『The Town of Light』プラチナトロフィー攻略

f:id:Hamasukei:20171101081559j:plain
2017年10月27日にリリースされた『The Town of Light』のプラチナトロフィー攻略です。

 

アクションは無いので、手順さえ知っていれば誰でもプラチナトロフィーが獲得できます。時間も3時間未満です。

Chapter 1

 外
  • ゲートを開けて道なりに進み、洋館の少し手前で左側の鉄柵の穴に入る。そこからも道なりに進む。右側の石垣に鉄のドアが確認できるので入る。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain地下室(病院地下にある秘密の場所を見つける)

    f:id:Hamasukei:20171101040919g:plain

  • 秘密の部屋から出て右に進み、石垣の階段を上って病院入口のドアへ。
病院1階
  • すぐに左の部屋に入り、そこから隣の部屋へ。
    正面の本棚にレネーの日記(1/8)
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plain最初のページ(レネーの日記の最初のパートを見つける)

    f:id:Hamasukei:20171101041439g:plain

  • 廊下に出てエレベーター前のT字を左折。突き当たりの分電盤を開けてスイッチをONにする。
  • エレベーターのスイッチを押す。すぐ近くの階段を上がって2階へ。
病院2階
  • 階段を出て右を向き、すぐ右の部屋に入る。診察台を調べてフラッシュバック。
  • 廊下に戻り、左を向いてすぐ右の通路へ。右側1つめの部屋に入る。シャーロット(子供の人形)を調べてフラッシュバック。
  • 階段を下りて1階へ。

Chapter 2

病院1階
  • 階段を出て左へ(入口から見てT字を右)。突き当たりにある車椅子にシャーロットを置く。
  • 車椅子を押してエレベーターに乗り「1」を押す。日本でいう1階が「G」で2階が「1」です。
病院2階
  • エレベーターを出たら車椅子を押して左へ進む。
  • 右側1つめの部屋に入り、照明のところに車椅子を移動させるとイベント発生。
    階段を使って1階へ戻る。
病院1階
  • 階段を出て左へ。正面のドアを開けるとフラッシュがありますが、そのまま前進。クネクネしますが前進。
  • 回想シーンでは左右を見るだけ。

Chapter 3

  • 病室からスタート。ドアから部屋を出ようとすると出られない。ドアの対面にある窓の下に書類。しばらくウロチョロしているとドアが開く。

    f:id:Hamasukei:20171101042649g:plain

  • 廊下に出て右に進み、突き当たりの部屋へ。部屋の右奥にあるシャーロットを調べる。
回想シーン
  • 部屋を出て、シャーロットを持ったオジサンについて行く。道なりに進んでバスタブでフラッシュバック。

Chapter 4

  • バスルームを出て直進。T字を右折。右側1つめの部屋にレネーの日記(2/8)

    f:id:Hamasukei:20171101043048g:plain
    廊下に戻って右へ。

  • 廊下の突き当たり近くに来ると、右側に階段が確認できます。階段を上る。

病院2階
  • 階段を出て左を向き、すぐ左の部屋に入って正面の鉄柵扉を開ける。

  • 分娩台の書類を調べる。

Chapter 5

  • 部屋を出て、階段から見て正面の通路へ。
  • 右側2つめの部屋に入り、レネーの日記(3/8)を回収。

    f:id:Hamasukei:20171101043549g:plain

  • 部屋を出て右を向き、奥の部屋へ。デスクにあるファイルを調べる.
  • ファイルの選択肢は「1)レネーに→3)それは→1)もちろん→3)君は罰→1)もっと→1)続ける」。
    f:id:Hamasukei:20171101013455g:plain最初の手がかり(チャプター5をアンロックする)
  • 廊下に戻り、階段を下りる。
病院1階
  • 階段を出て左へ。左側2つの部屋の前を通過してから左折。そのまま進んで外へ。
  • 外でフラッシュバック。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plainひとりぼっち(チャプター6aをアンロックする)

Chapter 6a

  • 病院を左側にして建物沿いを進む。病院を囲む足場を進み、ハミ出た板の先端の白い部分に乗るとトロフィー。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plain足場(板の上を歩く)

    f:id:Hamasukei:20171101044658g:plain

  • 来た道を戻り、左にぐるっと迂回して階段を下りる。そのまま病院を左側にして建物沿いを進む。

    f:id:Hamasukei:20171101044936g:plain

  • 石の椅子に近づくとフラッシュバック。石の椅子にレネーの日記(4/8)

    f:id:Hamasukei:20171101045154g:plain

  • 少し進むと温室が見えるので中に入る。温室の中でフラッシュバック。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plainグリーンハウス(命が生い茂る場所を見つける)
  • 温室の中を通過してから左を向くと、病院のドアが開いているので入る。
病院地下
  • 外からキッチンに入って正面のドアから廊下へ。
  • 廊下に出たら左を向き、廊下突き当たりの右のドアへ。部屋の角にレネーの日記(5/8)

    f:id:Hamasukei:20171101045509g:plain

  • 廊下に戻って左へ進み、突き当たりのドアを開ける。すぐ次のドアも開けて左へ進む。2つのスイッチがあるのでONにする。
    スイッチとは対面にある部屋に書類。書類を調べる。

    f:id:Hamasukei:20171101045803g:plain

  • 書類のあった部屋を出て対面の部屋に入り、「病棟浴場」と書かれているバルブを回す。部屋を出て、左に進んで階段を下りる。
  • 大きな機械のドアを閉めて2ヵ所のロックまでする。
    バルブを回して対面のレバーを引く。
    大きな機械のドアにあるスイッチを押す。
  • 階段を上り、外から最初に入ったキッチンに戻る。
    キッチンに入ったら左を向いて、正面の開いているドアへ。
    まっすぐ進んでドアを開けて階段を上る。
病院1階
  • 階段を出て右へ。
    分電盤のある門を通過して左側1つめの部屋へ。
  • 歯科治療椅子みたいな椅子を調べてフラッシュバック。
  • 廊下に戻り、左を向いて進んで突き当たりの部屋でフラッシュバック。レネーの日記(6/8)も回収。

    f:id:Hamasukei:20171101050448g:plain

  • 部屋を出て、1つめの部屋の後に左折できる通路があるので進む。
  • そのまま真っすぐ進むと洋服を掛けるフックがあるので服をかける。
回想シーン
  • 洋服の近くにあるレバーを回す。
  • バスタブのある部屋から隣のシャワールームに移動してシャワーに近づきフラッシュバック。

Chapter 8

病院1階
  • 元の世界に戻り、階段から2階へ。
病院2階
  • 階段を出て右に進むと正面のドアが自動で開く。そのまま直進。
  • 奥に近づくと、左側に開いているドアがあるので入る。
  • 2つの窓を閉め、ドアも閉めて真っ暗にするとフラッシュバック。

Chapter 9

  • 室内の台車に書類。選択は全て左上でかまいません。
    部屋を出て右へ。
  • 右側2つめの部屋に車椅子があり、近づくとフラッシュバック。
  • 部屋を出て対面の部屋に入りレネーの日記(7/8)を回収。その部屋を出て左へ。

    f:id:Hamasukei:20171101051655g:plain

  • しばらく直進して階段の前を通過。そこから右側3つめの部屋、ドアが半開きの部屋に入ってフラッシュバック。
  • 部屋を出て右に進み、左側2つめの部屋に入る。レネーの日記(8/8)を回収。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plainレネー・T全集(レネーの日記をすべて集める)
    さらに同じ机にあるドクロを調べるとトロフィー。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plainオレステ・バチェッコ(オレステ・バチェッコを見つける)

    f:id:Hamasukei:20171101052027g:plain

  • 部屋を出て左に進み、右側1つめの部屋に入る。デスクの上にあるアイロンを調べてフラッシュバック。

    f:id:Hamasukei:20171101052919g:plain

  • 部屋を出て右に進み、突き当たりの部屋へ。
    縦3横4の書類棚の、上から2、左から3を開けて中にあるファイルを調べる。

    f:id:Hamasukei:20171101053021g:plain

  • 同じ部屋の荷物棚。
    中央上部の荷物を調べてからハシゴを移動させると中央にセット。中央の一番上の荷物を取る。それをすぐ近くの窓際のテーブルに置いて中にある人形を確認。

    f:id:Hamasukei:20171101053640g:plain

Chapter 10

  • 部屋を出て直進し、階段があるエリアの1つ手前。左側の部屋に明かりが見えるので入る。車椅子のシャーロットを調べて回想シーンへ。
  • 回想シーンでは首を振る操作のみ。

Chapter 11a

  • デスクの上に書類
  • デスクの上にあるファイルを調べて、選択は「1)その通り→3)治療は→1)君たち→1)それは本当→3)君じゃ→1)アマラ→2)社会に→1)数百人」。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plain彼女は何と呼ばれたか?(真実を見つける)
  • 部屋を出て右を向き、長い廊下を直進。ひたすら直進し、突き当たりの部屋へ。
  • 縦3横4の書類棚。上から1、左から1を開けてファイルを調べる。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain理想主義(チャプター12aをアンロックする)

Chapter 12a

  • フラッシュバックの後、外に移動している。墓地に入るとトロフィー獲得。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain墓場(休息する場所を見つける)
  • 墓地に入って十字架の墓を2つ調べる。最後に入口から見て左奥のほうにある調べる。

    f:id:Hamasukei:20171101060201g:plain

  • 墓地を出て左斜め前に進むとブドウ園。近づくとトロフィー。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plainブドウ園(トスカーナワインを味わう)

    f:id:Hamasukei:20171101060443g:plain

  • 墓地の入口から見て右へ進む。道なりに進んで左奥に菜園。近づくとフラッシュバックとトロフィー。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain菜園(かつて働いた菜園を見つける)

    f:id:Hamasukei:20171101060742g:plain

  • 菜園のゲートを出て左へ。まっすぐ進んで柵に囲まれた小さな湖に到達するとフラッシュバックとトロフィー。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain小さな湖(さっぱりできる場所を見つける)
  • そこから丘を上り、石垣を越えて右へ。木がたくさんある場所でフラッシュバック。

    f:id:Hamasukei:20171101061154g:plain

  • さらに丘を上り、道を見つけて道なりに進む。温室の右側を通過して正面のゲートも通過。道なりに進んで病院に到達。病院を右側にして建物沿いを進み、小さな階段のある入口ドアへ。
病院1階
  • 入口から入ってすぐ左の部屋。デスクの上の書類を調べる。

Chapter 13

回想シーン
  • 階段を上って小学校に入る。
  • 長い廊下を直進。
  • 十字路に到達したら(到達した時点でT字に変化する)左の道の壁を見て落書き(1/17)を発見。さらに右の道の壁にも落書き(2/17)を発見。両方調べてから2つの絵の間の道を進む。
    1本道を進んでいくと右の壁に落書き(3/17)。
    少し進み、左右の分岐を左に進んで右の壁に落書き(4/17)。
    折り返してそのまま正面へ。2回曲がった後、右の壁に落書き(5/17)。
    少し進んでT字を右折して下る。右の壁に落書き(6/17)。
    十字路に出たら右折。右側1つめを右折。右の壁に落書き(7/17)。
    そのまま進んで右側1つめを右折して入る。左の壁に落書き(8/17)。
    進んで十字路に出たら右折。1本道を進んで2つめの角に落書き(9/17)。
    進んで十字路に出たら左折。すぐ左の壁に落書き(10/17)。
    落書き(10/17)の対面の通路へ。左の壁に落書き(11/17)。
    T字の分岐は直進。その先の左の壁に落書き(12/17)。
    折り返してT字の分岐を右折し、正面に落書き(13/17)。
    落書き(13/17)のT字を左折。少し進むと正面に落書き(14/17)。
    その次のT字の分岐は直進。右の壁に落書き(15/17)。
    折り返してT字を左折。十字路を左折し、すぐ右の道へ。落書き(16/17)。
    そのまま1本道を進んで落書き(17/17)。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plain子供の絵(絵をすべて見つける)

Chapter 14

  • 回想シーン後、ベッドにある書類を調べる。
  • 部屋を出て左に進み、すぐ左の部屋へ。部屋の奥側から廊下に出る。
  • 廊下に出てT字を直進し、左の部屋に入る。
  • 同じように部屋の奥側に向かい、廊下を経由して次の部屋の台の書類を調べる。
  • 廊下に出て左へ進み、左の広い部屋へ。
    音声テープを再生し、近くのドアから廊下に戻る。
  • 廊下の反対側の部屋に入るとオフィスの電話が鳴るので電話を止める。電話を止めたらデスクにある書類を調べる。
  • オフィスの対面にある部屋へ。
    部屋に入って少し進んで右折し壊れたドアを通過。
    その奥のドアも通過。
    さらに奥のドアを通過して右へ進む。
    正面のドアを通過して肥料みたいな物がある部屋に入り、右を向いて奥へ進み、右側のドアを開けて階段を下る。
  • 階段を出ると自動で開くドアがあるので、そこから外へ。
  • 外に出て右斜め前に進み、ベンチに近づくとフラッシュバック。

    f:id:Hamasukei:20171101063530g:plain

  • 外へ出たドアから見て左へ進むと、また自動で開くドアが見えるので洋館に入る。

    f:id:Hamasukei:20171101063739g:plain

病院1階
  • 廊下を左に進み、右奥の開いているドアに入る。
  • 棺桶の部屋でしばらく待っていると自動で開くドアがあるので入る。
  • 首吊りの部屋でしばらく待っていると自動で開くドアがあるので入る。
  • ベッドの部屋でしばらく待っていると自動で開くドアがあるので入る。
  • 廊下に出て左へ進み、すぐ左の部屋へ。
  • 1本道を進んで診察台の部屋で診察台を調べる。
    f:id:Hamasukei:20171101010411g:plain終焉(最終章をアンロックする)

Chapter 5 ※チャプターセレクトから回収

  • チャプターセレクトでChapter 5を選択。
  • ファイルを調べて、選択は「1)レネーに→2)わからない→1)続ける→2)それは→2)何が現実→1)続ける→1)続ける」。
    ※スキップ可能ですが、ボタン連打でスキップすると次の選択肢に切り替わらずデタラメな表示になる場合があります。選択後、白い人の絵が消えて、次のセリフが出るまでスキップしないほうが良いです。
  • 部屋を出て階段を下る。
  • 階段を出て左に進み、左折して外に出る。
  • 外に出るとフラッシュバックの後にトロフィー獲得。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain一緒に(チャプター6bをアンロックする)
    トロフィーを獲得したらチャプターセレクトに戻る。

Chapter 11a ※チャプターセレクトから回収

  • チャプターセレクトでChapter 11aを選択。
  • ファイルを調べて、選択は「3)記憶→2)君の中→1)重要→1)おそらく→3)手紙が」。
  • 部屋を出て右を向き、長い廊下を直進。ひたすら直進し、突き当たりの部屋へ。
  • 縦3横4の書類棚。上から1、左から1を開けてファイルを調べる。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain憂鬱(チャプター12bをアンロックする)
    トロフィーを獲得したらチャプターセレクトに戻る。

Chapter 6b~ ※チャプターセレクトから回収

  • チャプターセレクトでChapter 6b(下側)を選択。上記攻略チャートと同じように進めていけばChapter 11bまで進められます。

Chapter 11b

  • ファイルを調べて、選択は「1)その通り→2)病院も→3)君は堕落→1)おそらく→3)手紙が」。
  • 部屋を出て右を向き、長い廊下を直進。ひたすら直進し、突き当たりの部屋へ。
  • 部屋に入ったら右へ進み、棚にある一番近くの荷物を取って、それを窓際の台で中身確認。日記を調べる。

    f:id:Hamasukei:20171101074236g:plain

  • 部屋を出て廊下に戻り、右側1つめの部屋に入る。ロッカーのオルゴールを持つ。
  • 部屋を出て階段を下りる。
  • 階段を出て左に進み、左折して外に出る。
  • 外に出たら右斜め前に進んで道に出る。そのまま道なりに進む。
  • 外灯のあるY字の分岐を右。
  • 左の壁沿いに進んで左側の門に入る。入口に近づくとフラッシュバック。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain記憶の欠落(チャプター12cをアンロックする)
    トロフィーを獲得したらチャプターセレクトに戻る。

Chapter 11b ※チャプターセレクトから回収

  • チャプターセレクトでChapter 11bを選択。
  • ファイルを調べて、選択は「3)記憶→2)君の中→2)病院も→1)君たち→3)おそらく→1)世界に」。
  • 部屋を出て右を向き、長い廊下を直進。ひたすら直進し、突き当たりの部屋へ。
  • 部屋に入ったら右へ進み、棚にある一番近くの荷物を取って、それを窓際の台で中身確認。日記を調べる。
  • 部屋を出て廊下に戻り、右側1つめの部屋に入る。ロッカーのオルゴールを持つ。
  • 部屋を出て階段を下りる。
  • 階段を出て左に進み、左折して外に出る。
  • 外に出たら右斜め前に進んで道に出る。そのまま道なりに進む。
  • 外灯のあるY字の分岐を右。
  • 左の壁沿いに進んで左側の門に入る。入口に近づくとフラッシュバック。
    f:id:Hamasukei:20171101010123g:plain強迫観念(チャプター12dをアンロックする)
    f:id:Hamasukei:20171101032728g:plainThe Town of Light(トロフィーをすべて獲得する)

 

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)

 

コメント

  1. Hamasukei より:

    >>。さん
    はい、古い記事を下書き状態にしました。
    ブログ内検索でゲームタイトル名で検索するとハード週販記事ばかり出てしまい、検索が使い物にならなくなっていると感じたためです。
    年末の分だけ残しておけば週販の履歴は残るので良いかと思っていますが、週販記事ごとにちょっとしたことを書いている分は消えてしまいますね。

  2. より:

    日頃楽しく拝見させていただいています。突然ですがハード週販の記事いくつか削除されましたか?ふとした時に見てたもので探してたら消えてる週が度々あったものでコメントさせていただきました

タイトルとURLをコピーしました