VRで楽しむゲーム音楽『JAPAN Studio VR音楽祭』

f:id:Hamasukei:20170921144108j:plain

2017年9月20日にPS Plus会員向けに先行配信された『 JAPAN Studio VR音楽祭』。VRで楽しむゲーム音楽、良かったです。

環境

自分はソファに座った状態。左にはトロ、右にはクロがいて、1人と2匹で鑑賞。トロやクロのほうを見ると、反応してくれる。

曲によっては、トロとクロがソファから離れてアクションをする。

背景は360度あり、最初はコンサートホール風の背景ですが、こちらも曲によって変化する。VRならではです。

f:id:Hamasukei:20170921135002j:plain

 

正面にメインモニターがあり、オーケストラの実写映像が映し出されている。このメインモニターだけは固定。

基本構成は、メインモニターの上に大きいモニターがあり、こちらはゲームの映像が映し出される。VRで見ると、メインモニターとその上のモニターが、ちょうど視界に入るのでサイズも具合が良いです。首を動かさなくても両方見られる。

左右に2~4のサブモニターがあり、静止画が表示されたり、他のモニターと合体して大きな映像を見せたりとアクティブ。

f:id:Hamasukei:20170921135336j:plain

 

再生時間は30分29秒。『GRAVITY DAZE』『アークザラッド』『ワイルドアームズ』『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』『ICO』の曲が収録されています。

f:id:Hamasukei:20170921140235j:plain

多画面というナイス判断

VR+オーケストラというと客席から見るのをイメージする方も多いと思いますが、『JAPAN Studio VR音楽祭』はソファに座って複数のモニターを見るという環境になっています。この判断が良かったです。

 

実写の360度映像にしてしまうと画質の粗さが強く感じられて、2Dだと臨場感も薄れる。ネガティブな部分がはっきり見えてしまいます。『anywhere VR』という2D360度の実写映像を見て癒しの音楽を聴くアプリがありますが、画質の粗さと2Dのペラさが気になりました。

実は『JAPAN Studio VR音楽祭』にも特典映像として「指揮者視点」「客席視点」が収録されています。それなりに雰囲気はあって面白いですが、やはり画質は粗く、2Dの映像が360度にあるだけでは違和感も覚える。ちょっと見る分には面白いですが、継続的に見たいものではないです。

f:id:Hamasukei:20170921141156j:plain

 

『JAPAN Studio VR音楽祭』では画質の粗さは感じませんでしたし、VR内の擬似モニターですので2Dの違和感も覚えない。

f:id:Hamasukei:20170921141622j:plain

 

かといって、ただモニターを見るだけではなく、曲によっては背景が変わったり特別なエフェクトがあってゲーム世界に入ったかのような雰囲気を作ったり、トロとクロがアクションをしたり、VR鑑賞ならではの味付けがあります。

継続してほしいアプリ

今回はPS Plus会員に無料配信されたわけですが、正式リリースは10月20日で、1,890円(税込)。

 

VRで楽しむゲーム音楽、VRでしか体験できないものになっていて素晴らしかった。今回だけで終わらず、他のゲームでも作ってほしい。1,890円(税込)は安いと思いました。

 

あと「やはりゲームだな」と思った。VRゲームを作るという意味ではなく、ゲームを題材にしているコンテンツが良い。VR+ゲーム音楽の世界、継続と進化にも期待。

 

タイトルとURLをコピーしました