PS4本体に同梱されているモノラルヘッドセット。チープな作りですが、マイク機能は意外にもしっかりしています。しかし、装着の仕方によっては声の拾い方にムラがあり、聞き取りにくくなったりします。
上記画像のように、イヤホンと反対側の耳にクリップを引っ掛け、マイクの位置が口元に固定されるように装着すれば、音声の拾い方が安定します。
音声テストの仕方
初期設定では、SHAREで録画されている動画に自分の音声は入りません。まず、SHAREボタンを押し、そこからOPTIONボタンを押して設定メニューを開きます。シェア設定→ビデオクリップ設定で「マイクの音声をビデオクリップに含める」をチェックする。
あとは適当にしゃべりながらゲームし、SHAREボタンを押して動画を保存(自動)。プレビューで動画を見ると自分の音声の入り具合が確認できます。
コメント
上記の画像通りに装着すると、
口を開けたときにイヤホンの線がアゴや口に引っかかり、なんとも煩わしい状態になってしまいます。
私の場合は上唇の上。
鼻の下あたりに、マイクがもってくるように装着してます。
でも、カメラで顔出し配信するのであればこの装着の仕方はやめたほうがいいです。
かなり滑稽な映りになります。笑
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\