トロフィー情報に『Bully(ブリー)』と『Manhunt(マンハント)』が追加されて日本語にビックリ

トロフィー情報を公開しているPSN Trophy Leadersに『Bully(ブリー)』と『Manhunt(マンハント)』が追加されていました。2本ともRockstar Gamesのタイトルです。

Bully – PSN Trophy Leaders

Manhunt – PSN Trophy Leaders

PS2でリリースされていたタイトルですので、PS4で動くPS2エミュレーションのシリーズかと思います。Rockstar Gamesは、このシリーズへのタイトル供給が積極的ですね。

160322_PS4 PS2_001

Bully(ブリー)は2008年7月24日に日本でもリリースされていますが、Manhunt(マンハント)は日本ではリリースされていません。Steam版も日本からは販売ページが閲覧できないようになっています。しかし、今回のトロフィー情報には両タイトルとも日本語があります。

Manhunt(マンハント)は「2」も含めて、その残虐性が海外ですら物議を醸したタイトル。ですのでトロフィー情報に日本語が入っていたのは衝撃的でした。計画性もなくRockstar Gamesが日本語トロフィーを入れたわけでもないでしょうし、日本でもリリースする気なのかな?そうなるとローカライズに手間がかかるでしょうし、このシステムでそこまで手間をかける事はしないんじゃないかと思うところもある。

「ドラッグ、ダメ、ゼッタイ」という訳し方などを見ると、機械翻訳のトロフィーではなく、ちゃんと日本と日本語を知っている人の訳っぽい。

160322_PS4 PS2_002

トロフィー情報に日本語が入っていても、まだ日本でリリースできていないタイトルが多いですので、計画が頓挫する可能性も高いですが、動向が気になります。

とはいえ、PS2エミュレーションのシリーズ自体が日本では未展開です。結局、密かに期待していたPS2の誕生日(3/4)には何も発表がなかったですし、待ち遠しいばかり。

発売日 タイトル 価格
2015.12.05 Dark Cloud $14.99
2015.12.05 Grand Theft Auto III $14.99
2015.12.05 Grand Theft Auto: Vice City $14.99
2015.12.05 Grand Theft Auto: San Andreas $14.99
2015.12.05 Rogue Galaxy $14.99
2015.12.05 The Mark of Kri $14.99
2015.12.05 Twisted Metal: Black $9.99
2015.12.05 War of the Monsters $9.99
2015.12.15 PaRappa the Rapper $9.99
2015.12.22 Fantavision $9.99
2016.01.12 Arc the Lad: Twilight of the Spirits $14.99
2016.01.15 Star Wars Jedi Starfighter $9.99
2016.01.15 Star Wars Racer Revenge $9.99
2016.01.15 Star Wars Bounty Hunter $9.99
2016.01.19 Dark Cloud 2 $14.99
2016.02.24 Puzzle Quest: Challenge of the Warlords $9.99
2016.03.08 Rise of the Kasai $14.99
2016.03.22 OKAGE: Shadow King(ボクと魔王) $9.99
2016.??.?? Max Payne $9.99
2016.??.?? Bully $14.99
2016.??.?? Manhunt $14.99

※未発売タイトルの価格はトロフィーで判断。

北米では数時間後に『Okage: Shadow King (PS2) (ボクと魔王)』がリリースされます。少しずつタイトルが増えていますので、日本に来るときはそれなりに弾がありそう。

コメント

  1. へもぐろびん より:

    >>2
    他の日本未発売タイトルも日本語化されてますね
    (Twisted Metal: Black,Star Wars Racer Revenge,Rise of the Kasai)

  2. はますけ より:

    Bullyが北米Storeでも$14.99で販売開始しました。
    トロフィーは単にPS2のエミュレーションのシステムでは、特定の国のトロフィーを標準で入れるようになっている感じっぽいですね。マンハントで日本語トロフィーが落ちてくるのは新鮮です。

  3. へもぐろびん より:

    ROCKSTARGAMESの求人情報を見ると”JAPANESE LOCALISATION TESTER”として、
    日本語と英語の会話と筆談が出来る人を募集してますね。
    ま、勤務地はイギリスなんですけど。

  4. 匿名 より:

    パズルクエストも日本ではPS2版は無かったんですが、トロフィーだけ日本語化されてますね

  5. はますけ より:

    ManhuntとCanis Canem Edit (Bully)は、UK Storeで販売開始していました。どちらも11.99ポンド。

タイトルとURLをコピーしました