NAtURAL DOCtRINE (ナチュラル ドクトリン)高速化アップデートの動画

 「高速化でも追加されたら2周目をやろうかな」と書いたそのすぐ後に「敵ターン中の待ち時間の短縮」が実装されたNAtURAL DOCtRINE (ナチュラル ドクトリン)。さっそくアップデートファイル1.02をインストールして2周目をプレイしてみました。

 ↓比較動画、開始1分5秒くらいが旧Ver、その後が新Ver。

 速い!かなり速い!これはかなり嬉しいアップデートになりました。こうして比較してみると、よくもまぁアップデート前の遅さで最後までプレイしたもんだと思います。

 まず発売6日後という対応の早さが素晴らしかった。ゲームは生ものではないですが、生もの以上に鮮度が大事かと思います。これまでのPS4タイトルを見ても、売れるのは発売2週目までで、その後は失速し、話題性もなくなります。鮮度が高いうちに対応できた意味は大きい。例えば1ヶ月後に「高速化」「引継ぎあり」「LV上限アップ」「キャラのスキル変更可(ジークに盾持たせたり)」などなど大型アップデートがあったとしても、その頃にはこのゲームへの気持ちは途切れ、関心が無くなっている可能性も高い。不満点に対する今回の素早い対応は「他の不満も解消されるかも」という期待も持たせてくれるものでしたので、まだまだこのゲームへの気持ちは途切れません。

それでも2周目は面白さ大幅減……

 テンポが良くなったのは大変素晴らしいですが、2周目は面白さが大幅減です。「パズルゲームみたい」と言いましたが、2周目は1度解いたパズルをやり直すわけで、攻略の面白さはありません。ただの作業。育成の自由度も無いゲームですので「2周目はこう育てたい」というような要素もほとんどありません。

 引継ぎ要素が無いのが残念というより、マヌケな仕様に感じる。アイテム収集の面白さだったり、キャラをLvMaxまで育てる楽しみが無くなってしまっている。戦闘に関しても、キャラを強くすることで1周目では出来なかった戦い方もできたはず。引継ぎ無しだから高難易度!ってわけでもなく、敵の強さは変わっていないし、1度クリアしているのだから進み方はわかっています。ただただ退屈な1周目と同じことの繰り返し作業になってしまう。

 素晴らしいアップデートの後に「あれもこれも!」と言うことになってしまいますが、2周目を楽しめる要素が欲しいですね。2周目は微妙なテキスト変化を見るのだけが目的で、ゲームとしては楽しめる部分があまりない。チュートリアルもそのまま全部やらされるあたり、深く煮詰められてはいなさそうです。

140409_n_002

 まだまだ不満はありつつも、今回のアップデートは良かった! 

マルチプレイは7000CPプレゼント

  不具合があった件のお詫びとして、マルチプレイで7000CPプレゼントがあります。ゴールドガチャ7回分ですので、貰っておきましょう。

140409_nd_003

タイトルとURLをコピーしました