2016年12月12日~12月18日の北米PlayStation Storeソフトリリース情報。
The Drop: New PlayStation Games for 12/13/2016 – PlayStation.Blog
Bridge Constructor
橋を架けるパズル&シミュレーションゲーム。限られた予算の中で貨物列車などの運行に耐えられる強度のある橋を造る。2013年5月13日にiOSでリリースされてメタスコア76点(5件)でしたが、2015年8月21日にXboxOneでリリースされて58点(6件)。
Don Bradman Cricket 17 – 12/15(木)
クリケットのゲーム。2016年4月26日に『Don Bradman Cricket』としてリリースされ、それの17年度版。無印版は評価件数は4件ですが76点という中々の高評価。
Drive!Drive!Drive!
カジュアルなレースゲーム。
Fat City VR【VR】 – 12/15(木)
2015年9月1日にリリースされた『Fat City』がVR対応。「なんでこのゲームをVR?」という意外性がある。
Feist
PCでは2015年7月24日にリリースされている2Dの横スクロールアクション。
Her Majesty’s Spiffing
コメディタッチのアドベンチャーゲームみたいです。
I Expect You to Die【VR】
VR専用の脱出ゲーム。
The Little Acre
手描きアニメーションのアドベンチャーゲーム。
Magnet Knights – 12/15(木)
4人協力プレイ可能な2Dアクション。
Maldita Castilla EX – 12/15(木)
『魔界村』にインスパイアされたアクションゲーム。2016年7月20日にXboxOne版がリリースされており、メタスコア81点(12件)の高評価。
Motor Strike: Immortal Legends – 12/15(木)
銃撃要素もあるカジュアルなレースゲーム
Perfect
詳細不明。
Stardew Valley
日本のゲーム系サイトでも話題になった今週の注目作。 『牧場物語』や『Terraria』の要素を融合させた牧場生活RPG。個人開発のゲームで発売から12日で42万5千本を販売し、単純計算で7億円以上の売上があったことになります。
メタスコア88点(29件)、ユーザースコア8.5点(481件)という高評価。トロフィー情報には日本語も含まれており、日本でのリリースも期待できる。
Trove
PCでは2015年7月9日にリリースされているF2P(基本無料)のアクションRPG。
今週は14タイトルがリリースされますが、全てダウンロード専用タイトル。こういう流れで日本でもダウンロード専用タイトルの割合が増えてきていますね。昔は据置機でのゲーム開発が難しいなんて言われていた時代もありましたが、今はインディーズのタイトルがザクザクと開発&リリースされるようになりました。
今週は個人開発の有名タイトル『Stardew Valley』が一番の注目作。ゲーム自体の評価が高くて売上も良かったタイトルがPS4でもリリースされて、さらなる飛躍をしそうです。『牧場物語』や『Terraria』のエッセンスがあるということで、日本でも馴染みやすいのかなと思います。トロフィーに日本語が入っているので、北米版の言語確認もしたいと思います。
VR脱出ゲーム『I Expect You to Die』もプレイしてみたい。
『魔界村』などのアクションゲームにインスパイアされたという『Maldita Castilla EX』も気になる。インディーズ系のゲームで「〇〇にインスパイアされた」というゲームは多いですが、真似しただけで完成度が低いゲームもあります。このゲームはXboxOne版の評価が高いので期待できる。