北米ソフトリリース(2017年4月17日~4月23日)

f:id:Hamasukei:20170417103257j:plain

2017年4月17日~4月23日の北米PlayStation Storeソフトリリース情報。
The Drop: New PlayStation Games for 4/11/2017 – PlayStation.Blog

ACA NeoGeo Art of Fighting – 4/20(木)

日本では2017年3月23日にリリース済の『アケアカNEOGEO 龍虎の拳』です。

ATV Renegades

四輪バギーのレースゲーム。カジュアルなレースゲームで、トリックを決めるとニトロが溜まるシステム。

Bandit Six: Combined Arms【VR】 – 4/19(水)

『Gunjack』みたいな操縦席視点のVRシューティング。

Dark Souls III: The Fire Fades Edition

日本では4/20(木)にリリース予定『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION』です。

The Disney Afternoon Collection

カプコンが90年代にNES(ファミコン)でリリースしたディズニーゲームを6本収録。ボスラッシュモードやタイムアタックモードが追加されている。

Flinthook

ピクセルアートに定評があるTribute Gamesの2Dアクション。フックを使った移動アクションが特徴。

日本でも明日リリース。1,499円(税込)です。

Full Throttle Remastered

1995年にルーカスアーツが発売したアドベンチャーゲーム『Full Throttle』のリマスターとのことです。

HeroCade【VR】

インディーズのVRゲームが9本収録されている。

Late Shift

もともと映画だけどそれがゲームという世界初のシネマティックインタラクティブ映画。観客がスマホで行動を選択してそれが映画に反映されるというシステムを使っていたので、それがほぼそのままゲームとしてリリースされる感じですかね。

Marvel’s Guardians of the Galaxy: The Telltale Series

『The Telltale Series』のアドベンチャーゲームですね。日本だと『ウォーキング・デッド』がリリースされています。

MechRunner

二足歩行タイプと飛行タイプとを切り替えながら戦うアクションシューティング。

Steam版は2016年7月16日にリリース済で日本語には未対応。面白そうに見えるがメタスコア0件、Steamでも評価が8件しかついておらず、あまりプレイされていないようです。しかし、8件中7件が「おすすめ」でした。

Rise & Shine

イメージイラストがそのまま動いているようなグラフィックの2Dアクション。

Steam版は2017年1月13日にリリース済で、日本語には未対応。ほぼ好評(75%/169件)。

Shiness: The Lightning Kingdom

キックスターター発のRPG。オフラインではクリアまでに20時間を想定しているとのこと。テイルズシリーズっぽいグラフィックで名作になりそうな可能性も感じます。

Steam版も同日リリース予定ですが、日本語には未対応。

The Silver Case

『シルバー事件 HDリマスター』です。

Steam版は2016年10月6日にリリース済で、日本語にも対応。トロフィーにも日本語が含まれますが、グラスホッパー・マニファクチュアのゲームはPS3時代は海外版に日本語は含まれていなかったかと思いますので、現行機でも同様か。

Spear of Destiny

詳細不明。

VR Invaders【VR】

VRガンシューティング。両手を使うタイプで、二丁拳銃や銃&盾というスタイルが可能。

Wonder Boy: The Dragon’s Trap

『モンスターワールドII ドラゴンの罠』がオリジナル版開発スタッフ監修のもと生まれ変わった。日本でも明日リリース。2,200円(税込み)です。

 

今週はVR専用の『HeroCade』を購入したい。まだまだ黎明期のVR、遊ぶたびに新たな発見があったりします。インディーズタイトルが9本収録ということで、面白いアイデアにも期待。ガンシューティングの『VR Invaders』も気になるところですが、まずは『HeroCade』。

 

トレーラーを見たところ『MechRunner』も気になります。

 

『Shiness: The Lightning Kingdom』は名作RPGの可能性もありますが、言語的に大変そうです。

 

今週は言語面での注目タイトルはありません。日本版が出るタイトルには入っているかもしれませんが。

 

PlayStation Store Gift Card $50 (輸入版:北米)

PlayStation Store Gift Card $50 (輸入版:北米)

 

コメント

  1. Hamasukei より:

    >>suiさん
    VR Insideによると$14.99みたいですね。
    http://vrinside.jp/news/herocade_release_april18/
    ホラーは怖そうですがバラエティに富んでいて楽しみです。

  2. sui より:

    HeroCadeを軽く調べたんですが一部はAndroidやPCで無料で配信されているゲームですね。
    全部調べてはないんですがぼったくり価格でなければいいですね

タイトルとURLをコピーしました