『追放選挙』のプラチナトロフィー攻略ですが、攻略情報いらずで非常に簡単です。
プラチナトロフィー攻略の手順
意識するのは3種類のトロフィーのみ。
〇〇〇〇(〇〇〇〇を最後に殺した) ※9キャラ分
- 追放の対象である9人のキャラクター、最後(9回目)に誰を追放したかで獲得できるトロフィー。追放する順番は選択肢で選べるので、対象キャラクターを最後に残すだけです。
- 追放者を選ぶ選択肢でセーブを残しておけば、それをロードすることで効率良く回収可能。
2つめのグループを選ぶ時
3つめのグループを選ぶ時
3つめのグループの2人目を選ぶ時
のセーブデータがあれば良いんじゃないでしょうか。
要の死亡(ノーマルエンディングをクリアした)
- 1周クリアするだけです。
帰還(トゥルーエンディングをクリアした)
- 1周クリア後にシステムデータをセーブして2周目に突入する。
「序章 楽しいルール説明」で選択肢が追加されています。最初に追放するグループを選ぶ時に[後で決める]を選択するとトゥルールートに入ります。 - 2周目ならOKだとは思いますが、私はBグループ・Cグループ計6人のトロフィー獲得→クリアデータセーブしてからのニューゲームで上記の分岐が出ました。2周目で分岐しなかったら先に全9キャラクターのトロフィーを回収をすれば良いかと思います。トゥルーエンドでプラチナのほうが気持ち良さそうですしね。
意識するのはこれだけです。
ゲームというより小説に近いものでもあるので、詰まるところはありません。追放選挙は少ない選択肢ですので総当たりでもクリアできます。
追放選挙
グループA 姫野実乃璃 人間の価値2
- Phase 01: 揉め事になりそう
- Phase 01: 今より努力が辛くなる
- Phase 02: 将来に迷うこともなくなる…?
- Phase 02: 成長には個人差がある
- Phase 02: 皆が努力できるのか
- Phase 03: やりたいならとことんやればいい
- Phase 03: 矛盾している
- Phase 03: 本当は努力なんてしたくない
グループA 姫野勇璃 繋がる心2
- Phase 01: ストレス
- Phase 01: 気を遣いあうことの利点
- Phase 02: 本音を伝えることはリスクを伴う
- Phase 02: 大切なのは自分の気持ち
- Phase 03: 切り込まない
- Phase 03: ぼくは、ぼくの好きな守ってくれる人に愛されたいだけなんだ!
グループA 石動道宗 嘘つき2
- Phase 01: 少年の本心
- Phase 01: 少年と少女の場合
- Phase 02: 幸福な世界の実現
- Phase 03: 切り込まない
- Phase 03: 俺は、自分を拒絶した人の本心をこの装置で知りたいんだ!
グループB 伊純白秋 復讐の終わりに2
- Phase 01: 切り込まない
- Phase 01: 相応しき罰
- Phase 02: 発展的な未来を目指すべき
- Phase 02: やむにやまれぬ事情があった
- Phase 03: 周りの人たち
- Phase 03: 殺意に従って、憎い相手を殺したい
グループB 蓼宮アーシャ 永遠の限界2
- Phase 01: 飽きてしまう
- Phase 01: 制限
- Phase 02: 死ねない
- Phase 02: 星にも寿命がある
- Phase 03: 切り込まない
- Phase 03: 100%
- Phase 03: 苦しそう
- Phase 03: 永遠に愛を確かめたい
グループB 蓼宮カーシャ 人の限界2
- Phase 01: 思い残し
- Phase 01: 恋の話
- Phase 02: これ以上の出会いはない
- Phase 02: 個人的な想い
- Phase 03: 共に歩む
- Phase 03: ただ永遠に愛し続けること
グループC 百合園志歩理
- Phase 01: 規則を作ったひとの責任
- Phase 02: 切り込まない
- Phase 02: 責任
- Phase 03: 平和維持機能
- Phase 03: 他人を理解できない
グループC 絢雷雷神
- Phase 01: 犯人の記憶
- Phase 01: 未来への悪影響
- Phase 02: 記憶消去は救済
- Phase 02: 罰を逃れた未来
- Phase 03: 切り込まない
- Phase 03: 俺の罪を洗い流してくれるのは記憶消去装置だけだ!
グループC 忍頂寺一政
- Phase 01: 極限状態
- Phase 01: 生きるために冷静で合理的な判断
- Phase 02: 解体の経験がある
- Phase 03: 切り込まない
- Phase 03: 人も食材も同じ。食べることで僕の中で共生できるんだから
アリス
- Phase 01: 三人が生き残る
- Phase 02: 要と入れ替わる
- Phase 03: アリスは機械
- Phase 03: ボクは君たちの仲間になりたかったんだ
テキストを送る早さでプレイ時間は大きく異なると思います。トゥルー含めて1.5周は普通に〇ボタンでテキストを送り、各キャラクターのトロフィー回収はスキップを活用して9時間でした。音声をフルで聞けば15時間以上かかると思いますし、最初から急げば4時間切れるんじゃないかとも思います。