『HITMAN Prologue』のトロフィー攻略です。
プロローグ ガイドつきトレーニング
フルガイドつきですので、ガイドに従ってクリアすれば下記のトロフィーが獲得できます。
お静かに(誰かを気絶させる。)
見えざる暗殺者(発見されることなくターゲットを殺害する)
プロローグ 最終試験
最終試験でもフルガイドつきです。ガイドに従ってクリアすれば下記のトロフィーが獲得できます。
カメレオン(「最終試験」で変装する)
素敵なアプローチ(「最終試験」で任意のアプローチを達成する)
- 格納庫で航空整備士に変装した後、航空整備士を箱に隠し、同じ部屋でレンチを入手しておくこと。
K-36D(脱出シートに細工をしてジャスパー・ナイトを殺害する)
試験合格(プロローグの「最終試験」を完了する)
サイレントアサシン(「最終試験」でジャスパー・ナイトのみを殺害し、死体を見つからないように隠した上で、発見されることなく試験を完了する。)
プロローグ 最終試験
別のトロフィーを回収するために「プロローグ 最終試験」を再プレイ。
亡命抑止(KGB将校がジャスパー・ナイトを殺害するよう仕向ける。)
- スタート位置から北(右の壁沿い)に進んで金網のフェンスを2回越える。
- ブラッドライトがあるのでオフにする。異変に気付いたソ連兵が来るので、物陰に隠れて待ってから襲ってソ連兵に変装する。ソ連兵は近くの箱に隠す。
- その先の窓から建物に入り、階段前の大きなドアを開けてカウンターのある部屋。カウンターの上にあるプロジェクターのスライドを入手。
- 1つ前の部屋に戻って階段を上り、奥の窓際にあるオーバーヘッドプロジェクターにスライドを置く。
- すぐ近くのドアから外に出て、電源ボックスのところでしゃがんで待つ。R1を押してジャスパー・ナイトの様子を伺い、隣の部屋に来たところでオーバーヘッドプロジェクターをオフにする。オフにするタイミングとしてはスクリーンの裏に来たあたり。
- 後は少し離れて堂々と待っていればKGB将校が電源ボックスに来て、オンにするとジャスパー・ナイトが殺害される。亡命抑止を獲得。
プロローグ 最終試験
別のトロフィーを回収するために「プロローグ 最終試験」を再プレイ。
セキュリティ突破(落ちている武器を警備員が発見し、施設内へ持っていくように仕向ける。)
- スタート位置から北(右の壁沿い)に進んで金網のフェンスを2回越える。
- ブラッドライトがあるのでオフにする。異変に気付いたソ連兵が来るので、物陰に隠れて待ってから襲ってソ連兵に変装する。さらにアサルトライフル Fusil G1-4を拾う。ソ連兵は近くの箱に隠す。
- その先の窓から建物に入り、すぐ右の小さなドアへ。
- 飛行機の左前に行き、他のソ連兵に警戒される中でアサルトライフル Fusil G1-4をソ連兵の移動ルートに落とす(方向キー下)。
- ソ連兵とは反対側の物陰に隠れて様子を伺い、ソ連片がアサルトライフル Fusil G1-4を拾ったら距離をとって追跡。施設内でアサルトライフル Fusil G1-4を置いた時にセキュリティ突破を獲得。
プロローグ / ICA施設 フリーフォーム・トレーニング
ロケーション→ICA施設→プロローグ / ICA施設 フリーフォーム・トレーニングを開始する。
成績優秀(プロローグの「フリーフォーム トレーニング」を完了する。)招かれざる客(テリー・ノーフォークに変装した状態で、カルヴィン・リッターを殺害する)手段は選ばず(ターゲットを銃撃、事故、爆発物で殺害する)
- スタート位置でロックピックとICAリモコン式爆弾入手。右奥に見えるドアをピッキングで開ける。
- 船の後部から不法侵入。右奥でタバコを吸っている船の警備員を気絶させて船の警備員に変装。
- 下記画像のルートで船の乗務員に変装。途中にいる船の警備員に疑われないように動く。
- そこから北のスペースで積まれた板の上にある殺鼠剤を入手。その先の階段から2階へ。
- バーに向かう。ここでは来るのが早いと先にカルヴィン・リッターが来る(R1を押してカルヴィン・リッターが3階にいるようならバーを去った後の可能性が高い)。カルビン・リッターには見つからないようにして、カルヴィン・リッターが去った後にバーのカウンターにあるホワイトのグラスに毒を入れる。その後に来るテリー・ノーフォーク(白いスーツの男)が毒入りドリンクを飲む。
- 毒入りドリンクを飲んだテリー・ノーフォークがトイレに向かうので追跡。トイレに入ってドアを閉めてから、便器にゲロを吐いているテリー・ノーフォークを溺死させる。テリー・ノーフォークに変装して死体を隠す。
- 3階に移動してカルヴィン・リッターに話しかける。この時点でセーブしておきましょう。
部屋に案内され、カルヴィン・リッターを殺害すと招かれざる客を獲得。ICAリモコン式爆弾で殺害すれば手段は選ばずも獲得(不具合なのか獲れたり獲れなかったりする。他のミッションでも狙えるので無理にここで狙う必要もない)。爆発物での殺害は周囲に気付かれますので、安全に脱出したい場合は事前にセーブしておき、やり直したほうが良いです。 - テリー・ノーフォークに変装したまま2階から脱出して車に乗り込む。成績優秀を獲得。
エスカレーション スノーラソン・アセ
ロケーション→ICA施設→エスカレーション スノーラソン・アセを開始。
トレーニング・エスカレート(ICA施設のいずれかのエスカレーションをレベル5まで完了する。)
- 【1/5】スタート位置から北(右の壁沿い)に進んで金網のフェンスを2回越える。
- ブラッドライトがあるのでオフにする。異変に気付いたソ連兵が来るので、物陰に隠れて待ってから襲ってソ連兵に変装する。さらにアサルトライフル Fusil G1-4を拾う。ソ連兵は近くの箱に隠す。
- その先の窓から建物に入り、階段を上る。
- 2階に出て、オーバーヘッドプロジェクターの近くのドアから外に出て、階段とは反対側の物陰でピストルを構えて待つ。サイラス・ネッツェが外に出て来たらヘッドショット1発で仕留める。奥にいるソ連兵の背中側で撃たないとバレる。撃つタイミングは戻って来る時でもOK。階段前で射殺したほうが2階からも見えない。死体はすぐ近くの箱へ。
- 堂々と正門から脱出して車へ。
- 【2/5】L1を押して急ぎます。1つめの金網のフェンス手前でバールを拾ってから、北(右の壁沿い)に進んで金網のフェンスを2回越え
- ブラッドライトがあるのでオフにする。異変に気付いたソ連兵が来るので、物陰に隠れて待ってから襲ってソ連兵に変装する。さらにアサルトライフル Fusil G1-4を拾う。ソ連兵は近くの箱に隠す。
- その先の窓から建物に入り、階段を上る。
- 2階、南へ進んで階段に突き当ったら右に進み、ジャスパー・ナイトの部屋へ。
- ジャスパー・ナイトとモーセス・ブツーソフが出て行ったら(もしくは出て行った後なら)、部屋の奥に飾られたキューバ国旗の下にある金庫をバールで開けてウォッカボトルを入手。
- サイラス・ネッツェの殺害方法は同じ。手順が増えた分、時間的余裕がなくなる。ドアに戻る時に階段前あたりで射殺したほうが良いです。
- 堂々と正門から脱出して車へ。
- 【3/5】3/5~5/5まで、やることは同じです。5/5のところにある動画を参考にしてください。サイラス・ネッツェの殺害までは【2/5】とほぼ同じなのですが、最初のソ連兵のところでアサルトライフル Fusil G1-4は入手せず、物陰に隠すように置いておく。
- サイラス・ネッツェを殺害後、階段を下りて西のロッカールームへ。
- ロッカールームの左奥のベンチで航空整備士に変装。
- 再び2階へ。2階へ来たら南へ。階段に突き当ったら右に進み、ジャスパー・ナイトの部屋へ。この部屋にはジャスパー・ナイトとモーセス・ブツーソフがいる。少し待ち、ジャスパー・ナイトを追ってモーセス・ブツーソフが部屋を出ようとしたところを背後から襲う。モーセス・ブツーソフの死体はトイレの箱に隠し、銃もトイレへ。この部屋にはジャスパー・ナイトとモーセス・ブツーソフが何度も出入りするので、タイミングが悪ければ待ちましょう。
- 他の航空整備士に警戒されるが、正門から出て車へ。
- 【4/5】やることは【3/5】と同じ。死体を90秒以内に隠すだけ。
- 【5/5】やることは【4/5】と同じですが、気絶禁止ですので背後から敵を襲う時はワイヤーを装備して襲いましょう。
コントラクト作成チュートリアル
コントラクト→コントラクトを作成→コントラクト作成チュートリアルを開始する。
クリエイティブな暗殺者(コントラクト作成チュートリアルを完了する)
- ガイドに従って行動するだけです。
- 「ヨットへ潜入しよう」になったら整備士に変装して1階から侵入。アプローチ「楽しいコントラクト」が発生。
- 下記画像のルートで進み、部屋の中で船の警備員に変装。
- カーデッキに戻って3人の整備士をマーク。
- 巡回している船の警備員に注意しながら東の部屋でICAリモコン式爆弾とプロパンフラスコを入手。
- カーデッキに戻り、ガイドに従ってテーブルにプロパンフラスコを置く。怪しまれるので階段に逃げて落ち着いてから、プロパンフラスコの近くにICAリモコン式爆弾を投げて爆発させる。
- 2階へ避難して「スマートなコントラクト」が発生。騒ぎが治まってから、1階東側を巡回している船の警備員をマークしてから殺害してロッカーに死体を隠す。殺害してマークしても可。
- 脱出マーカーに堂々と向かってボートで脱出。
コントラクト
残ったコントラクト関係のトロフィー3つ。
請負暗殺者(コントラクトを10件完了する)
コントラクトを10件完了する。コントラクト条件指定で「ターゲット1人」「服装指定なし」「暗殺条件指定なし」で探せば楽。
優等生(コントラクトでハイスコアを記録する)
コントラクトを作成→ICA施設 プロローグでスタート地点すぐ正面の警備員(Luca Wood)をマークして殺害。車の奥にコインを投げて誘導してから殺害すれば楽です(すぐ上の動画参照)。すぐ脱出。コントラクトに覚えやすい名前をつけて保存して配信。
コントラクト→マイコントラクトから作成したコントラクトをプレイ。1プレイ目は敵に見つかるなどして強引にクリア。2プレイ目はスマートにクリアしてハイスコア更新。
新規案件(「おすすめコントラクト」を1件完了する)
コントラクト→おすすめコントラクトの中から1件完了するだけ。スコアは関係ないのでゴリ押しで可。
コメント
>>俺的美学さん
ありがとうごうございます。
しかし、Hitmanは記事作成しようかと思いましたが、思いのほか労力が必要でしたので諦めました。
すごい分かりやすくまとめられてて、すごく参考になりました。
それ以降の追加トロフィーに関しての記事まとめて楽しみにしてます!