以前、4GamerのインタビューでSIEの伊藤雅康氏が「スリム型PS4,そしてPS4 Proとも,こちらはSerial ATA 2(≒Serial ATA 3Gbps)までの対応です」と話していましたが、訂正があり、正しくはSerial ATA 3対応であることが判明したとのこと。
ロード時間の大幅短縮が期待
Serial ATA 2(≒Serial ATA 3Gbps)ではなく、Serial ATA Revision 3.0(≒Serial ATA 6Gbps)であったということは、SSDやSSHDに換装するとロード時間の大幅短縮が期待できます。
PS4 Pro実機でテストしてみないとわからないですが、例えばPC版『Fallout 4』の場合、HDDだと28秒かかるロードがSSDだと6秒になります。劇的な変化ですね。
一気にテンションが上がりました。ロード時間に関しては各メーカーが工夫して頑張ってはいるものの、どのゲームも抱える問題ではあります。それがハード性能の向上で劇的に改善されるなら素晴らしい。個人的には解像度向上よりも嬉しい話。PS4 Proが届いたら、すぐにSSDでテストしてみます。
2TBのSSDにも手を出したくなるテンションの上がりっぷり。
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 2TB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT2050MX300SSD1
- 出版社/メーカー: Crucial
- 発売日: 2016/09/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
2TBのSSHDも登場
嬉しいニュースに乗っかって2TBのSSHDも発売されるようです。
2TBで15,000円ほどですので、明確なロード短縮効果があればコストパフォーマンス的にベストな選択になるかもしれません。
Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク FireCuda 2.5 2TB ( 2.5 インチ / SSHDハイブリッド 8GB MLC / 5年保証 ) 正規輸入品 ST2000LX001
- 出版社/メーカー: Seagate
- 発売日: 2016/10/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
私もこれを購入してみて、SSDとSSHDで差が小さければ2TB SSHDをメインにして、差が大きければ1TB SSDもしくは2TB SSDをメインにしようかと思います。
PS4 Proは11/10(木)発売。ますます楽しみになりました。Serial ATA 2と聞いてガッカリしていただけに、落としてから持ち上げる今回の訂正は最高でした。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
コメント
換装レポまだですか??
載せ換えの記事楽しみに待ってます。
SSHDとSSDの比較とかやってくれる所が出るでしょうが。
クルーシャルの1Tに換えようと思ってます
sata速度はPS4の唯一の欠点だと思ってたので今回の訂正は非常にうれしいですね。
私もProは発売日買いしますが検証楽しみにしています。
うおーこれは大事件ですね。
SSHDは適当に買ってみようと思いましたが、SSDはアレだなあと思ってたので本当に興奮してます。
検証いただければ大変ありがたいです。無理のない範囲で是非よろしくお願いします!