バットマン:アーカム・ナイト バージョン1.02で英語音声とフォトモードが追加

『バットマン:アーカム・ナイト』がバージョン1.02にアップデートされました。

●バージョン1.02
・安定性の修復。
・新コンテンツ:フォトモード
・新コンテンツ:オリジナル版音声のオプションを追加(英語圏以外の地域対象)。
・8月分の追加コンテンツをサポート。
・WBPlayとダウンロード コンテンツのアップデート。
・全体のゲームプレイ、グラフィック、オーディオ、UI、ローカライゼーションの修復。

150804_バットマン_001

新コンテンツ:オリジナル版音声のオプションを追加

タイトル画面で「オプション」→「オーディオオプション」。
「オリジナル版英語音声」をオンにする。

150804_バットマン_002

ゲームプレイ中のポーズメニューからは変更できません。

新コンテンツ:フォトモード

ゲームプレイ中にOPTIONSボタンを押してポーズメニューを開くと「フォトモード」が追加されているのが確認できます。

フォトモードにカーソルを合わせて(クイックフォト切替)ボタンを押すとクイックフォトモードがオンになり、ゲームプレイ中にL3+R3でフォトモードに入る事が出来ます。

150804_バットマン_003

フォトモードは基本的な機能が入っています。フリーカメラで視点を決めて、ズームアウト・インや各種特殊効果など。

150804_バットマン_004

なかなか大きなアップデートだったと思います。特に英語音声の追加が大きい。Amazonのレビューを見ても、低評価コメントの大半で日本語音声オンリーだから雰囲気が良くないといった事が指摘されています。これが解決したのは大きい。……こんな事をダイイングライトの血色が赤になった時も書いた記憶があります。

バットマン:アーカム・ナイト
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2015-07-16



10/1にはワーナー・エンターテインメント・ジャパンから『マッドマックス』がリリースされます。これも濃いファンが多い映画ですので、リリース時に脇が甘くならないように注意してほしいですね。

マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2015-10-01


『ダイイングライト』も『バットマン:アーカム・ナイト』もアップデートでローカライズに関する大きな問題を解消しましたが、ゲームの評価はリリーズ時に大勢が決まってしまいます。『ダイイングライト』は面白いゲームでしたが、血色が主な原因で★1の評価が一番多く残ったままです。

ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2015
-04-16


コメント

  1. 安全運転 より:

    捕まえたヴィランをバットモービルで護送してみてわかったが、運転しながらだと字幕が読めなくてな・・・日本語音声に戻したわ。

  2. 匿名 より:

    ふーん、良かったね。としか言いようがないw

  3. 匿名 より:

    少なくとも自分は発売日に買って満足しましたし、まったく後悔しませんでしたよ。
    最初こそ違和感ありましたが、慣れたいまとなっては英語音声に戻りたいとも思いません。

タイトルとURLをコピーしました