2016年9月6日にPCでデュアルショック4をワイヤレス接続可能な『DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター』が発売。10月中旬にSteamがデュアルショック4を正式サポートすると発表。試してみました。
SteamのBeta(ベータ)版にアップデートする
今現在対応しているのはBeta版のみ?か確認せずにBeta版にアップデートしました。
上部メニューの「Steam」→「設定」。
設定メニューの中央あたりに「ベータへの参加」という項目があるので、「Steam Beta Update」を選択。Steamが再起動されます。
DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター
DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプターとデュアルショック4の認証は簡単。
-
PCにDUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプターを差し込む。
-
USBワイヤレスアダプターを3秒間押し込む。ボタンみたいに押し込めるようになっています。3秒間押し込むとランプが点滅します。
-
デュアルショック4のSHAREボタンを押しながら、PSボタンを3秒以上押す。ペアリングに成功するとUSBワイヤレスアダプターのランプとデュアルショック4のライトバーが点灯状態になります。
接続を解除したい場合は、
- デュアルショック4のSHAREボタンを押しながら、PSボタンを10秒以上押す。接続が解除されるとデュアルショック4のライトバーが消灯されます。
接続されているかのチェックは、
- コントロール パネル > ハードウェアとサウンド > デバイスとプリンターから「DUALSHOCK®4 USB Wireless Adaptor」を右クリックして「ゲームコントローラーの設定」→「プロパティ」。スティックを倒したり、ボタンを押して反応があれば正常。
私の場合、USBワイヤレスアダプターとデュアルショック4をペアリングした時に、PCのサウンド設定がヘッドセット イヤフォン(DUALSHOCK®4 USB Wireless Adaptor)になってしまい、音が消えました。デスクトップ画面右下のサウンド設定から、これを無効にすることで元に戻りました。
これまでの問題
Steamがデュアルショック4を正式サポートする前でも、ゲームコントローラーとしては認識されていました。でも不具合がありました。私の場合は『Left 4 Dead 2』をプレイすると何もボタンを押していないのにカメラが急旋回を続けました。コメント欄で教えてもらった情報によると、アナログボタンを押していない状態で、ゲーム側は「0」ではなく「マイナス」と判定しているので、それがゲームに反映されてしまうとのこと。
この問題が正式サポートで解消されているかどうかが、最大のポイントでした。
Steamでデュアルショック4を使う
SteamをBig Pictureモードにして、画面右上のギアマーク。
「コントローラーの追加/テスト」をクリックすると「PS4 Configuration Support」という項目が追加されていましたので、ここにチェックを入れる。
これだけではダメで、Steamを終了してから再起動。そうするとコントローラーの登録案内が出ました。
そしてメニュー画面のボタン表示が「×選択 □検索 〇戻る」というPSボタンの表示になりました。
さっそく『Left 4 Dead 2』を起動。プレイアブルになると、急旋回はしないけど微妙に画面が揺れる……理由はすぐわかり、6軸検出システムも視点操作として適用されていました。さらにデュアルショック4のタッチパッドも視点操作に使えました。6軸検出システムもタッチパッドの擬似マウス操作もしっかりサポートしていることがわかりました。流石、正式サポートです。両方とも不要なので、PS4を使用する感覚でPSボタンを押してメニューを開き、コントローラー設定で無効にしました。
問題なく『Left 4 Dead 2』がプレイできるようになりました。
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2016/09/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る