10/6は北米で『Rock Band 4』『Transformers Devastation』など8タイトルがリリース

10/6は北米で8タイトルがリリース。
10/8は『Star Wars Battlefront』のベータテスト開始。
10/9には『Uncharted: The Nathan Drake Collection』がリリースされます。

●10/6
Disgaea 5: Alliance of Vengeance
Dragon Age: Inquisition — Game of the Year Edition
Onigiri
Ride
Rock Band 4
Saint Seiya Soldiers’ Soul
Super Meat Boy
Transformers Devastation
●10/9
Uncharted: The Nathan Drake Collection

The Drop: New PlayStation Games for 10/6/2015 – PlayStation.Blog

Rock Band 4

マイク、ギターコントローラー、ドラムコントローラーで演奏する音ゲー。ソフト+ギターコントローラーのバーションが$129.99でソフト+ギターコントローラー+ドラムコントローラー+マイクのバージョンが$249.99。

151005_ROCK BAND_001


Super Meat Boy

反射神経とスキル重視の硬派な2Dジャンプアクションゲーム。北米PS Plus10月のフリータイトルです。2010年と2011年にXbox360/PCでリリースされている評価の高い作品。これがフリータイトルなのは嬉しい。

トロフィーに日本語情報がありますので、明日発表されるであろう日本のPS PLusにも来るかもしれませんね。

Super Meat Boy – PSN Trophy Leaders

151005_SMB_001

Transformers Devastation

プラチナゲームズが開発したトランスフォーマーのゲーム。北米はフルプライスのソフト標準価格が$59.99ですが、これは$49.99。トロフィー情報に日本語は無く、日本でリリースされる予定は今のところなさそうです。

TRANSFORMERS: Devastation – PSN Trophy Leaders

プラチナゲームズはPS4で『The Legend of Korra』をリリース済ですが、メタスコア54点(27件)、ユーザースコア6.4点(80件)という厳しい評価でした。PS3の『Anarchy Reigns』(マックスアナーキー)も71点(35件)でした。これらもフルプライス($59.99)ではありませんでしたので、『Transformers Devastation』も同じ臭いがしない事もない。個人的には『The Legend of Korra』は楽しめたので大丈夫かなと思いますが、メディア評価的には『Transformers Devastation』まで低評価になると神谷英樹氏が関わらないゲームは低評価という印象が少し強くなってしまう。

プレオーダー済なのでプレイして確かめたい。

151005_Transformers Devastation_001



今週はPS Plusフリープレイで遊べる高評価ゲーム『Super Meat Boy』、プレオーダー済の『Transformers Devastation』。『Rock Band 4』も触ってみたいけど重装備すぎて、よほど好きじゃないと邪魔になりそう。

タイトルとURLをコピーしました