PlayStation Storeでエレクトロニック・アーツ「イースターセール」とコーエーテクモ スプリングキャンペーン 2016が本日からスタート。
期間:2016年3月17日(木)~3月30日(水)
いつもの顔ぶれといった感じですが『Unravel』は初登場かと思います。2016年2月9日発売の新作なので、割引率は控えめで20%OFF。「ちょっと気になっていた」という人には手を出しやすいタイミング。
『ニード・フォー・スピード』は40%→50%→53%と、徐々に下がっている。
『FIFA 16』はAmazonでもほぼ定価販売なので、DL版のセールがお得。
| タイトル | セール価格 | 通常価格 | 
|---|---|---|
| STAR WARS バトルフロント スタンダードエディション | 4,211円 | 8,424円 | 
| STAR WARS バトルフロント デラックスエディション | 4,751円 | 9,504円 | 
| STAR WARS バトルフロント Ultimateエディション | 9,038円 | 14,688円 | 
| Unravel | 1,555円 | 1,944円 | 
| EA SPORTS FIFA 16 | 3,369円 | 8,424円 | 
| ニード・フォー・スピード | 4,380円  3,942円 | 8,424円 | 
| ニード・フォー・スピード デラックス・エディション | 4,942円  4,447円 | 9,504円 | 
| ニード・フォー・スピード ライバルズ | 1,641円  1,476円 | 4,104円 | 
| ニード・フォー・スピード ライバルズ コンプリートエディション | 1,858円  1,672円 | 5,184円 | 
セール以外にも「EA BEST HITS」として価格改定がされています。こちらは通常価格の改定なので期限は無し。UBIも価格改定をしっかりやるイメージですが、古いタイトルを初期の価格のまま放置しないのは良いと思います。
| タイトル | 新価格 | 旧価格 | 
|---|---|---|
| バトルフィールド 4 | 3,024円 | 6,804円 | 
| バトルフィールド 4 プレミアムエディション | 4,104円 | 8,424円 | 
| FIFA 15 | 1,944円 | – | 
| EA SPORTS UFC | 1,944円 | 6,804円 | 
| ドラゴンエイジ:インクイジション | 3,024円 | 4,104円 | 
| ドラゴンエイジ:インクイジション デラックスエディション | 3,564円 | 5,184円 | 
| ドラゴンエイジ:インクイジション Game of the Year Edition | 4,104円 | 6,264円 | 
期間:2016年3月17日(木)~3月30日(水)
『よるのないくに』は2015年10月1日発売でしたので、準新作といったところ。30%OFFです。『真・三國無双7 with 猛将伝』と『討鬼伝 極』はPS Plusのフリータイトルにもなった事がありますね。
| タイトル | セール価格 | 通常価格 | 
|---|---|---|
| 無双OROCHI2 Ultimate | 3,888円 | 6,480円 | 
| 真・三國無双7 with 猛将伝 | 4,382円 | 7,302円 | 
| 戦国無双4 Empires | 4,536円 | 6,480円 | 
| 討鬼伝 極 | 3,888円 | 6,480円 | 
| よるのないくに | 4,536円 | 6,480円 | 
期間:3月3日(木)~3月30日(水)
どちらも30%OFF。
| タイトル | セール価格 | 通常価格 | 
|---|---|---|
| GOD EATER RESURRECTION | 4,665円 | 6,664円 | 
| GOD EATER 2 RAGE BURST | 5,020円 | 7,171円 | 
期間:2016年3月1日(木)~3月31日(木)
PS Plus会員なら30%OFF。『地球防衛軍4.1』はAmazonでも値崩れしていないタイトルなので、30%OFFは有難い価格。
| タイトル | セール価格 | 通常価格 | 
|---|---|---|
| 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR | 5,584円  4,886円 | 6,980円 | 



