Decima Engineがすごい『Horizon Zero Dawn』最初の感想

f:id:Hamasukei:20170302231920j:plain

期待以上のクオリティだった『Horizon Zero Dawn』。小島秀夫監督がこのゲームエンジンを選択したのも納得です。

Decima Engineがすごい

『Horizon Zero Dawn』で使用されているゲリラゲームズのDecima Engine。小島監督がDEATH STRANDINGに採用することが発表されて注目をあびました。

 

『Horizon Zero Dawn』のクオリティが高いことはトレーラーでわかっていましたが、実際にプレイしてみると想像以上でした。

一昔前は、ステージクリア式のゲームに比べると広大でオブジェクトも多いオープンワールドのゲームは、グラフィックやアクション面で細かく作るのは難しいと思っていました。その壁をブチ壊したのが『Horizon Zero Dawn』。グラフィックはトップグループで、アクションもガチガチのアクションゲームで攻撃方法も多彩、そして広大なオープンワールド。プレイ開始後は死亡時のリトライとファストトラベル以外はロードもなし。オープンワールドのゲームは、ある程度のバグはあるものと思っていますが、今のところバグには遭遇していません。

 

技術的な話だとノーティードッグの名前がよく挙がりますが、ゲリラゲームズもDecima Engineでトップグループに入った感じです。2009年のKillzone 2がピークで、Killzone 3、Killzone: Shadow Fallと評価を落としていったのですが、『Horizon Zero Dawn』で完全復活しました。ゲリラゲームズがDecima Engineを用いて開発する今後のゲームにも期待できます。

 

小島監督がゲームエンジン探しの旅に出て、このDecima Engineを選択したのも納得です。『Horizon Zero Dawn』を見れば、このゲームエンジンが欲しくなる。

狩りが面白い

「狩りゲー」とも言われておりますが、実際に狩りゲーです。難易度が高いという話を聞いていましたが、そんなことはありませんでした。難しくなるのはプレイの仕方次第かと思う。普通のアクションゲームのように近接攻撃、回避、遠距離攻撃で大雑把にダメージを与えていくとなると少し難しい。やはり狩りゲーとしてトラップやステルスやオーバーライドを活用した方が良いです。トラップやステルスやオーバーライドを活用すると難易度は低いくらいです。

f:id:Hamasukei:20170302231012j:plain

 

近接攻撃や遠距離攻撃も、弱点を見極めてから状態異常を仕掛けて部位破壊を行うなど、効果的な攻撃を考えて戦う必要がある。いわゆる脳筋状態で戦うと難易度は高まる。ステルスキルとダウン時のクリティカル攻撃以外の近接攻撃はあまり使わない印象。殴って回避、殴って回避のゲームではないです。

 

トラップ、状態異常、部位破壊を活用する戦い方は狩場クエストで教えてもらえる。

f:id:Hamasukei:20170302231301j:plain

 

考えて行う狩りが非常に面白い。同じ敵との戦闘でも、いろんなやり方を探すのが楽しいです。素晴らしいグラフィックも大きな魅力ですが、ゲームの軸にあるのは狩り・戦闘の面白さかと思う。

ファークライ、ウィッチャー、アサシンクリード、トゥームレイダー

AAA級のゲームは、お互いに影響を受け合っているような部分が見受けられて普通なくらいですが、『Horizon Zero Dawn』もファークライ、ウィッチャー、アサシンクリード、トゥームレイダーのエッセンスを感じます。

 

動物を狩ってその素材でポーチや矢筒を拡張するのはファークライっぽかった。アサシンクリードの鷹の目みたいなシステムもあるし、ウィッチャーばりの追跡システムや主人公が女性ということもあってクライミングはトゥームレイダーを彷彿とさせる。他のゲームで見たようなシステムを上手く取り入れている。オープンワールドのゲームとして、ある程度は既存のフォーマットを踏襲している。

ストーリーと世界設定も気に入った

意外にもと言っちゃ失礼ですが、ストーリーが序盤から怒涛の展開で引き込まれました。超高度な文明後の原始的な文明という世界設定も非常に良い。人間ドラマと世界設定に関する謎、この2つの面白さがある。

f:id:Hamasukei:20170302230504j:plain

AAA級

グラフィックも演出もスケールも、これぞAAA級というゲーム。

 

メタスコアは88点(93件)という高評価ですが、これでも厳しめの採点と感じるほどクオリティが高いゲーム。とはいえ、あくまで現時点での印象。最後までプレイしてみないとわからない。

 

しっかし、今年のゲームはレベル高い作品が多い。さすがハード発売から3年も過ぎると充実します。「これこそGOTYだ!」を、あと何回塗り返していくんだろう。個人的には、まだ『仁王』。『バイオハザード7』はVRまで含めて評価すれば特別なゲーム。

 

Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4

Horizon Zero Dawn 初回限定版 – PS4

 

コメント

  1. Hamasukei より:

    >>garbagememoさん
    わかりにくいところですので、コメントありがたいです。
    まず『Horizon Zero Dawn』のエンジンはDecimaです。エンディングクレジットにも表記されています。
    『DEATH STRANDING』はDecimaのカスタム版とのことです。
    私も最初、カスタム版の名称がDecimaかなとも思っていたのですが、『Horizon Zero Dawn』がDecimaでしたので、カスタム版という違いはあれど両方ともDecimaのようです。
    わかりにくかったのは、海外Wikiを見るとDecimaの第1弾タイトルがKILLZONE SHADOW FALLになっていたこと。
    『Horizon Zero Dawn』は『KILLZONE SHADOW FALL』のエンジンを引き継いでいるので、『Horizon Zero Dawn』がDecimaなら『KILLZONE SHADOW FALL』もDecimaという理屈はわかりますが、もともとはDecimaの名称は使っていなかったと思います。思い違いかもしれないですが。
    ゲリラゲームズからコジマプロダクションにエンジン提供が決まってから共同開発という形にもなり、Decimaという名称が生まれたんだと思っています。このへんの展開が正確にはわかっていませんが。
    今のところの解釈としては、ベースは『KILLZONE SHADOW FALL』から使用しているゲリラゲームズのエンジンで、コジマプロダクションにエンジン提供が決まってから共同開発という形にもなり、それからの名称がDecimaと思っています。

  2. garbagememo より:

    しょうもないツッコミですが、Decima Engineはゲリラのエンジンから派生してますが、ゲリラが使ってるエンジンそのものではないですね。
    ただ描画能力の部分については同じでしょうから、ゲリラのエンジンがー、なんて余計な事言わないで良いので、ブログのタイトルとしては読者にとってわかりやすいですよね。
    ・・・・という、しょうもないコメントですんません。つまんなかったら消してください。うふふ。

  3. Hamasukei より:

    >>よかったさん
    引き続きプレイしていますが、技術には驚かされますね。
    ハードルをかなり上げてきた。これから発売されるオープンワールドのゲームは、ホライゾンと比べてしまうと物足りなさを感じてしまうかもしれない。
    技術だけじゃなくてアクションとしてもやり応えがあり、ストーリーも引き込まれる展開を見せている。
    不満点はクエストマーカーの誘導がちょっと下手なことくらいです(笑)。
    シーズンパスがなくて大規模DLCの予定は出ていませんが、本編のボリュームがあるとはいえ、半年後や1年後に大規模DLCでプレイしたいとも思えるゲーム。

  4. よかった より:

    このゲーム、何が楽しいって開戦前に思いきり下準備できるところですね。RPGとかでも苦戦する戦闘で毎回思うんですが、「罠使えよ」とか「もっと汚いやり方あるだろ」とか思ってしまう事を実践できてしまう。これは意外とゲームでは「正攻法では」やれないことです。
    で、結構ゴリゴリにやってますが、全く同感。あと、ハクスラとしてディスティニー的な要素があるように思えます。日本で言う「狩りゲー」とは違う感じですね。モンハンやGEを代表とする狩りゲーはどちらかと言えば特殊な対CPU格闘ゲームという感じですが、これは正に「狩り」をするゲーム。
    いやあ、それにしても驚きました。シナリオ、バランスが非常に優れているのはまず驚きましたが、グラフィック、フレームレート、ロード時間全てに於いて今までのオープンワールド系を凌駕していると思います。なんでこんなに精細で多量のグラフィックをスムーズに動かせているのか。今後、これがAAAタイトル標準のものになるとすればとんでもないことですね。
    とにかくゲームとして面白いのと共に、技術的にぐっと前に出てしまった作品だと思いました。FO4並みにスキルツリーを複雑でやり込める仕様にしてもよかったのではとも思えます。とはいえウィッチャー3でやったみたいに、DLCでスキルツリーの仕様を進化させることもできますから今後も楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました