Amazonで販売されている多数のゲーミングヘッドセットを見て違和感を覚えました。
定価を高く設定して最初からずっとセール価格
定価を高く設定して「70%OFF」とかでお買い得感を煽っているけど、最初からずっとセール価格で定価販売の記録がない。Amazonは過去の販売価格を調べられるサイトがあるので、調べればわかります。
複数のメーカーがあるけど、やり方が似ている
定価を高く設定してずっとセール価格で売る商法をしているヘッドセットは、複数のメーカーがありますが、★5レビューをつけているレビュアーが同じIDだったり、レビューの書き方が似ています。みんなが同じやり方を真似て、サクラ的レビュアーは同じサービスを使っているのかな?なんにせよ、この状況に気付いた時は少し怖かった。侵食されている感じが。
レビューが怪しい
これらのメーカーの製品はレビューも持ち上げが多くて★5評価が集中するのが特徴。でもコメントでは「音飛びがする」「耳が痛い」とか書いているけど評価は★5とか、冗談みたいなレビューも目立つ。コメントは何書いてもいいけど★5にしなきゃいけない事情でもあるのかな?と思いました。
「サンプルを貰ってのレビュー」と申告しているレビューも多いので、そういうことで高評価を稼いではいるのはわかります。サンプルを貰った立場なら、厳しいレビューは書きにくいでしょうしね。つい数日前、北米Amazonが「商品もらってレビュー」を禁止するというニュースがありました。つまりこういうことですね。ルールとして禁止をしても完全に取り締まるのは難しそうですけど。
ユーチューバーも販促に利用
製品名で検索するとユーチューバーが宣伝している動画もあります。いくつかの動画は、ちゃんと「提供で」と申告されているので、メーカーからの依頼。当然ながら仕事をくれるメーカーの製品を酷評できないでしょうね。
上手いことやっているけど
この商法で成功して、Amazonランキング上位を達成していて上手いことやっています。実体のない定価で印象操作するようなことや、不自然なレビューは疑っちゃいますけどね。売り方は不誠実さが見えますが、製品がどんなものかは別の話です。
今回、ゲーミングヘッドセットだから「なんか怪しいな」と思いましたけど、自分がたいして興味がない物だったら「セールでお買い得!」「評価も高い!」と素直に思ってしまうこともあるでしょう。真相を知らないから気にならないだけで、これまでもそうやって物を買っていたかもしれない。
低価格ヘッドセットを製造・販売しているメーカーはいくつかありますが、定価を適正価格で設定し、サンプル品を配って高評価をつけてもらうこともせず、そういうメーカーが馬鹿を見るのはかわいそうですね。というか、こんなことがまかり通り続けると、誠実な会社が淘汰されちゃいそう。
商品提供されちゃ悪いことは言えない
「サンプルを貰ってのレビュー」とユーチューバーの「提供で」の件。旧PS4ちゃんねるでも、メーカーからの商品紹介依頼が複数きていました。趣味で自由に書いているので全て断っておりますが、このクラスのブログでも商品紹介の対象になるわけです。実際、商品を貰ってレビューを書くとなると厳しいことは書けなくなるでしょうね。基本的には持ち上げで、申し訳程度に悪い点を書いてバランスをとりそう。こんなことは言うまでもないですが、そういう状況でのレビューはアテになりません。
浅い情報に踊らされることはAmazonだけじゃなくて、販売以外でもいろんなところにあると思いますし、自分自身も踊らされていることが多いかと思います。気をつけたいですね。
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15005)
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
コメント
ヘッドホンとかイヤホン系も多いですね
大半中華製ですが
マケプレのせいだろ
>定価を高く設定してずっとセール価格で売る商法
これ前から思ってたけどAmazonが規制してほしいですね。
偽定価セール商法とか安く仕入れた不良品売りつける商法とか。
自分もゲーミングヘッドセットに限らず、アマランの上位(特に電気製品)にあるもののいくつかはひじょーにきな臭いものも多いというか・・・
まずレビュアーのほとんどが何枚かの画像を上げたりしていて違和感を感じる、尚且つほとんどその商品を持ち上げるレビューなんですよね。
おっしゃる通りメーカー側からサンプル(&多分お金も)をもらってるんでしょうが、なんか気持ち悪いというか。。。