11/3の『Call of Duty: Advanced Warfare』が口火を切った感じの北米年末商戦に向けてのタイトルラッシュ。11/25のブラックフライデーに向けて多くのタイトルがリリースされます。
本日11/11は『Assassin’s Creed Unity(アサシンクリード ユニティ)』と『Terraria: PS4 Edition(テラリア)』が注目どころ。Terraria: PS4 EditionとLEGO Batman 3: Beyond Gothamは体験版もリリースされるようですので、北米アカウントを取得していれば無料で体験版をプレイできます。
ピークは翌週の11/18で『グランド・セフト・オート5』『ドラゴンエイジ:インクイジション』『ファークライ4』『リトルビッグプラネット3』『WWE 2K15』などが同日発売される。北米のゲームユーザーは何を買うべきか悩みそうだ。
●11/3
Call of Duty: Advanced Warfare
●11/4
The Binding of Isaac: Rebirth
Disney Infinity (2.0 Edition)
How to Survive: Storm Warning Edition
MotoGP 14
Rocksmith 2014
The Wolf Among Us
●11/11
Assassin’s Creed Unity
LEGO Batman 3: Beyond Gotham
Nano Assault NEO-X
Pro Evolution Soccer 2015
Retro City Rampage DX
Terraria: PS4 Edition
●11/18
●11/25
Akiba’s Trip: Undead & Undressed
日本の来年2~3月のスケジュールを見て何を買うか悩んだりしますが、北米は次元が違いますね。10月もそうですが、週に4~8タイトルがリリースされて当たり前みたいな状態が続いている。PS4の販売自体も絶好調ですが、単純にソフトが多くリリースされればハードも売れるし、ハードが売れればソフトも多くリリースされる。好循環に入ってますね。