獲得できるようになりました。

f:id:Hamasukei:20180402075247j:plain

 

稼ぎ目的なら、こちらの方が効率が良いです。

f:id:Hamasukei:20180402075145j:plain

 

このアップデートと同日の3/29(木)からPSVRが34,980円(税抜)に価格改定されました。『グランツーリスモSPORT』のVRモードは楽しいですが、VRのためだけにソフトを買うというほどの内容には至っていない印象。まだまだオマケという存在ではあります。今後、ポリフォニー・デジタルがVRモードのさらなる肉付けをするか、切り取ってVR専用ソフトを出すかなどの期待はあります。VRはドライビングしていて面白いので、まだまだ進化し続けてほしい。

 

PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~  配信

PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信

 
タイトルとURLをコピーしました