日本国内におけるPS4とWii Uのハード売上比較とPS4の発売日確定タイトル。4週目。
週 |
Wii U
26,250円/31,500円 |
PS4
41,979円/46,179円 |
PS4発売タイトル |
1週 | 308,142 | 309,154 | 2/22 KNACK(ナック) 2/22 龍が如く維新! 2/22 キルゾーン シャドーフォール など |
2週 | 126,916 | 65,685 | – |
3週 | 122,843 (557,901) |
35,294 (410,133) |
– |
4週 | 69,386 (627,287) |
29,677 (439,810) |
– |
5週 | 67,083 | – | 3/19 信長の野望Online 〜天下夢幻の章〜 3/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ |
6週 | 20,715 | – | – |
7週 | 16,654 | – | 4/3 NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン) |
8週 | 13,746 | – | – |
9週 | 12,959 | – | 4/14 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア |
10週 | 12,185 | – | – |
11週 | 10,744 | – | 5/1 チャイルド オブ ライト |
12週 | 9,633 | – | – |
13週 | 10,021 | – | – |
14週 | 9,454 | – | 5/22 インファマス セカンド サン |
15週 | 9,539 | – | 5/29 トライアルズ フュージョン |
16週 | 11,398 | – | 6/5 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー |
17週 | 22,829 | – | 6/12 Thief |
18週 | 14,783 | – | – |
19週 | 9,984 | – | 6/26 ウォッチドッグス |
20週 | 8,798 | – | – |
※メディアクリエイト調べ
PS4の減少は予想通りですが、踏みとどまったほうだと思います。5週目のメタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズで、どこまで挽回できるか。しかし、その後は厳しい状況になりそうです。日本市場で牽引できるタイトルがありません。この状況を見ると日本のPS4発売を遅らせたのは正解と言わざるを得ません。早めに本体を発売してもスッカスカの3ヶ月で悲惨な事になっていたと思います。今回はバンナムがいないというのが痛手、PS3の時はリッジレーサー7、ターゲット イン サイト→ガンダム無双、とハード初期にリリースしていましたから。
Thiefの発売日も決まり、5月下旬から洋ゲーは充実しているので、個人的には大満足できそうですが、日本市場では、まだまだ苦戦しそうです。
PS4の中で好調なタイトルがあります、それはバトルフィールド4。PS4 Storeのランキングでも1位ですが、今週のメディアクリエイトランキングでも7,539本(累計55,286本)で全体12位、PS4タイトルでは1位です。PS4発売前に『PS4のロンチFPS・TPSでオススメは』という記事を書き、バトルフィールド4をイチオシしましたが、このゲームの面白さ、出来の良さが広まっていっているのかと思います。