ゲーム雑記

ゲーム雑記

ザ・クルーのβテスト応募とFIFA15体験版

今日のPS4絡みの日記。THE CREW(ザ・クルー)のβテスト日本で12/4に発売が予定されている『THE CREW(ザ・クルー)』。9月下旬にβテストが行われるという事で、9/9よりβテスターの募集が始まっています。『ザ クルー』PS4版限定βテスト登録ページβテスト応募に必要なのはUplayのアカウント。募集ページからUplayアカウントでログインする...
ゲーム雑記

PS4版『マインクラフト』、PS3版との違い。リモートプレイにも最適化

マインクラフトにハマっております。PS4版は9/4に欧米でリリースされており、日本語にも対応。日本版も2014年にリリース予定となっています。PS3版との違いをまとめてみました。ワールドの広さがPS3版の36倍PS3版のワールドサイズは834x834です。PS4版はこれの36倍とのこと。実際、プレイしてみると世界は無限に広がっているように感じる。旅をする面白...
ゲーム雑記

ハック アンド スラッシュ(Hack and Slash)について

8/21にはPS4版のディアブロIIIが発売されます。ディアブロIIIはゲーム要素的にハック アンド スラッシュ(Hack and Slash)と分類にされます。と、ここでハック アンド スラッシュ(Hack and Slash) ベスト10の例を出すとTop 10 Hack & Slash Games1 ベヨネッタ2 ゴッド・オブ・ウォー 33 ダ...
ゲーム雑記

AKIBA'S TRIP2(アキバズトリップ2)は装備品の強化が楽しい

AKIBA'S TRIP2(アキバズトリップ2)は、ストリップアクションが大きな特徴です。PS4版に関してはブロードキャスト配信でのアクションコマンドに力を入れており、そこが注目ポイントになっています。■アクションコマンドhelp-プレイヤーの味方として強力武装した妹を登場させます。attack-戦闘状態を発生させます。panty-画面内にいる女性 NPC ...
ゲーム雑記

ワールドカップはPS4のセールスに影響を与えるか?PS4の1分CM放映中

昨日開幕した2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会。さっそくハーフタイムのCM中にPlayStation®4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil™ Limited Packの1分CMが流れていました。日本では、ウイニングイレブンシリーズに比べるとサッパリ売れてないFIFAシリーズですが、過去に日本でここまで大きなP...
ゲーム雑記

Z指定タイトルのDL版はクレジットカードでの購入が必要ですがVプリカでもOKみたいです

PS4はZ指定タイトルが多い。そしてこのZ指定タイトルのダウンロード版は、クレジットカードでしか購入できないようになっています。DL専用タイトルなんかは、そのせいで購入のハードルが高くなっていますね。そこで、クレジットカード替わりに使えるプリペイドカード「Vプリカ」が便利。クレジットカードを持っていなかったり、PSNでクレジットカードの登録をしたくない人にオ...
ゲーム雑記

デッドネーション:黙示録エディションのクリア後感想

かなり熱くなってクリアしたデッドネーション:黙示録エディションのクリア後感想。基本となる全方位シューティングが好みかどうかが全てこのゲームは右スティックで銃撃方向を指定してR1(私はカスタマイズでR2)で銃撃する。この360度全方位シューティングが好みに合うかどうかで、ゲームを楽しめるかどうかが決まる。無双シリーズみたいなもので、戦闘はほぼ同じ事の繰り返しな...
ゲーム雑記

「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」明日から始まるPS4のラッシュをまとめた

「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」というコピーは、2007年から2008年にかけてNTTドコモが使用していたもの。顧客離れに苦しんだNTTドコモが挽回をかけて打ち出したものだったが、結果は振るわなかった。そんないわくつきなコピーを引用してしまいましたが、明日からPS4は忙しくなります。5/21 PS Plus フリータイトル更新4/16~5/20までD...
ゲーム雑記

NAtURAL DOCtRINE (ナチュラル ドクトリン)高速化アップデートの動画

 「高速化でも追加されたら2周目をやろうかな」と書いたそのすぐ後に「敵ターン中の待ち時間の短縮」が実装されたNAtURAL DOCtRINE (ナチュラル ドクトリン)。さっそくアップデートファイル1.02をインストールして2周目をプレイしてみました。 ↓比較動画、開始1分5秒くらいが旧Ver、その後が新Ver。 速い!かなり速い!これはかなり嬉しいアップデ...
ゲーム雑記

auのかんたん決済でチャージすると抽選で5,000円分のPSNチケットがもらえるキャンペーンに登録してみました

 auのかんたん決済というものがPS Storeの入金に対応し、3/31までにauかんたん決済でPS Storeのウォレットにチャージすると抽選で400名に5,000円分のPSNチケットが貰えるキャンペーンをやっているという。私はauなので、さっそくやってみました。~PS Store × auかんたん決済~ auかんたん決済導入キャンペーンスマホからsu I...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました