9/15(火)は北米で9タイトルがリリースされます。
●9/15(火)
Arcade Archives Solomon’s Key (アーケードアーカイブス ソロモンの鍵)
Bombing Busters
Destiny: The Taken King Legendary Edition (Destiny 降り立ちし邪神)
EA Sports NHL 16
Flame Over
Frozen Free Fall: Snowball Fight
Kitten Squad
Overruled!
Pro Evolution Soccer 2016 (ウイニングイレブン2016)
The Drop: New PlayStation Games for 9/15/2015 – PlayStation.Blog
この北米PlayStation.Blogの告知ですが、度々抜けがあります。先週は『Beyond Eyes』が抜けていました。このタイトルはXbox E3 2015 BriefingでID@Xboxのタイトルとして紹介されていました。水彩画タッチの美しいビジュアルで、新海誠監督の『秒速5センチメートル』にも影響を受けているそうです。
第一印象はボンバーマン。どのくらいボンバーマンなのかプレイして確かめたい。
ボンバーマンみたいなゲームといえばPS4独占タイトルの『Basement Crawl』があります。これはメタスコア27点、ユーザースコア2.5点というPS4史に残る低評価ゲーム。過去の名作を安易に真似ても面白いゲームになるわけじゃないという事を教えてくれています。
NHLゲーム。評価が低くてメタスコア60点、ユーザースコア3.6点。NHLゲームは他に選択肢が無いので、このシリーズが駄作だと救いが無い。
かわいい消防士の火消しゲームですが、ランダム生成+死んだら終わりというローグライクなゲームとのこと。永続的なアップグレードシステムもあるようで、少しずつ強化しながら繰り返し遊べそう。消火したり救出したり、動画を見ると面白そうですが、発売済のVita版の評価は高くない。メタスコア69点、ユーザースコアも6.9点。$9.99なら購入してみたい。
消防士ゲームと言えば『桜坂消防隊』は良作として知られる。ストーリーとゲーム性どちらも優れています。高評価なのに後継作品が出ずに残念。グランゼーラに精神的続編を期待。
『アナと雪の女王』のパズルゲームですね。3つ並べて消す系のゲームなのかな?
トロフィーは日本語に対応しています。
Frozen Free Fall: Snowball Fight – PSN Trophy Leaders
情報無し。
シンプルな2Dアクション。
今週はボンバーマンみたいな『Bombing Busters』とローグライクな消防士ゲーム『Flame Over』が気になるところ。