PSVRが修理から戻ってきた

f:id:Hamasukei:20170911155805j:plain

修理に出していたPSVRが戻ってきました。サポートの対応は大満足。

0円(税込)

保証期間内ということで無償での修理となりました。保証期間内でも料金が発生する場合もあり、その可能性も十分あるかと思っていましたが無償で一安心。送料も必要ありませんでしたので完全に0円。

 

料金:0円(税込)
料金説明:今回は保証期間内のため、無償で対応させていただきました。
処置内容:不具合症状が確認できた箇所について修理処置を行いました。対応箇所は部品欄をご確認ください。

部品1:ヘッドバンド機構部品
処置1:部品交換
部品2:VRヘッドセット用リモコン
処置2:部品交換

 

料金が発生する場合、修理料金が10,300円以上(税込)の場合は見積もりの連絡が来るとのこと。断ることもできるかと思います。修理料金が10,300円未満(税込)の場合は、そのまま修理対応となる。ですので、修理に出す場合は最低でも10,300円の出費は計算に入れておく必要があります。

かかった日数

9/8 – 集荷
9/9 – 修理センターに到着したというメール
9/10 – 修理が完了して出荷したというメール
9/11 – 自宅に到着

 

中2日で戻ってきました。

大満足の対応

9/8に集荷して9/11には戻ってきたスピード。保証期間内とはいえ使用方法による不具合と判定される不安もあった中で0円。新品同様の丁寧な梱包。レンズのところには保護フィルムが貼ってあり、新品っぽい保護フィルムを剥がす感覚を再び味わえる。超がつくほどの精密機器なので、全体的にクリーニングもしてくれている感じ。これ以上ない大満足の対応でした。

サポートの重要性を改めて実感しました。修理時の気持ち良い対応で、その製品もメーカーも好きになる。

 

10月13日で1周年を迎えるPSVR。修理に出してリフレッシュしましたので、また新品のような感覚で大事に使っていきたい。

 

有償も覚悟していましたので、浮いたお金でMantisを購入しました。こちらも到着が楽しみ。

 

コメント

  1. Hamasukei より:

    >>jijyさん
    実は私も北米Amazonで注文しようとしていて、発送OKだったのですが送料が$50以上だったので、これなら日本で買ったほうがいいなと思って、その時はやめました。
    今日、届くと思います。

  2. jijy より:

    PSVRは自分も保証期間内の修理で無償でした。
    Mantis注文されたのですね。元値が50ドルで国内代理店経由で約2倍の値になるのを知って、躊躇しています。
    米AmazonからはMantisの日本配送に対応していないのですよね。

タイトルとURLをコピーしました