『The Last of Us Part II』のプラチナトロフィーを獲得しました。攻略ではなく概要だけ。
ほとんどのトロフィーが収集と強化に関わるもので、収集物をコンプリートする必要があります。1周で全強化はできないと思いますから、2周目以降でプラチナトロフィーを狙う。
- 1周目をクリアする
- NewGame+で収集物を全回収してプラチナトロフィー獲得
もしくはチャプターセレクトで収集物を回収
2周目を開始すると、そのデータではチャプターセレクトがリセットされるので注意。
クリアデータをロードするとチャプターセレクトが復活する。取り逃したチャプターで収集物を回収→クリアデータをロード、を上手に使いましょう。
1周クリアするのに20~30時間、1周目の収集物の収集率によってプラチナトロフィー獲得までの時間は大幅に変わってくると思います。
収集と強化に関係ないトロフィーは3つだけ、
- 似合ってる(同伴者に帽子をかぶせる)
チャプター:シアトル 1日目(Aルート) 誕生日プレゼント
3年前のジョエルとエリーが博物館に行くシーン。恐竜博物館のロビーでエリーが帽子を被る。その帽子を恐竜の骨があるところで恐竜の骨に被らせることができる。3種類の恐竜の骨に帽子を被せた後、ジョエルに△マークが出るのでジョエルに被らせる。 - シャープシューター(腕くらべに勝利する)
チャプター:シアトル1日目(Bルート) スタジアム
トラックに乗って出発する前の射撃場でマニーに話しかけると射撃の腕比べとなります。的の中央に弾を当て続けてマニーに勝つだけ。マニーに話しかける前に手動セーブしておくとすぐやり直しできます。 - 名前書いて(アーチェリーゲームでハイスコアをたたき出す)
チャプター:シアトル 1日目(Bルート) 真冬の訪問
4ヶ月前のアビーが水族館を訪れたシーン。弓を調べてアーチェリーゲームをプレイし、10点以上のスコアを出すとトロフィー獲得。弓を調べる前に手動セーブしておくとすぐやり直しできます。
上記の3つ以外のトロフィーは、収集物(作業場を含む)を全て集め、キャラクター強化をすべて習得&すべての武器を最大まで強化し、すべてのアイテムを工作すると獲得可能。
コンプリートが条件であり、全286個もあるので攻略動画を見たほうが確実です。
この動画の中で1つだけ違う場所で入手できた遺物がありました。動画内では19分21秒のシアトルダウンタウンのシナゴーグ2階にある遺物。私はこの場所ではなく、外壁の監視所の引き出しから入手しました。どちらかで入手すればどちらかが消えるのかもしれない。
PS5Trophiesはチャプター別の動画もアップしています。
EASY~NORMAL
ゲーム難易度はトロフィーに影響しないため、VERY EASYでもプラチナトロフィーが獲得可能。獲得が難しいトロフィーはありませんが、ゲーム自体のボリュームがありますし、収集物286個のコンプリートがけっこう大変。
OPTIONS→アクセシビリティ→画面拡大と刺客支援でハイコントラスト表示をオプション2か3にすると収集物が黄色で表示されて見やすくなります。ゲームプレイ中にスライド操作でON/OFFできるのも便利。とは言え、これを使って収集物を探すよりも攻略動画を見たほうが確実。
大満足でした。
ムービースキップするとロード待ちが長くなりますけど、PS5でプレイすれば快適なのかな?気になるところ。
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
- 発売日: 2020/06/19
- メディア: Video Game
コメント
返信ありがとうございます!あとこれだけなので同一データでもう一回一通り工作してみようと思います!
>>おうじろうさん
工作は治療キット/近接武器強化/サイレンサーのダブりも含めて15種全部やったほうが確実だと思います。
■エリーx8
治療キット
火炎瓶
スタン爆弾/煙幕
設置爆弾
サイレンサー
近接武器強化
矢×2
爆発矢
■アビーx7
治療キット
パイプ爆弾
焼夷弾
狩猟用ピストル弾薬
サイレンサー
近接武器強化
ナイフ
トロフィーの不具合の声は聞かないので、しらみつぶしに全回収すれば獲得できる可能性は高いんじゃないかと思います。
全て工作するトロフィーなんですがキャラ全強化終わって工作も全部したと思うんですが解除されないんですけど何か見落としてるんですかね?ちなみに12種類ですよね?
え?オプションでこれもつけれるの?
今回一番感動したのがオプション項目の多さ。これスタンダードになってほしいけど、簡単には真似できないでしょうね
>>名無しさん
情報ありがとうございました。
「10点以上」に修正しました。
名前書いて
は10点でも獲得出来ました