北米版『Rocket League』が日本語化に対応しました

今月末に日本でリリース予定の『Rocket League』。北米では7/7にリリースされており、バージョン1.06のアップデートで日本語化に対応しました。

151014_Rocket League_001

151014_Rocket League_005

トロフィーも日本語に対応しました。

151014_Rocket League_002

DLCにも対応していくみたいですね。北米では10/21に映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンが配信されるという事で話題になっていました。このゲームは8月上旬時点で500万ダウンロードされており、内訳はPS4版が450万本でSteam版が50万本。PS Plusでユーザーを集めてから魅力的なDLCを売り込むのは上手いやり方だと思います。

151014_Rocket League_003

試合に関しては、あまり言語は関係ないですね。

151014_Rocket League_004

北米では$19.99。メタスコア85点、ユーザースコア8.8点。

北米Storeで日本語化されているゲーム – PS4の北米タイトルで遊ぼう

コメント

  1. 名無し より:

    発売いつなんだろう
    待ち遠しい・・

  2. 名無しオレ的ゲーム速報さん より:

    フリープレイででるから楽しみ

タイトルとURLをコピーしました