
2018年11月21日に北米Storeでリリースされた『Storm Boy』($5.99)のプラチナトロフィー攻略。20分もかからないくらいのゲームです。
- 画面右へと進み、2人の男と会話。
- 画面右へと進み、サギ(鳥)のアイコンの真上あたりで×を押してしゃがむとサギを操作するモードに切り替わる。方向転換を15回行うとトロフィー獲得。〇で戻る。 Born to Fly(Change Direction in the Sanctuary Dream mini-game 15 times) Born to Fly(Change Direction in the Sanctuary Dream mini-game 15 times)
  
- 右へと進み、男の前で×を押して貝探しモードに切り替わる。
 泡がプクプクしているポイントを画面中央に合わせて×を6回押すと貝を拾うことができます。貝を20個拾ってトロフィー獲得。 Digger(Find 20 Cockles) Digger(Find 20 Cockles)
  
- 右へと進み、ペンギンに挨拶してさらに右へ。
- 雛鳥に近づくと自動で抱えますので右へ進む。ペリカンに魚をあげるミニゲームに切り替わります。
 ×で魚をつかみ、投げたい方向に左スティックを倒してから×で魚を投げる。ペリカンが口を開けている時に魚を投げ込めれば成功。3羽のペリカン全てに魚を食べさせるとトロフィー獲得。 Fish Magnet(Feed all 3 Pelicans once) Fish Magnet(Feed all 3 Pelicans once)
 さらにペリカンを怒らせると追加トロフィー。正確な条件はわかりませんが、左と中央のペリカンに魚を与え続け、右のペリカンは焦らしてから魚を与えるとトロフィーが獲得できました。△ボタンで戻る。 Hangry Birds(Have all 3 Pelicans get angry during the Feeding Mini-Game) Hangry Birds(Have all 3 Pelicans get angry during the Feeding Mini-Game)
- 夕焼けを右に進み、自動でペリカンを抱きしめる。
- 右へと進み、イカダの前で×を押してミニゲーム。
 まず右を向き、角の杭から数えて3番目くらいの杭に近づいて△ボタンを押して海に飛び込む。左スティック下を押しながら×で最深部まで潜ってトロフィー獲得。潜った時に浅ければ潜る位置を間違えています。 Adventurist(Dive to the deepest part of the ocean) Adventurist(Dive to the deepest part of the ocean) 
 そのまま海底に留まっていると、息がもたなくなって自動で浮上し始めます。これもトロフィー条件。△でイカダに戻り、〇で砂浜に戻る。 Dive Expert(Stay underwater for the maximum amount of time) Dive Expert(Stay underwater for the maximum amount of time) 
- 右へと進み、砂浜に刺さった枝のところでミニゲーム。
 ×を押しながら左スティックで適当に絵を描いてから、〇で戻る。戻った時にトロフィー獲得。 Artist(Leave an artwork on the beachfront) Artist(Leave an artwork on the beachfront) 
- 右へと進み、赤いボールのところでミニゲーム。
 魚の時と同じ操作でボールを海に投げ、ペリカンが取りに行く。3回行うとトロフィー獲得。 Commitment(Have Mr Percival Fetch the ball from underwater 3 times) Commitment(Have Mr Percival Fetch the ball from underwater 3 times) 
- 右へと進み、ダンボールのところで×を押してミニゲーム。
 ここはトロフィーなし。〇で戻って右へ。
- 雨の中を右へと進み、2人の男に近づくとペリカンを操作して船に到達するミニゲーム。ペリカンが風に流されるので、反対方向に左スティックを倒して耐えます。 Our Hero(Save the Sailors from a Sinking Ship) Our Hero(Save the Sailors from a Sinking Ship)
- ここから先は1本道でゲームクリア。 Goodbye Mr Percival(Say Goodbye to Mr Percival) Goodbye Mr Percival(Say Goodbye to Mr Percival)
- タイトル画面に戻り「Remember」を選択。〇を押して戻り、再び「Remember」を選択。9つのミニゲームが再プレイ可能ですので、1つずつ選択→〇で戻るを繰り返す。全てのミニゲームを「Remember」からプレイするとトロフィー獲得。これが最後のトロフィーです。 Remember(Play each Mini-Game once through the Remember menu) Remember(Play each Mini-Game once through the Remember menu)
  
VERY EASY
昨日に引き続きプラチナトロフィーが獲得しやすいゲームの更新で新規追加されたトロフィーブーストゲーム。PSN全体でプラチナトロフィー獲得率が91.1%という簡単なゲーム。時間も20分未満です。
ゲームの雰囲気はとても良くて、少しせつない絵本のようなゲーム。日本語に未対応なのが残念なところ。
 
ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) カッパー
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

コメント
トロフィーがなかなか取れなかったのですが
この記事のおかげで取れました。
最後の銃の所で泣きました(´;ω;`)
プラチナも無事に取れました。
管理者さんへ
ありがとうございました
>>名無しさん
情報ありがとうございました。
取得方法がわかってスッキリしました。
Hangry Birdsはそれぞれ怒らせれば取得できました。
一羽に集中して餌を与えて他を怒らせてから、他に餌を与え続けて最初の一羽を怒らせれば取得です