『北斗が如く』の体験版をプレイ

f:id:Hamasukei:20180226192320j:plain

2018年3月8日にリリースされる『北斗が如く』。体験版をプレイしてみました。

基本的には『龍が如く』

『龍が如く』シリーズをプレイしたことがあるなら10人中10人が言うと思いますが、ベースは『龍が如く』ですね。タイトルが『北斗が如く』なので当たり前ですが。『〇〇無双』みたいな展開。

f:id:Hamasukei:20180226173844j:plain

戦闘

戦闘も基本は『龍が如く』まんまですが、そこに『北斗の拳』らしい秘孔と奥義を絡めたシステム。敵に一定ダメージを与えると秘孔を突ける状態になるのでボタンで秘孔を突く。秘孔を突くと今度は奥義チャンス状態になるので、ボタンで奥義発動。

f:id:Hamasukei:20180226174022j:plain

奥義はQTEです。『龍が如く』でもボス戦ではカッコいいQTEがありましたが、雑魚戦で頻繁にQTEを求められるのは良くなさそうだとも思いました。『北斗無双』や『ワンピース無双』でもそうなのですが、コラボ作品の場合は原作の特徴を出すためにQTEや特別なアクションを取り入れてテンポが悪くなったり、面白くない要素になってしまうパターンがある。それを『1』で指摘されて『2』で改善されるのもパターン。奥義は使うことにより成長したり、バトル評価にも関わってきますので、使わずにプレイという選択もしにくいように感じる。奥義自体の演出はカッコよくて、ちゃんと『北斗の拳』をやっているという魅力も大きいですが、長いゲームプレイの中で煩わしい存在にならないかは気になるところ。気にはなりますが、さほど大きな問題とは思っていないですけどね。f:id:Hamasukei:20180226174252j:plain

戦闘ではR1のロックオンが少し使いにくいと感じました。ターゲットをカメラは追わないタイプですし、マークもつかない。慣れれば大丈夫かなと思います。

f:id:Hamasukei:20180226180904j:plain

声優

声優さんも龍が如く。ケンシロウ=桐生一馬、バット=太一、シン=錦山彰、ジャギ=真島吾朗、レイ=品田辰雄、トキ=柏木修、リハク=伊達真などなど。

『北斗の拳』のほうが好きな人は違和感を覚えるところでしょう。私は『龍が如く』のほうが好きなので、それぞれがどんな演技をするのか楽しみです。個人的にも違和感は覚えますが、「ケンシロウの声優が違う」というんじゃなくて「ケンシロウ役をやっている桐生一馬」と感じる。『龍が如く』の中でいろんなことをやっている桐生一馬が、今度はケンシロウ役をやっていると。この辺はメーカーも割り切っている部分があり、『世紀末プレミアムエディション』には「ケンシロウの外見を『龍が如く』の桐生一馬に変更できる権利」が入っている。

f:id:Hamasukei:20180226180449j:plain

グラフィック

グラフィックはジャンプ表紙のカラーイラストが動いているみたいでとても良い。トゥーンレンダリングとリアルCGの中間のテイストを狙ったとのことですが、その言葉通り。

f:id:Hamasukei:20180226181237j:plain

神室町みたいな存在かと思うエデンの街の雰囲気も好きです。フォトリアルではない作品の背景として、上手くハマっていると思った。漫画/アニメ系のゲームだと失敗しやすいポイントでもありますね。キャラはアニメ風なのに背景が合っていないとか。『北斗が如く』は合っていると思う。バギーで出る荒野はチープに見えましたけど。

カメラは少し不便で、建物の出入口でカメラ操作不能になり、やや操作感が気持ち良くない。×ダッシュなのでダッシュ中は右スティックのカメラが使えない。

f:id:Hamasukei:20180226181622j:plain

 

体験版は2つのモードがあって、両方プレイしても30分なので気になる人はサクッと体験してみるのが良いです。

私は購入を決めていますが、通常版か世紀末プレミアムエディションかで迷っている。

 

タイトルとURLをコピーしました