2014年の日本と北米PlayStation Plusフリータイトルまとめ

PlayStation Plus会員であれば、年間どれくらいのフリープレイタイトルで遊べるのか?2014年のPlayStation Plusのフリータイトルを振り返ってまとめてみました。ゲームアーカイブスは省いています。

年月
日本
北米

2014.01 ●PS3
LIMBO
スーパーハングオン
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
●VITA
ROCKETBIRDS: HARDBOILED CHICKEN
アサルトガンナーズ
デモンゲイズ PlayStation Vita the Best
●PS4
Don’t Staeve: Console Edition
●PS3
BioShock Infinite
Brothers: A Tale of Two Sons
DMC Devil May Cry
●VITA
Smart As…
Worms: Battle Island
2014.02
●PS4
Contrast
RESOGUN
●PS3
DREAM C CLUB Complete Edipyon!
TOKYO JUNGLE
●VITA
シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~ PlayStation Vita the best
ソウル・サクリファイス PlayStation Vita the Best
●PS4
Outlast
●PS3
Metro: Last Light
PayDay 2
Remember Me
●VITA
ModNation Racers: Road Trip
Street Fighter X Tekken
2014.03 ●PS3
HEAVY FIRE AFGHANISTAN(ヘビーファイア アフガニスタン)
NiGHTS into dreams…
●VITA
イース セルセタの樹海 PlayStation Vita the Best
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん++(ぷらすぷらす)
●PS4
Dead Nation Apocalypse Edition
●PS3
Lone Survivor: The Director’s Cut
Thomas Was Alone
Tomb Raider
●VITA
Monster Hunter: Freedom Unite
Unit 13
2014.04 ●PS4
Don’t Starve: Console Edition
●PS3
Fighting Vipers
Matt Hazard: Blood Bath and Beyond
三極姫~戦煌の大火・暁の覇龍~
ワンダと巨像
●VITA
ゴッド・オブ・ウォー コレクション
スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
地球防衛軍3 PORTABLE
●PS4 
Mercenary Kings
●PS3
Batman: Arkham City
Castle of Illusion Starring Mickey Mouse
Stealth Inc. A Clone in the Dark
●VITA
Pixeljunk Monsters Ultimate HD
Velocity Ultra
2014.05 ●PS3
ザ・スーパー忍
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
ワンダーボーイ モンスターランド
●VITA
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) PlayStation Vita the Best
●PS4
Stick it to the Man!
●PS3
Pro Evolution Soccer 2014
Puppeteer
Skullgirls Encore
●VITA
Limbo
Surge Deluxe
2014.06 ●PS4
Pixeljunk Shooter Ultimate
●PS3
Demon’s Souls PlayStation 3 the Best
Urban Trial Freestyle
アストロトリッパー
ニード・フォー・スピード ホット・パースート
ワンダーボーイⅤ モンスターワールドⅢ
●VITA
PixelJunk Shooter Ultimate
Urban Trial Freestyle
ジェットセットラジオ
●PS4
Pixeljunk Shooter Ultimate
Trine 2: Complete Story
●PS3
NBA 2K14
Sly Cooper: Thieves in Time
●VITA
Mutant Mudds Deluxe
Terraria
2014.07 ●PS4
Flowery(フラアリー)
Stick It To The Man
TowerFall Ascension
●PS3
Flowery(フラアリー)
セガエイジスオンライン モンスターワールドIV
クライシス
●VITA
Flowery(フラアリー)
PixelJunk Monsters: Ultimate HD
●PS4
TowerFall Ascension
Strider
●PS3
Dead Space 3
Vessel
●VITA
Doki-Doki Universe
Muramasa Rebirth
2014.08 ●PS4
FEZ
Road Not Taken 
●PS3
FEZ
スカルガールズ アンコール
パペッティア
●VITA
FEZ
ドロースラッシャー
無双OROCHI2 Ultimate
●PS4
Fez
Road Not Taken
●PS3
Crysis 3
Dragon’s Crown
Fez
Proteus
●VITA
Dragon’s Crown
Fez
Metrico
Proteus
2014.09 ●PS4
Escape Plan
VELOCITY 2X
●PS3
F1 Race Stars
LOLLIPOP CHAINSAW
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
●VITA
AKIBA’S TRIP2
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND
Escape Plan
ダマスカスギヤ 東京始戦
●PS4
Sportsfriends
Velocity 2X
●PS3
Hoard
PlayStation All Stars Battle Royale
Sportsfriends
●VITA
Joe Danger
PlayStation All Stars Battle Royale
TxK
Velocity 2X
2014.10 ●PS4
flOw
Spelunky
Sportsfriends
●PS3
flOw
Rainbow Moon
Spelunky
Sportsfriends
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
バットマン:アーカム・ビギンズ
魔界戦記ディスガイア3
ラグナロク オデッセイ エース
●VITA
flOw
Rainbow Moon
Spelunky
忍道2 散華 PlayStation Vita the Best
魔界戦記ディスガイア3Return
ラグナロク オデッセイ エース
●PS4
Dust: An Elysian Tail
Pix the Cat
Spelunky
●PS3
Batman: Arkham Asylum
Dungeons & Dragons: Chronicles of Mystara
Rainbow Moon
●VITA
Pix the Cat
Rainbow Moon
2014.11 ●PS4
Dust: An Elysian Tail
Pix the Cat
●PS3
BattleFantasia(バトルファンタジア)
GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS
ICO
MALICIOUS(マリシアス)
蒼の英雄 -Birds of Steel-
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4
白騎士物語 -光と闇の覚醒- PlayStation 3 the Best
地球防衛軍4
バイキングぽいぽい!!
●VITA
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night [Realta Nua]
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Best
NINJA GAIDEN Σ PLUS
orgarhythm
Pix the Cat
STEINS;GATE
TIME TRAVELERS
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
真・三國無双 NEXT PlayStation Vita the Best
墨鬼 SUMIONI
バイキングぽいぽい!!
無限回廊 -序曲-
●PS4
The Binding of Isaac: Rebirth
Steamworld Dig
Escape Plan
●PS3
Frozen Synapse Prime
Luftrausers
●VITA
Escape Plan
Luftrausers
Steamworld Dig
The Binding of Isaac: Rebirth
The Hungry Horde
2014.12 ●PS4
KILLZONE SHADOW FALL
NAtURAL DOCtRINE
Secret Ponchos
●PS3
Frozen Synapse Prime
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
みんなのGOLF6
龍が如く1&2 HD EDITION
●VITA
GOD EATER 2 PlayStation Vita the Best
STREET FIGHTER X 鉄拳
魔界戦記ディスガイア4 Return
みんなのGOLF6
リトルビッグプラネット PlayStation Vita
●PS4
Injustice: Gods Among
Us – Ultimate Edition
Secret Ponchos
Titan Attacks!
●PS3
Deadly Premonition: The Director’s Cut
Hitman HD Trilogy
Titan Attacks!
●VITA
Final Horizon
Titan Attacks!
2015.01 7 ???  ●PS4
inFAMOUS: First Light
The Swapper
●PS3
DuckTales Remastered
Duke Nukem 3D: Megaton Edition
Prototype 2
The Swapper
●VITA
Duke Nukem 3D: Megaton Edition
The Swapper
Whoa Dave!

日本は9月くらいからPS3/VITAのリリースが増えてきて、11月と12月は遊びきれないほど詰め込んできましたね。PS3に関してはハード末期だからバラ巻き状態で2015年もそこそこのタイトルがフリープレイ化されるのかな?VITAはフリープレイタイトルが充実しているけど、ソフトを買わなくて楽しめすぎてしまうのが難しいところです。VITAとVITA TVを持っていますが、2014年に買ったVITAタイトルは『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』のみでした。それでも遊びきれないフリープレイタイトルでキツキツ。

PS4に関しては2015年も同じようなペースになると予想。月2本くらいで2000円($20)未満のダウンロード専用タイトルの配信が基本となり、2014年の12月のようにスペシャルでパッケージタイトルが来たりもするかというところ。いきなり1月にお年玉タイトルが来たりして。しかし昨年のリリースを見ると1月に特別な力は入れないでしょうね。

Plus会員であれば期限なくずっと遊べます

SNSなどを見ると未だに誤解されている方もいますが、フリータイトルのゲームは1度ダウンロードすればPlus会員である限りずっと遊べます。フリープレイ配信期間終了後の再ダウンロードも可能ですし、トロフィーも獲得できますし、制限は無くて普通に買ったゲームと同じような扱い。Plus会員を止めると遊べなくなる。

例えば私は2014年2月に北米のOutlastをフリータイトルでダウンロードしていますが、今でも普通に遊べていますし、先月に本体を初期化した後もダウンロード履歴から再ダウンロードできています。Plus会員を止めない限り、買ったゲームと同じ扱いです。

フリープレイとは別にゲームトライアルという配信方法があるので、それと混同して誤解してしまいますね。

3機種持ちがお得

当然ながらPS4/PS3/VITAの3機種持ちがお得です。PS4だけの所持でPS4ゲームだけをダウンロードしても年間5143円(月429円)、PS4/PS3/VITA全てのゲームをダウンロードしても同じく年間5143円。

ハードを持っていなくてもダウンロード権を確保できる

「PS4でPlus会員に入った。VITAは買う予定だけど来月、でも今月6日までの『みんなのGOLF6』が魅力的だ……」という状況ならPlayStation Storeでフリープレイの『みんなのGOLF6』を無料購入しておくと良いです。これで持っていないハードのタイトルでも購入履歴に残るので、Plus会員であればフリープレイ配信期間終了後でも無料でダウンロード可能です。

珍しいPS4のフルプライスタイトルである『KILLZONE SHADOW FALL』『NAtURAL DOCtRINE』をPS4を持っていない人でも確保しておく事も出来る。

フリープレイはPlayStationのサービスの一部にすぎない

上で年間5143円(月429円)という話をしましたが、これはフリープレイだけの話ではありません。PlayStation Plusには様々なサービスがあり、PS4ではオンラインマルチプレイのためにPlusを利用している方が多いと思います。

●PlayStation Plusのサービス内容
・フリープレイ
・ゲームトライアル(PS3/VITA) – 製品版ゲームを一定時間プレイできる。
・ディスカウント – Storeでの安売り。
・スペシャル – 限定アバターやテーマのプレゼント。
・セーブデータお預かり – オンラインストレージにセーブデータを保存できる。
・自動トロフィー同期(PS3/VITA) – PS4での自動トロフィー同期はPlus会員でなくても可能。
・自動ダウンロード(PS3/VITA) – PS4での自動ダウンロードはPlus会員でなくても可能ですがスタンバイモードでの自動ダウンロードはPlus会員のみ。
・オンラインマルチプレイ(PS4) – PS4でオンラインマルチプレイをするにはPlus会員必須。
サービス内容 PlayStation Plus  – プレイステーション オフィシャルサイト

個人的FOTYは『Don’t Staeve: Console Edition』

欲しいソフトは買いますので、フリープレイはさほど興味の無かったタイトルをプレイしてみるきっかけになるので良いです。私の2014年FOTY(フリープレイオブザイヤー)は『Don’t Staeve: Console Edition』。2015年もこういうゲームとの出会いがあるか楽しみです。北米の『Outlast』も面白かったですけど、これはフリープレイでなくても買っていたでしょうからフリープレイとして出会えたという部分ではノーインパクト。もっともプレイしたのは『イース セルセタの樹海』かもしれないですが、PS4のブログなのでVITAは除外。

150102_FOTY_001

コメント

  1. はますけ より:

    面白いゲームがフリープレイで来て素直に嬉しい反面、もどかしいですね。
    PS4に関してはソフト買いまくっていますが、VITAに関してはフリープレイ >>> 買ったソフトなので、このフリープレイの充実っぷりは良いのか悪いのか……と考えてしまいます。

  2. R-GH より:

    全機種持ちとしてはフリープレイの恩恵を最大限に受けられて有難いです。反面、Vitaなんかは配信ソフトが充実し過ぎててソフト買わないでも遊べてしまう状況なのが何とももどかしいですね。これで次回作等を購入するきっかけになればいいんですが……

タイトルとURLをコピーしました