
『真・三國無双8』のプラチナトロフィー攻略です。
まず好きな武将で魏/呉/蜀/晋/他を1人ずつクリア。そこから事典「合戦」の抜けているところを埋める。それだけで50時間級のボリュームになるかと思います。そのプレイの中で、大半のトロフィーが獲得できるようなトロフィー設定でもあります。
それでも10万人撃破のトロフィーは残った状態かと思います。どうせ10万人撃破が残るので、ストーリークリアと事典「合戦」の効率を意識する必要もないです。
最初から意識した方が良いものは、
- 
 武の頂(合計10000人を撃破した) 武の頂(合計10000人を撃破した)
 今作は雑魚兵を倒す重要性が低くなりましたので、ダイレクトに武将ばかり狙っていると撃破数が稼げません。10万人撃破は時間がかかりますので、プラチナトロフィーを狙うなら撃破数を意識して進めたほうが良いです。
- 
 天馬(いずれかの馬のレベルを最大にした) 天馬(いずれかの馬のレベルを最大にした)
 初期の馬は成長しません。馬屋で馬を購入し、全力疾走をすることなどでレベルが上がる。レベルは最大100。
 赤兎馬は関羽と呂布と董卓、3人のストーリークリアで馬屋に売られる。
 的盧は劉備と龐統、2人のストーリークリアで馬屋に売られる。
 絶影は曹操のストーリークリアで馬屋に売られる。
お金は釣りで稼げます。
『真・三國無双8』金策とトロフィー狙い – PS4ちゃんねる Pro
百花繚乱(全ての武将を開放した)
文鴦以外の89人までは1~12章クリアでアンロックできるかと思います。文鴦は洮陽の戦いに参戦する武将のみでアンロックとなります。私は鄧艾で13章をプレイしてアンロックできました。
全体としては劉備→張春華→鄧艾のストーリークリアで90人揃いました。
- 【蜀】劉備で1~10章クリア
 1~10章 この時点でプレイアブル武将81人
- 【晋】張春華で10~12章クリア
 11章 諸葛誕 / 司馬師 司馬昭 / 姜維
 12章 王元姫 賈充 / トウ艾 / 鍾会
- 【晋】鄧艾で12~13章クリア
 13章 文鴦
極めし者(いずれかの武将のレベルを最大にした)
レベル80くらいまでのレベル上げは簡単です。こちらに気付いていない敵を弓で射ると一撃で倒せるという仕様を利用して高難易度で高レベルの山賊を狩ります。
フリーモードで13章をプレイ。
「オプション」→「ゲーム設定」から難易度を修羅にする。
古銭蒐集家のところで蟻鼻貨x100と交換できる真・狼毛帯を装備すれば獲得する経験値が上昇する(効果大)。4個まで効果重複可能。
料理の山菜炒めも獲得する経験値が上昇する効果。素材となる山菜は汜水関西の村にある万屋で売っているので作り放題。
マップ北西にある武威北西の隠れ処から北の砂漠地帯に高レベルの山賊がいますので、遠くから△でしゃがみ、方向キー下で弓を構えて□で撃つだけ。

レベル差が大きいほど貰える経験値が多いので、レベルが60くらいになると高レベルの相手が少なくなって伸びにくいです。
レベル80以降は難易度修羅でフリーモード/晋/13章をプレイするとサクサク上がります。難易度修羅といってもレベル80以上で装備もしっかりしていればヌルいです。
絆の高まり(20名以上の武将との絆が最大になった)
おそらく1人のプレイアブル武将かつ、1つのモードの通しのみで20人達成する必要があるかと思います。フリーモード/蜀/7章で、まとめてやったほうが確実。
- 隠れ処を2つ所有する
 なるべく距離が遠い2つの隠れ処がほしい。
- 20人の武将と知り合う
 手紙を送るためには武将と知り合う必要があります。武将は大都市にランダムで出現するので話しかけて知り合う。
 私の場合は、フリーモード/蜀/7章で開始し、建業で魯粛、陸遜、呂蒙。合肥で徐盛。下ヒで賈詡、楽進、郭淮、満寵、徐晃、張春華、夏侯惇。洛陽で司馬懿、于禁。長安で夏侯淵、李典。天水で曹仁。鳥林で孫権、黄蓋。皖城で韓当、練師と知り合いました。蜀の法正は最初から手紙が出せる状態。武将の出現はランダムなので同じようにはいきませんが、大都市にファストトラベルを繰り返せば良いです。武将はマップにアイコンが出るので、ファストトラベル後に武将がいるかいないかはすぐわかります。武将アイコンがあっても処理が遅れて出現が遅くなることは多々あります。
- 手紙を書く
 隠れ処で手紙を書くと来訪待ちの状態になります。
- 別の隠れ処へファストトラベル
 別の隠れ処にファストトラベルして扉を開けた時に周囲に青い点が出現すれば、すぐ来訪。来訪者が来なかった場合は別の隠れ処にファストトラベル。
- 来訪者と会話
 入口で1回会話。この時点で絆が上昇。入ってからの会話でアイテムや経験値が貰えることもあります。
- 手紙を書く
 後は同じことの繰り返し。来訪者が来ている状態で次の手紙を書いて移動。
 対象を変更した時に来訪者の反映が遅れますが、移動を繰り返していればそのうち来訪者が変わる。ファストトラベルの距離が遠い方が反映されやすいと思います。長距離なら遅くとも2回で切り替わる。
【追記】アップデートで少し楽になりました。戦場に出ている武将にも手紙を送れますし、戦場で出会っただけの武将にも手紙を送れるようになった。フリーモード/蜀/7章の初期状態で手紙を送れる蜀の武将が大幅に増えています。
千客万来(自宅を10以上所有した)
全25軒あるうちの10軒のみでOK。1軒:金30000で固定です。

博覧強記(事典「合戦」を全て埋めた)
基本的にはダブりまくっているので細かく気にする必要はなく、まず好きな武将で魏/呉/蜀/晋/他を1人ずつクリアして、そこから事典の抜けているところ埋める時の参考にしてください。戦の名前と勢力がわかれば、参戦している武将も検討がつくかと思います。
章内での細かいアンロック条件があるかは不明。なんにせよ、任務はアンロックに関係する可能性が高いので、主要任務以外も全て消化したほうが良いかと思います。
| 黄巾の乱 | 1章 【呉】孫堅 | 
| 涼州の戦い | 1章 【他】董卓 | 
| 十常侍の乱 | 2章 【他】袁紹 | 
| 洛陽脱出戦 | 2章 【魏】典韋【呉】孫堅【蜀】劉備 | 
| 虎牢関の戦い | 2章 【魏】典韋【呉】孫堅【蜀】劉備 | 
| 襄陽の戦い | 3章 【呉】程普 | 
| 長安政変 | 2章 【他】貂蝉 | 
| 常山の戦い | 3章 【他】呂玲綺 | 
| 兗州の戦い | 3章 【魏】典韋 【コメント欄の情報から】クリアしただけではアンロックされず。徐州争奪で橋上の押問答→鉄壁の三兄弟→青州兵編成の順に任務を達成したらアンロックされたとのこと。 | 
| 徐州の戦い | 3章 【魏】典韋 | 
| 濮陽の戦い | 3章 【魏】典韋 | 
| 定陶の戦い | 3章 【魏】典韋 | 
| 献帝護衛戦 | 3章 【魏】典韋 | 
| 下ヒ略奪戦 | 3章 【他】呂玲綺 | 
| 呉郡平定戦 | 3章 【呉】程普 | 
| 寿春の戦い | 4章 【蜀】劉備 | 
| 宛城の戦い | 4章 【魏】典韋 | 
| 小沛の戦い | 4章 【蜀】劉備 | 
| 下ヒの戦い | 4章 【蜀】劉備 | 
| 徐州防衛線 | 4章 【蜀】劉備 | 
| 小覇王惨禍 | 4章 【呉】太史慈 | 
| 官渡の戦い | 4章 【魏】張遼 | 
| 白狼山の戦い | 4章 【魏】張遼 | 
| 新野の戦い | 5章 【蜀】劉備 | 
| 長坂の戦い | 5章 【蜀】劉備 | 
| 赤壁の戦い | 6章 【蜀】劉備 | 
| 南部の戦い | 7章 【呉】朱然 | 
| 潼関の戦い | 7章 【魏】王異 | 
| 成都制圧 | 7章 【蜀】劉備 | 
| 荊州の戦い | 7章 【呉】朱然 | 
| 合肥の戦い | 8章 【呉】朱然 | 
| 濡須口の戦い | 8章 【呉】朱然 | 
| 定軍山の戦い | 8章 【蜀】劉備 | 
| 樊城の戦い | 9章 【呉】朱然 | 
| 夷陵の戦い | 10章 【蜀】劉備 | 
| 広陵の戦い | 10章 【晋】張春華 | 
| 天水の戦い | 10章 【晋】張春華 | 
| 街亭の戦い | 10章 【晋】張春華 | 
| 石亭の戦い | 11章 【晋】張春華 | 
| 陳倉の戦い | 11章 【晋】張春華 | 
| 合肥新城侵攻 | 11章 【晋】諸葛誕 | 
| 五丈原の戦い | 11章 【晋】張春華 | 
| 襄平の戦い | 12章 【晋】王元姫/張春華 | 
| 興勢山の戦い | 12章 【晋】王元姫/張春華/鄧艾 | 
| 正始の変 | 12章 【晋】王元姫/張春華/鄧艾 | 
| 夏侯覇千里行 | 12章 【蜀】姜維 | 
| 東関の役 | 12章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
| 合肥新城攻防 | 12章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
| 鉄籠山の戦い | 12章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
| 毌丘倹・文欽の乱 | 13章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
| 諸葛誕の乱 | 13章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
| 皇帝蜂起 | 13章 【晋】王元姫 | 
| 洮陽の戦い | 13章 【晋】鄧艾 | 
| 剣閣の戦い | 13章 【晋】王元姫 | 
| 成都攻略 | 13章 【晋】王元姫/鄧艾 | 
南船北馬(75%以上の地点を発見した)
探索に特化する時は装飾品の神獣鏡を4つ装備しましょう。1つと4つでは、マップの解放範囲が全然違います。

太陽を射る者(射撃で合計1000人以上を撃破した)
古銭蒐集家のところで刀貨x100と交換できる真・神弓香囊を装備すれば射撃速度が上昇する(効果大)。複数装備すれば効果は上乗せされ、マシンガンみたいに撃てます。
金に余裕あれば長安で拡散矢と拡散火矢を99本ずつ買っておくとKOカウントを稼ぎやすい。
射撃は、ほぼ使わなくてもクリアできますので、トロフィーを狙うなら意識して消化していく必要もある。敵が敗走している時に数カウントずつ稼ぐクセをつけておくと、そのうち達成できます。
鳥のように(空中で5秒以上経過)
普通にプレイしていれば崖から落ちた時などに獲得できる。
無双技の演出中も有効なので、高めの見張り台からジャンプして空中で無双技を使って時間を稼げば獲得可能。
器用な手先(合計100回錬成を行った)
「開発」の回数。個数ではなく回数なので、例えば釣餌を一気に99個開発するのではなく、1個ずつ99回やるとカウントが稼げる。
美食家(料理を合計100回食べた)
汜水関西の村にある万屋で山菜を500個購入。それを料理して山菜炒めを100回。
地道な作業(罠箱で合計30回アイテムを獲得)
罠を30個購入し、まとめて設置しておけば一定数の任務を完了して自動で獲得。
本当に粗削りなゲームなんですけど、めちゃくちゃハマっています。『仁王』みたいに数回の体験版からアップデートをしていれば、洗練される部分もあって良かったんだろうなと思います。いろんな声が寄せられているでしょうから、今後のアップデートに期待しています。
 
【PS4】ワールドエンド・シンドローム【早期購入特典】ワールドエンド・シンドローム オリジナルドラマCD付
- 出版社/メーカー: アークシステムワークス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

コメント
>>Tokiさん
情報ありがとうございました。2章時点で獲得できているとわかり安心しました。
十常侍の乱はプレイアブルじゃないので、獲得のタイミングがわかりにくいですね。
回答ありがとうございますm(_ _)m
あとで確認したら2章クリアした段階で追加されていました
てっきり十常侍の乱という戦があるのかと思っていました
もしかしたらop見て話題に出るだけで追加されるのかもしれませんね
>>Tokiさん
表示がなかったので順番的に二章だと思っていましたが、もしかしたら三章かもしれません。
少なくとも3章の匡亭争乱をクリアした時点で十常侍の乱がありました。
匡亭争乱をクリアしてもなかったら、他に条件があることになりますが、不明です。
袁紹2章で十常侍の乱が出ないのですが何か条件があるのでしょうか?
董卓討伐が最初ですぐに3章になってしまいました
情報ありがとうございます。任務が重要だということが確認できました。
そこまでシビアではなさそうなので、まだまだ遠い10万人撃破を目指しながら、各キャラのストーリーを進めていきます。
細かくありがとうございます。
アドバイスを参考に典韋で3章をもう一度プレイしなおして、徐州争奪で橋上の押問答、鉄壁の三兄弟、青州兵編成、の順に任務を達成したら、青州兵編成を達成した時に解除されました。
ありがとうございました
任務をスルーしないこと以外は特に条件は意識せずプレイしてアンロックされていました。
動画を見なおしてみても、長安政変から寿春の戦いまで空欄の状態から典韋でプレイし、徐州争奪をクリアした時点で「徐州の戦い」のアンロックが報告されたので、セーブをしてタイトルに戻って事典を確認したら「兗州の戦い」と「徐州の戦い」がアンロックされていました。
可能性があるのは、私のアンロックされたタイミングは典韋の3章だけど、対になる側も条件に含まれている可能性はあります。先に劉備で3章をプレイ済でした。。
細かい条件があるのか、単に不具合なのか、現時点では不明です。
兗州の戦い 3章 【魏】典韋
典韋で3章クリアしても開放されないのですが、何か条件が必要だったりします?