『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』プラチナトロフィー攻略

f:id:Hamasukei:20170804170709j:plain

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のプラチナトロフィー攻略。ほとんどが過去記事のものなので、リンクしてまとめているだけに近いです。

ゲームを完全クリアする

まずは普通にゲームをプレイして完全クリアする。念のため、セーブデータに★マークがついていないデータも残しておいたほうが無難です。

天空魔城の宝箱から入手するレシピブック『戦姫の肖像』とレシピブック『将軍正装の仕立て方』はトロフィーに関係しますので、取り逃して先に進むと回収できなくなると思います。取り逃した場合の救済措置があるかどうかは不明。

ダーハルーネの町で兄弟がそれぞれやっている店の値切りイベントも時限かもしれません。取り逃した場合、まとめて受注できるのか未確認。1回目が世界異変前(ねこのきぐるみ)、2回目が世界異変後(デルカダールメイル)、3回目がストーリーの最終局面(しんぴのビスチェ)。全ておしゃれ装備です。ねこのきぐるみは防具屋でも販売されるようになります。

ボウガンアドベンチャーをクリアしつつ天気予報回収

クリア後のトロフィー回収。各地域のボウガンアドベンチャーをクリアしつつ、ウシに話しかけて天気予報マニアも獲得。

 

ボウガンアドベンチャーのマトの位置とウシの位置を記載したマップで攻略しています。

 

f:id:Hamasukei:20170704133834p:plainボウガンマスター(すべてのマトを射抜いた)

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plain天気予報マニア(すべての天気予報を聞いた)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ボウガンアドベンチャー攻略 – PS4ちゃんねる Pro

残ったクエストとイベントをクリア

未消化のクエストとイベントをクリアしていく。

 

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plainアイランドマニア(点在する島々のすべての船着き場に寄港した)

f:id:Hamasukei:20170704133834p:plain大修練場マスター(ドゥルダの大修練場ですべての修行を終えた)

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plainぱふぱふマスター(すべてのぱふぱふを体験した この感動に最大の感謝を)

f:id:Hamasukei:20170704133834p:plainゆうべはおたのしみでしたね(愛する人と永遠の愛を誓った……そして夜が明けた!)

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plainふしぎな鍛冶マスター(ふしぎな鍛冶で最強の剣を作った)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』全クエスト攻略 – PS4ちゃんねる Pro

ちいさなメダル

ちいさなメダルは75枚でトロフィー獲得できますが、110枚以上集めると素材集めが楽になります。

90枚でもらえる景品は、おしゃれ装備に関係するのでプラチナトロフィーを狙うなら90枚必要。

 

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plainメダルマニア(メダルスタンプ帳を3ページコンプリートした)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』メダルマニア攻略 – PS4ちゃんねる Pro

おしゃれ装備集め

レシピと素材集めが大変です。

 

f:id:Hamasukei:20170804165648p:plainおしゃれマスター(すべてのおしゃれ装備を 集めた)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』おしゃれマスター攻略 – PS4ちゃんねる Pro

カジノ

カジノは称号を10個獲得するだけですので、普通に遊んでいれば獲得できる。

 

まずはスロット、マジスロ、ポーカー、ルーレットを少し遊んだだけで獲得できる「*****に 目覚めたギャンブラーの卵に 贈られる称号」を狙う。さらに遊び続けると「*****に どハマリした 名うてのギャンブラーに 贈られる称号」も獲得できる。これだけでも8個の称号。

 

  • 新米スロッター(スロットマシンに 目覚めたギャンブラーの卵に 贈られる称号)
  • 熟練スロッター(スロットマシンに どハマリした 名うてのギャンブラーに 贈られる称号)
  • エリートスロッター(スロットマシンを 極めた生粋のギャンブラーに 贈られる称号)
  • ミスター7(スロットで77777を そろえた強運の持ち主に 贈られる称号)
  • 豪運スロッター(スロットで ジャックポットを 当てた 強運の持ち主に 贈られる称号)
  • マジスロ1年生(マジスロに 目覚めたギャンブラーの卵に 贈られる称号)
  • 名うてのマジプロ(マジスロに どハマリした 名うてのギャンブラーに 贈られる称号)
  • ラッキーマン(マジスロで ビッグボーナスを 獲得した者に 贈られる称号)
  • 超ラッキーマン(マジスロで スーパーボーナスを 獲得した者に 贈られる称号)
  • 逆転マジスロッター(マジスロの 勇者スラりんの大冒険で ボスに 逆転勝利をおさめた者に 贈られる称号)
  • ゴールデンマジプロ(マジスロの 勇者スラりんの大冒険で 金宝箱を発見した者に 贈られる称号)
  • カードの新人(ポーカーに 目覚めたギャンブラーの卵に 贈られる称号)
  • ルーレッ党支持者(ルーレットに 目覚めたギャンブラーの卵に 贈られる称号)
  • 神の一手を持つ男(ルーレットでジャックポットを当てた 強運の持ち主に 贈られる称号)
  • ビギナーズラック(カジノコインを 10万枚以上所持している者に 贈られる称号)
  • ラッキースター(カジノコインを 50万枚以上所持している者に 贈られる称号)
  • ギャンブルキング(カジノコインを 100万枚以上所持している者に 贈られる称号)
  • ドン・ギャンブラー(カジノを 遊びつくした 生粋のギャンブラーに 贈られる称号 人生とは 娯楽なり)

 

30000コイン以上あれば、100コインスロットに900枚賭けて、自動連射コントローラーで連打にしておけば、1晩で500万枚くらい貯まりました。自動連射放置だけでスロットマシンの称号x5、コイン枚数x3、カジノを遊びつくしたx1、合計9個の称号が得られました。

 

手動でマジスロ、ポーカー、ルーレットでも稼ぎやすいです。事前にセーブしておけば負けてもやり直せます。

 

f:id:Hamasukei:20170704134244p:plainカジノマスター(カジノの称号を10個獲得した)

【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

 

レベル99

f:id:Hamasukei:20170802162343g:plain最強***(***の道を極めた)のトロフィーが8キャラ分あり、それぞれレベル99になると獲得。スキルは関係ありません。

 

今作もメタル狩りの効率が良く、れんけい「スーパールーレット」を使ってメタルキング・邪を倒すと40万以上の経験値が入ることもあります。

 

  1. メタル系の敵とエンカウント→カミュのとくぎ「会心必中」なら1発で倒せる。マルティナの行動が先なら、とくぎ「雷光一閃突き」。
  2. 勇者、カミュ、マルティナをゾーン状態にして、れんけい「スーパールーレット」を発動。
    勇者はとくぎ「ゾーン必中」でゾーン状態になれる。
    カジノで自動連射放置してコインに余裕があるなら、グロッタの町のカジノ景品のきせきのきのみ(125000枚)を大量に入手。きせきのきのみを使えばゾーン状態になれます。
    それ以外の場合は、ひたすら防御してゾーン状態になるのを待つ。先にゾーン状態になったメンバーは待機メンバーにしておき、最後の1人がゾーン状態になったところで戦闘メンバーに戻して、れんけい「スーパールーレット」を発動。
  3. 残った敵を倒して大量の経験値+お宝。

    f:id:Hamasukei:20170804171705j:plain

私は勇者の試練・奈落の冥城・4階でメタルキング・邪を狙いました。でもエンカウント率は低かったように感じます。

その他

回数系のトロフィーは上記トロフィーを回収していくうちに自然と達成できます。

 

f:id:Hamasukei:20170802162343g:plainモンスター乗り物マニア(すべてのモンスター乗り物に乗った)は、意識せずプレイしても達成できるかと思います。「すべての」ですが、色違いモンスターは1体のみ乗っていればOK。ほとんどがストーリーを進行する上で乗る必要があるモンスター。唯一、終盤のサマディー地方に現れるデュラハンナイトだけは見逃す可能性がある。

 

f:id:Hamasukei:20170802162343g:plainじゅもんが ちがいます(ふっかつのじゅもんを間違えた 失敗は成功への近道だ)は、ふっかつのじゅもんをテキトーに入力して間違えれば獲得。

 

プラチナトロフィーまで80~90時間くらいでした。ゲーム自体のボリュームがあるので時間はかかりますが、無茶なトロフィーはなくて難易度は低いと思います。ナンバリングのドラゴンクエストとして期待以上に楽しめた上に、トロフィー設定も良い感じで大満足です。

 

タイトルとURLをコピーしました