2019年6月7日に北米Storeでリリースされた『Refunct』($2.99/日本語対応)のプラチナトロフィー攻略。
ひたすら光の柱が伸びているボタンを踏んでいくだけのプラットフォーム・ゲーム。L1でしゃがみ、R1でジャンプ、ジャンプして崖際でR1長押しでよじ登る。
ボタンを踏む以外ではトロフィーアイテムのキューブを収集する要素があります。
地面と踏むと色が変わり、これを100%にした時のトロフィーと、33%以下でクリアした時のトロフィーがあります。
まずOPTIONSを押して設定で視野を120にしておくのをオススメします。広いほうが見やすいです。
トロフィーの条件は4つ。
- 【1周目】
キューブを全て回収する
全ての地面を踏む - 【2周目】
踏んで色を変えた地面が33%以下でゲームをクリアする - 【3周目】
4分未満でゲームをクリアする。
1周目
時間は気にする必要ありません。1周目は練習みたいなものなので、基本操作と地形を覚えながら全キューブの回収と全ての地面を踏む。
誰が好きですか?(誰が好きですか?) ※全キューブ回収
あなたは何をあなた、あなた?(あなたは何をあなた、あなた?) ※全地面回収
2周目
OPTIONSを押して「新しいゲーム」から2周目。
なるべく地面の色を変えないように同じ地面を踏みながらクリアする。時間は気にする必要がなく、長考できるので33%以下というのは難しくないですが、けっこうギリギリになると思います。OPTIONSを押せば現在何%か確認できます。
キューブは無視して構いません。
水中の移動を上手く使えば効率が良いです。
パイプの上もセーフ。
戻ってきますか?(33%以下で返金を終了)
3周目
スタートダッシュは必ず決めます。スタートしたらすぐ右を向きR1連打、ジャンプしたらR1長押しでよじ登って1個目を取る。そこからすぐ真左の足場にジャンプ。
コースを覚えてノーミスでクリアする必要がある。Youtubeの上手い動画だと3分39秒ですが、かなり難しいです。私は3分51秒でした。最初はノーミスでいけたと思っても5分だったので、そこからのタイムアタックが面白かった。
下記動画の10分22秒からが3分39秒クリアのタイムアタック。
Is this goodbye?(Finish Refunct in 4 minutes)
Refunct(Refunct)
EASY
PSN Trophy Leadersでは71/156(45.5%)でEASY判定。難しいトロフィーは4分以内にクリアのみ。コースを完璧に覚えてほぼノーミスでクリアする必要がありますので、何回かトライする必要があります。
スムーズにいけば3周しても1時間以内にプラチナトロフィーが獲得できるでしょうけど、4分以内クリアで粘ることも考えて1~2時間が目安かと思います。
定価が$2.99。セールで$1.97でした。日本語にも対応しています。