『Horizon Zero Dawn』のプラチナトロフィーを獲得しました。難しいトロフィーはありませんでした。
ほぼ攻略情報いらず
鉄の花/古い器などの収集アイテムは商人から地図を購入すればマップに記されるので、マップを見て収集するだけ。山賊の野営地/機械路/穢れ地帯/トールネックもマップに記されるので探し回って迷うことはないでしょう。
難易度不問ですので、EASYでも構いません。
収集アイテムのコンプリート、山賊の野営地/機械路/穢れ地帯/トールネックの全制覇、サイド・サブクエストを全消化すれば、ほとんどのトロフィーが獲得できているかと思います。残りやすいのは下記3つ。
グレイザー型ダミーを全転倒ノラの地にあるグレイザー型の訓練用ダミーをすべて転倒させた
訓練用の木馬を破壊。全23個あります。
シールドウィーバーの衣服を手に入れた古代の技術を回収して活用した
このクエストで必要な「動力源」はマップに記されません。全5個。
※リンク先はPowerPyxの動画。
すべての味方が防衛戦に参戦アーロイの行動に感銘を受け、援軍を出しうるすべての味方が防衛戦に参戦した
サイド・サブクエストをクリアしていると関連する人物が防衛線に参戦する。トロフィーがアンロックされるタイミングは「戦いの前に休息をとる」後のムービー中。
グレイザー型の訓練用ダミーの場所と動力源の場所以外は、ゲーム内でガイドが出るので攻略情報は不要。普通にゲームをやり込んでいけば獲得できるトロフィーがほとんどでしたので、コンプリートまで楽しく遊べました。鉄の花が30個あるのは、やや単調作業な感じではありましたが、トロフィー設定は良かったと思います。
良いゲームはトロフィー設定も上手い傾向があります。ログ関連をトロフィーに含んでいない線引きが上手かった。ログのコンプリートを目指すとなると、攻略情報片手に回収していかないとコンプリートは難しいかと思う。
Horizon Zero Dawn Guide (Collectors Edition Guide)
- 作者: Future Press
- 出版社/メーカー: Future Press Verlag und Marketing GmbH
- 発売日: 2017/03/24
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
コメント
トロコンおめでとうございます、攻略記事ありがとうございます!