今週も北米はソフトリリースが多い。
●9/29
Arcade Archives Karate Champ
Arcade Archives Shusse Ozumo
Dungeon Defenders II (Beta)
Dynamite Fishing — World Games
EA Sports NBA Live 16 (+ Trial)
Journey Collector’s Edition
NBA 2K16
Onigiri
Prismatic Solid
Samurai Warriors 4-II
Thief Town
Tony Hawk’s Pro Skater 5
Toto Temple Deluxe
Uncharted: The Nathan Drake Collection (Demo)
●9/30
Hardware: Rivals (Beta Trial)
The Drop: New PlayStation Games for 9/29/2015 – PlayStation.Blog
PC/PS3/Xbox360でメタスコア80点前後の高評価を得た人気作『Dungeon Defenders』の続編。4人協力プレイのタワーディフェンスRPG。Steamアーリーアクセスの感想を見ると、バランス調整に苦戦しているようです。
ダイナミック フィッシングという釣りゲーかと思ったらダイナマイト フィッシングという爆弾投下ゲームでした。ちょっと馬鹿ゲーっぽくて面白そう。
ローカルマルチプレイヤー ステルスパーティーゲームで2~4人で対戦できる2Dアクション。
スケボーゲーム「トニー・ホーク」シリーズ最新作。最大で20人のオンラインプレイが可能らしい。『Tony Hawk’s Project 8』はスパイクがローカライズしましたが、セールス的な期待値が低そうなのでこちらは難しいか。
4人同時プレイ可能なアクションゲーム。
SCE開発。PS2『Hardware: Online Arena』の続編にあたる作品。戦車や武装車両で対戦するゲームです。
『アンチャーテッドコレクション』の体験版は日本では10/1から配信されます。
『NBA 2K16』は日本では10/29に発売。このシリーズは過去作の北米版に日本語が入っていましたので、今回もそうなっている可能性がある。
今週は『Dungeon Defenders II』『Dynamite Fishing』『Tony Hawk’s Pro Skater 5』が気になるところ。