PS4版『Titan Souls』の攻略。
コアが入っている方をひたすら撃つのみ。
トロフィー「Slimeball」。
スライムを限界まで分裂させてから倒す。
トロフィー「Laser Eye Surgery」。
引き寄せる矢で倒す。
敵がスイッチを踏むと中央に炎が出現する。その炎に矢を通過させて炎の矢となる事でバリアが解除できる。バリア解除後はノーマル矢で倒せます。
トロフィー「Brain Freeze」
炎の矢で脳を撃つ。中央に矢を置いておき(引き寄せで微調整可能)、左のスイッチで敵の攻撃を待つ。敵の攻撃を避けて下に進みながら矢を引き寄せて当てる。
攻撃する手が切り替わる時にコアが露出するので撃つ。
トロフィー「Shadow of the Giant」。
引き寄せる矢で倒す。戦闘エリアには入らずに、エリア内に矢だけを入れて敵の背後に回り、矢を引き寄せて戦闘を開始する。
マップ北東が森エリア。
チェックポイントから西→北→北へと進む。
攻撃を避けながら敵が着地した瞬間にコアを撃つ。
トロフィー「Drug Trial」。
胞子の影響を30秒間受ける。
チェックポイントから東→西→北へと進む。
まずは逃げ回り、敵が口を開けたら矢を撃ち込む。矢を口の中に入れた後に□ボタン長押しで皮が剥げてコアが露出する。皮が回復する前にコアを撃つ。
トロフィー「Short Back and Sides」。
4本の触手を完全にカットする。
マップ西が雪エリア。
コアは歯でガードされているが、敵のレーザー攻撃を歯に当てる事で隙間が出来る。
トロフィー「Dental Plan」。
全ての歯を破壊させてから倒す。
壁際で敵の突進攻撃を回避して背中のコアを撃つ。
トロフィー「Beating the Yeti」。10秒以内に倒す。
このボスエリアは入口が氷で塞がれています。炎の矢を撃つことで氷を破壊できる。
足場の近くで敵の攻撃を待ち、敵が攻撃モーションに入ったら足場に上って敵の尻尾を撃つ。
トロフィー「Titanic」。
氷の足場を全て破壊させる。氷の足場で敵の攻撃を待ち、敵が攻撃モーションに入ったら足場から逃げて敵に足場を破壊してもらう。
雪エリア北東から来られる溶岩エリア。
このボスエリア入口は滝のように流れる溶岩の裏。
敵の口の中に矢を入れる事で□ボタンで敵を引き寄せる事が出来るようになる。
敵を爆弾石に誘導させて爆発に巻き込むとコアが露出する。隙は少ないので迅速にコアを撃つ。
1回で爆弾石まで引き寄せるのは難しいので、まずは爆弾石に炎が当たらないような場所で少しずつ引き寄せる。
トロフィー「Bomber Titan」
爆弾石を敵の頭上に落とさせる。
敵の叩きつけ攻撃を避けながら背後に回ってコアを撃つ。
トロフィー「Leak Spin」。
回転攻撃中に倒す。
小さくバウンドした後に急突進が来るので注意。
トロフィー「COME AT ME BRO」。
5秒以内に倒す。最初の突進時に矢をヒットさせるのみ。
マップ南西が遺跡エリア。
消えて再出現した後、2回跳ねて垂直に回転ジャンプした後にコアが狙える隙があります。
トロフィー「Ca$h Mon£y」。
50コインを吐き出させる。逃げ回っていればOK。
敵の大きな矢を撃つと本体の鎧が消えて倒せる。隙は少ないので迅速に。
トロフィー「Demo Man」。
全ての柱を破壊させてからKNIGHT ELHANANを倒す。
マップ南東が墓地エリア。
敵は背中にコアがあるので、矢を敵の背後に落とした状態から引き寄せればコアに当たる。
マップ北にある門。15体のタイタンを倒していれば開く。
素早く左のスイッチに移動して敵の右手でスイッチを叩かせる。
素早く右のスイッチに移動して敵の左手でスイッチを叩かせる。
両方のスイッチがONになってから攻撃を2回避けたくらいのタイミングでコアが露出するので撃つ。
敵が矢を2回撃った後、敵の正面に本体が飛び出すので素早く撃つ。隙は一瞬。
コメント
ボスもう一個いるじゃないか