Bethesda & Xboxカンファレンスで発表されたPS4タイトル

f:id:Hamasukei:20180611105322j:plain

本日5:00からXbox E3 ブリーフィング、10:00からBethesda E3 2018 Showcaseが開催され、多数のPS4タイトルが発表されました。

 

PS4でリリース予定もしくは機種不明タイトル。

Bethesda E3 2018 Showcase
  • The Elder Scrolls: Legend (PS4/XboxOne/Switch)
  • DOOM ETERNAL (機種不明)
  • [DLC]PREY Mooncrash (PS4/XboxOne/PC)
  • ウルフェンシュタイン ヤングブラッド (機種不明)
  • ウルフェンシュタイン サイバーパイロット (機種不明)
  • Fallout Shelter (PS4/Switch)
  • STARFIELD (機種不明)
  • The Elder Scrolls VI (機種不明)
Xbox E3 ブリーフィング
  • SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (PS4/XboxOne/PC)
  • The Awesome Adventures of Captain Spirit (PS4/XboxOne/PC)
  • テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター (PS4/XboxOne/PC/Switch)
  • The Division 2 (PS4/XboxOne/PC)
  • デビル メイ クライ5 (PS4/XboxOne/PC)
  • JUMP Force (PS4/XboxOne/PC)
  • ダイイングライト2 (PS4/XboxOne/PC)
  • ジャストコーズ4 (PS4/XboxOne/PC)
その他
  • メタルウルフカオスXD (PS4/XboxOne/PC)

Bethesda E3 2018 Showcaseで発表されたタイトル

  • The Elder Scrolls: Legend (PS4/XboxOne/Switch)
    PCでリリースされていたオンライン対戦カードゲームが家庭用ゲーム機にも登場。
  • DOOM ETERNAL (機種不明)
    今年の8月に詳細発表。

  • [DLC]PREY Mooncrash (PS4/XboxOne/PC)
    当日無料アップデートでの「ニューゲーム+」「サバイバル」も発表。夏にリリース予定の5対1の非対称マルチプレイヤーモード「Typhon Hunter」も。
  • ウルフェンシュタイン ヤングブラッド (機種不明)
    2019年予定。BJの双子の娘が主人公のCO-OPゲーム。

  • ウルフェンシュタイン サイバーパイロット (機種不明)
    2019年予定。VRのウルフェンシュタイン。プレイヤーはハッカーとなる。
  • Fallout Shelter (PS4/Switch)
    発表→当日リリースとなりました。
    14:45 日本版もリリースされました。日本語。無料です。
  • STARFIELD (機種不明)
    25年ぶりの新規IP。宇宙のイメージ映像とほぼタイトルだけの紹介。
  • The Elder Scrolls VI (機種不明)
    こちらもほぼタイトルだけの紹介。

『Fallout 76』(PS4/XboxOne/PC)や『RAGE 2』(PS4/XboxOne/PC)ら大型タイトルはカンファレンス前に発表済でした。

『Fallout 76』はマルチプレイヤーのゲームで2018年11月14日にリリース(北米)。

Xbox E3 ブリーフィングで発表されたPタイトル

  • SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (PS4/XboxOne/PC)
    フロム・ソフトウェア 2019年初頭
    フロム・ソフトウェアとActivisionのタッグがおくる完全新作和風アクション・アドベンチャー。漢字は隻狼。

  • The Awesome Adventures of Captain Spirit (PS4/XboxOne/PC)
    スクウェア・エニックス 2018年6月26日(北米)

  • テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター (PS4/XboxOne/PC/Switch)
    バンダイナムコエンターテインメント 2018年12月~2019年2月
    『テイルズ オブ ヴェスペリア』のリマスター版。

  • The Division 2 (PS4/XboxOne/PC)
    Ubisoft 2019年3月15日(北米)

  • デビル メイ クライ5 (PS4/XboxOne/PC)
    カプコン 2019年3月~5月(日本)

  • JUMP Force (PS4/XboxOne/PC)
    バンダイナムコエンターテインメント
    ジャンプキャラの格闘ゲーム。

  • ダイイングライト2 (PS4/XboxOne/PC)

  • ジャストコーズ4 (PS4/XboxOne/PC)
    スクウェア・エニックス 2018年12月4日(北米)
    日本語版もリリースされます。

『Metro Exodus』(PS4/XboxOne/PC)の発売日が2019年2月22日(北米)と発表。
『Cyberpunk 2077』(PS4/XboxOne/PC)の新トレーラーも公開されました。
『We Happy Few』の開発元であるCompulsion GamesがMS傘下に入る事が発表されましたが『We Happy Few』自体はGearbox Publishingを販売元としてPS4/XboxOne/PCでリリース。

 

サードはPS4/XboxOne/PCのマルチが主流となっているため、PS4オンリーのユーザーでもXbox E3 ブリーフィングは有意義な内容だったかと思います。

その他

  • メタルウルフカオスXD (PS4/XboxOne/PC)
    2018年予定。Xbox独占タイトルであった『メタルウルフカオス』のリマスター版。

明日はスクウェア・エニックス/UBI/SIE

怒涛の発表でE3らしい熱い日となりました。すでに多くのタイトルが発表されていますが、明日もさらなる発表が期待できます。

6月12日 2:00 スクウェア・エニックス
6月12日 5:00 UBI
6月12日 10:00 SIE

コメント

  1. themidnighthorrorgamer より:

    いつもわかりやすくまとめて下さってありがとうございます〜。

タイトルとURLをコピーしました