4/12(火)は北米で『Dark Souls III』『Ratchet & Clank』ら4タイトルがリリース

今週は北米PlayStation Storeで5タイトルがリリース。北米にしては少ないですが、『Dark Souls III』『Ratchet & Clank』という人気シリーズが同日リリース。

●4/11(月)
Samurai Warriors 4 Empires

●4/12(火)
Dark Souls III
Ratchet & Clank
Risk of Rain
Stories: The Path of Destinies

The Drop: New PlayStation Games for 4/12/2016 – PlayStation.Blog

Dark Souls III

日本では2016年3月24日(木)にリリース済の『ダークソウル3』。メタスコアも90点(34件)という事で北米ユーザーの期待も高そうですね。『Bloodborne』は92点(100件)でしたし、安定してハイスコアを出せるのは本当に凄い。

Ratchet & Clank

リメイク版の『ラチェット&クランク』。スクウェア・エニックスが『トゥームレイダー』や『ヒットマン』を「新生」させていますが、そのノリに近いのかな?日本だと『龍が如く 極』がありますが、こういったシリーズ物の「新生」も1つのトレンドになってくる雰囲気。

1年ほど前からプレオーダーを受け付けていて、発売日を勘違いしていた私はプレオーダーしていました。ようやくプレイすることができます。

トロフィーには日本語情報があります。さすがにこのタイトルが日本スルーだと寂しいですもんね。

Ratchet & Clankv – PSN Trophy Leaders

Ratchet and Clank(輸入版:北米)
Sony Computer Entertainme
2016-04-12


Risk of Rain

2013年11月8日にPCでリリース済みのローグライクアクション。メタスコア77点(12件)、ユーザースコア8.1点(233件)ということで中々好評。Steam版は英語オンリーでした。

Stories: The Path of Destinies

盗賊のキツネが主人公のアクションRPGとのことですが、トレーラーを見た感じだと正統派のアクションアドベンチャーという印象。

今週はプレオーダー済の『Ratchet & Clank』が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました