Move ナビゲーションコントローラーに対応している『ドリームマッチテニスVR』

f:id:Hamasukei:20180710131032j:plain

2018年7月10日に発売された『ドリームマッチテニスVR』。なんとMove ナビゲーションコントローラーに対応していました。

モーションコントローラーとナビゲーションコントローラー

PlayStation Moveには、モーションコントローラーとナビゲーションコントローラーがあります。

f:id:Hamasukei:20180709015844j:plain

今までPSVRが対応していたのはMove モーションコントローラー(画像左)のみでした。スティックと方向キーがついたMove ナビゲーションコントローラーには未対応。

 

しかし、『ドリームマッチテニスVR』はMove ナビゲーションコントローラーにも対応しています。

f:id:Hamasukei:20180709020055j:plain

 

プレイヤーの移動オプションが4種類あり、「マニュアル ゲーム」と「マニュアル リアル」ではスティックを使用する。

オート テレポート 自動で瞬時にボールを打ちやすい場所に移動します。
オート リアル 自動でボールを打ちやすい場所に加速移動します。
マニュアル ゲーム スティックで移動します。
スティックを倒す大きさでスピードが変わる。
マニュアル リアル スティックで移動します。
加速による現実に近い移動方法です。

デュアルショック4にも対応しており、左手にデュアルショック4、右手にMove モーションコントローラーという組み合わせでプレイできます。ですので、Move ナビゲーションコントローラーがなくてもデュアルショック4でマニュアル移動が可能です。

f:id:Hamasukei:20180710130248j:plain

マニュアル移動は難しい

私は最初に「マニュアル ゲーム」でプレイしたのですが、かなり難しかったです。というのも、まずショットの感覚を覚えないとショットミスばかりでテニスらしい試合にならない。「オート リアル」に変更したらショットに集中できて楽になりました。ショットの感覚を覚えるまではオートの方が良いんじゃないかと思います。

 

せっかくMove ナビゲーションコントローラーの出番でしたが、マニュアル移動はしばらくおあずけになりそうです。

アシストが効いたショット

Move モーションコントローラーをラケットに見立てて振ります。ショットボタンはありません。

 

以前、VR卓球『VR Ping Pong (北米版)』をプレイした時に「感覚的には70点くらいの精度があって、それなりに卓球の形にはなっているのですが、足りない30点の部分が非常に気になってゲームとしては0点になる感じ」と書きました。現実と同じようにラケットを振るので、微妙な認識精度のズレが気になってスポーツとして楽しめない。

 

『ドリームマッチテニスVR』はショットにアシストが効いていて、ゲームとして楽しくプレイしやすいようになっている。多少の認識精度のズレはアシストがごまかしてくれている気がします。『VR Ping Pong (北米版)』と同じ失敗はしておらず、ナイス判断。

ショットアシストはデフォルトで100(上下)と75(左右)ですが、0にする事も可能です。このデフォルト設定も非常に良い調整。上下はコントロールが難しいのでアシストが最大になっている。左右はアシスト最大にしてしまうと球が中央ばかりに飛んでしまう。70~75が丁度良いと感じた。

f:id:Hamasukei:20180710124659j:plain

 

アシストのおかげで打ちやすいですが、注意するのは手首の返し。軽くクイッと返してもパワーショットと認識されやすい。撫でるように打つ事を基本にしないとOUTが増える。サーブでは逆にこれを利用して、クイッと強烈なサーブが打てます。

 

最初はアシストのクセを覚えて、自分がどういうミスショットをしているか分析して修正する必要があります。 ショットの感覚を覚えるまではストレスもありますが、ボレーで左右への打ち分けが安定すると楽しくなってくる。

ゲームモード

3種類のゲームモードがあります。
メインとなるのは8人のライバルを倒していくチャレンジモードですね。

チャレンジ 8人のライバルに順番に挑みます。
ライバルはだんだん強くなります。
エキシビション キャラクター・コートサーフェスなどを自由に選んで
1試合のみプレイするモードです。
プラクティス テニスロボを使って練習するモードです。
サーブの練習もできます。

 

難易度はイージー/ノーマル/ハード/ベリーハードの4種類。基本操作と感覚を覚えないとテニスにならないので、最初はイージーをオススメします。イージーでも5戦目くらいからは少し強いと感じた。

グラフィックはシンプル

グラフィックはシンプルで、テニスゲームとして見やすさはある。

 

客席がチラチラユラユラして気になってしまうところがあります。いっそのことオプションで客席をオフにできれば嬉しい。

f:id:Hamasukei:20180710125947j:plain

わかりやすいカメラアラート

親切な機能だと思ったのが、カメラアラート。Move モーションコントローラーがカメラの範囲外に出ると効果音で教えてくれる。振り方に気をつけるか、カメラを再調整する必要があります。

f:id:Hamasukei:20180710131454j:plain

シンプルなVRテニス

ショットのアシストが機能しており、VRスポーツゲームにありがちな認識精度の微妙なズレが大きな違和感に繋がる現象が少ない。完全なヴァーチャルリアリティではなく、ある程度のゲームとしての割り切りが上手くいっていると感じた。とはいえ、最初はショットの感覚を覚える必要があり、上手くプレイできなくて面白さがわかりにくいと思います。ボレーが安定して打てるようになってくると楽しくなってくる。

 

1,500円のテニスゲームとしては満足度が高い出来。1,500円なのでシンプルゲームではあります。VRでそれなりに遊べるテニスゲームを実現したのは素晴らしい。

 

デュアルショック4+Move モーションコントローラー or Move ナビゲーションコントローラー+Move モーションコントローラーという面白い挑戦も気に入りました。個人的にびんぼうソフトの評価急上昇。

 

PlayStationMove ナビゲーションコントローラ

PlayStationMove ナビゲーションコントローラ

 

コメント

  1. Hamasukei より:

    >>ブリオリウスさん
    調べてみたら、びんぼうソフトはドリームキャストでテニスのゲームを作っていたんですね。
    テニスゲームのシンプルなVR化、上手くいっていると思いました。
    海外でも同日発売みたいで、PSVRファンにそこそこ評価されそうな気がします。

  2. themidnighthorrorgamer より:

    PS3時代に買ったナビゲーションコントローラーがあったはずなのですが、悔しい事に見つからないですね(笑
    これは意欲作ですわ!びんぼうソフト見直しました。

タイトルとURLをコピーしました