『Puzzle Showdown 4K (北米版)』のプラチナトロフィーを獲得しました。順調にいけば3~4時間で獲得できるかと思います。
510ピースのパズルを2時間以内
私は最初のプレイで「510ピースのパズルを2時間以内に完成」を達成しました。難しくはないですが、失敗すると2時間無駄になります。このトロフィー以外は簡単ですので、これは最後に残しても良いです。
「Shipwreck」を510Pieces、Scoring:Onで1時間38分でクリア。7個のトロフィーが獲得できました。ボーナス系のトロフィーは後で獲得できますので、ここで獲得する必要はありません。「510ピースのパズルを2時間以内に完成」だけで良いです。
ピースを正解の位置に移動させるとコントローラーが振動してピースの色まで変わるのでわかりやすいです。色と模様であたりをつけて、そこら一体を探れば正解が見つかる。デフォルト設定ですと回転モードはOffになっているので、配置する場所を探すだけです。
□ボタンを押すとサンプル画像が浮かび上がります。ピースとは微妙に色味が違うので注意。
最初はペースが遅いですが、ピースを埋めると楽になるので後半は一気に進みます。30分区切りでのピースの配置数は下記のようになりました。
00分~30分 – 98ピース
30分~60分 – 134ピース
60分~90分 – 190ピース
90分~98分 – 88ピース
Do a Jig
Complete 1st Puzzle (最初のパズルを完成させる)
Showdown Boon
Complete two 30-point or higher Bonus Points in one Showdown (1プレイで30ポイント以上のボーナスポイントを2回獲得する)
Triple Speed Streak
Complete 3 Speed Streak Bonuses in a row (スピードストリークボーナスを3回連続で獲得する)
Accuracy Streak
Complete 5 Accuracy Bonuses in a row (8ピース連続で間違えずに配置する)
Ithsmus Be Difficult
Complete an Isthmus Bonus of 15 or more pieces
Puzzle Connoisseur
Complete a 510-piece Puzzle (510ピースのパズルを完成させる)
Puzzle Master
Complete a 510-piece Puzzle in under 2 hours (510ピースのパズルを2時間以内に完成させる)
マルチプレイで10勝する
ローカルの「Multiplayer」モードでコントローラーを2個使ってメインアカウントの方で10連勝させます。
Piecesは最小の28でかまいません。10勝といっても1戦1分30秒以内に終えることが可能です。Scoring(得点)はON。
最終的にはパズルを50個完成させるというトロフィーがありますので、私は毎回違う絵柄のパズルを選択しました。50個なのか同じパズルでも50回ならOKなのかわかりませんでしたので、念のため違う絵柄で50個達成を目指しました。
Triple Jig
Complete 3rd Puzzle (パズルを3個完成させる)
First Showdown
Compete against another player (マルチプレイモードを1回完了)
Showdown Winner
1 Competitive Win (マルチプレイモードで1勝)
Showdown Champion
10 Competitive Wins (マルチプレイモードで10勝)
マルチプレイで1000ポイント差を逆転
ローカルの「Multiplayer」モードでPiesesを112にして、先にサブアカウント側を操作して1000ポイント獲得させてからメインアカウント側を操作して逆転させる。
ScoringはON。
Showdown Underdog
Come back from a 1000 point deficit in showdown (マルチプレイで1000ポイント差を逆転)
スコアリングを無効にしたパズルを完成する
「Single Player」モードに戻り、Piecesは最小の28。
ScoringをOffにしてパズルを完成させる。ScoringをOffにするのはこれだけですので、終わったら忘れずに戻しましょう。
Relaxation Station
Complete a puzzle with scoring disabled
パズル完成50個を達成する
「Single Player」モードでパズル完成50個を目指します。
ここまで13個完成していますので、残り37個。
Piecesを最小の28回にすると50分未満で達成可能。
ScoringはON。
「Line of Five」を獲得するために横5列にピースを並べてラインボーナス5を獲得しましょう。他のピースに干渉してはいけません。
Line of Five
Complete a Line Bonus of 5 pieces or more (ラインボーナス5を獲得)
Puzzle Champion
Complete 50 Puzzles (パズルを50個完成させる)
Another’s Treasure
ローカルの「Multiplayer」モードでサブアカウント側が捨てたピースがメインアカウント側に回ってきて、それを配置するとAnother’s Treasure Bonusを獲得できる。これを1ゲームで2回達成する。
Piecesは最小の28回。
まずはサブアカウント側で3種類のピースを捨てる。〇ボタン長押しで捨てられます。
後はメインアカウント側を操作して、ピースを埋めていけば自動的にサブアカウント側が捨てたピースも回ってくるのでAnother’s Treasure Bonusが獲得可能。
Another’s Treasure
Complete an Another’s Treasure Bonus twice in one Showdown
プラチナトロフィー獲得まで、順調に進んで3~4時間かと思います。
一番難しいのは「510ピースのパズルを2時間以内」ということになりますが、操作もわからない初回プレイでも1時間38分でしたので、難易度は高くないはずです。

1000ピース ジグソーパズル ディズニー&ディズニー ピクサー ヒロインコレクション ステンドグラス【ピュアホワイト】(51×73.5cm)
- 出版社/メーカー: テンヨー
- 発売日: 2016/12/08
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る