『Gran Turismo Sport (北米版)』が北米PS Storeでリリースされましたので、気になっていたVRツアーをプレイしました。
1対1のレース / 全38ミッション
VRツアーは「VRドライブ」と「VRショールーム」とがあり、運転できるのは「VRドライブ」のみ。
全38ミッションありますが、最初に選択できるのは数ミッション。プレイヤーのレベルに応じてアンロックされていきます。
今のところAI車1台とのタイマンバトルしかありませんでしたので、おそらくは1対1のレースのみなんじゃないかと思います。
ちなみに「VRショールーム」とは車を眺めるモード。左スティックで移動、右スティックで視点変更。
運転の楽しさは段違い
『DRIVECLUB VR』でも体験できましたが、車に乗っている感覚そのもの。高級スポーツカーのシートに座っているだけで嬉しい気持ちになる。
オープンカーから手を伸ばして風を感じたくなるし、追い抜くときに顔を出してライバル車を煽りたくなる。コーナーを曲がる時も「車乗ってるなぁ」という感覚が味わえました。
サイドミラーやバックミラーをチラ見してライバル車を確認するのもリアルの運転と同じ。突き放したライバル車をバックミラーで確認する優越感。
ハイスピードマシンで坂道を下るのはジェットコースターみたい。
オーバルコースの傾きを感じながら吸い込まれるような感覚も最高。
車の向き、傾き、跳ね方などを肌で感じることができるし、車の大きさやタイヤの位置、コースそのものも、この世界に存在するものとして感じられる。
これによって走りやすさが増している。ダートコースではそれが顕著でした。平面モニターでは上手く走れなかったのですが、車の存在をリアルに感じることで「物理的な無理」が感覚でつかめる。ブレーキングにしても本物の車に乗っている感覚に近くなることで「このスピードじゃ曲がれないよ」というのが体感でわかる。ハンドルさばきが自然とこなせるようになった。滑っている感覚の気持ち良さも増した。車酔いではなく、自分の運転に酔える。
オーバルコースでも感覚に違いがありました。平面モニターでプレイしていた時は、ゲーム的に直線→左折→直線→左折の繰り返しを意識していたのですが、VRドライブではコース全体の存在を認識しながら運転できた。そこに存在するコースを回っている感覚。
VRドライブのコースをアンロックするために通常モードも始めましたが、VRでつかんだ運転の感覚が体に残っており、体験版で何度か失敗した東京シティ・バトルが美しくクリアできてビックリ。VRトレーニングすごいです。
DRIVECLUB VRと比べて
『DRIVECLUB VR』と比べて上だとは思いますが、グラフィックに感動するほど大きな差はない。解像度的な限界もあって天井が低いので差が出にくいところかと思う。
真っ先に感じたのが『グランツーリスモSPORT』のほうがクリア。ジャギジャギ感は同じくらいですが、『DRIVECLUB VR』に感じた薄暗さと蜃気楼のようなモヤモヤ感が感じられず、スッキリしている印象。
色使いやコースデザインの差もあってか、『グランツーリスモSPORT』のほうがコースが見やすくて走りやすかった。『DRIVECLUB VR』の場合は少し遠くがモヤがかっていたり、オブジェクトのチラつきでコーナーが見えにくい印象がありましたが、『グランツーリスモSPORT』ではコース自体の見難さは感じなかった。
挙動には大きな差があり、『DRIVECLUB VR』はTVゲームをVR視点で運転しているという軽さがありました。『グランツーリスモSPORT』は実写を走らせている感覚に近いので、運転する楽しさには大きなアドバンテージがある。
『グランツーリスモSPORT』は車2台でのレース。複数台の敵車とのレースやモードの豊富さでは圧倒的に『DRIVECLUB VR』が上。
PSVRのショーケース
敵車1台とのレースで38ミッション。簡易的なモードです。タイムアタックを楽しめるような要素もなさそう。残念だったのは、VRドライブではクレジットと経験値が稼げないというところ。アチーブメントの走行距離などには含まれますので、まったく意味がないということはないですが、単レースでのクレジットと経験値は無し。
運転の楽しさには大満足なので、走るのが楽しいVRモードでクレジットと経験値が稼げれば最高だったのになぁと思いました。何周でも走っていたいVRドライブでクレジット稼ぎが楽しくなる。
PSVRのショーケース的な存在としてのモードかなと思いました。あくまでオマケという感じでもある。諸刃の剣でもあり、VRモードで運転する楽しさを味わってしまうと、通常モードで物足りなさを感じる。かといってVRモードだけでは遊びの幅が狭くて物足りない。VRモードだけで遊べる独立したゲームが欲しいと思いました。
PSVRを所持している人は多くないでしょうから、優遇しづらいモードだとは思います。それでもアップデートで肉付けされれば嬉しい。
ずっとVRで走っていたい。
グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入 – PS4
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2017/10/19
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
コメント
>>ブリオリウスさん
現状はVRで走る楽しさのみなので、クレジット&経験値、タイムアタック、ゴーストバトル……などなど、なにか1つでもプラス要素が欲しいですね。
明日、日本でも発売されてVRで走る楽しさを知った人たちからVRモード強化の声が出てくるでしょうし、なにかアップデートされる期待は持ち続けます。
諸刃の剣、同意です。
おかげで非VRモード時はテンション下がりますよね。。
VRもそのうちオンライン対戦ぐらいは実装されそうな気もするので期待したいところです。