MGSV:TPP クワイエットをバディにした状態で「Episode29」「Episode42」をクリアするとゲームが進行しない不具合が発生する可能性があるみたいですが

KONAMIが『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』において不具合の可能性をお知らせしています。

■ 【重要なお知らせ】 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』 特定条件でゲームが進行しない不具合が発生する件について

2015年9月2日(水)に発売いたしました METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN において、クワイエットをバディにした状態で「Episode29」「Episode42」をプレーすると、ミッションクリア後からゲームが進行しない不具合が発生する可能性がございます。 本状況は該当 Episode において、クワイエットをバディに設定せずプレーすることで回避できます。

今後の対応につきましては大変申し訳ございませんが、続報をお待ちいただけますようお願いいたします。

*この状況は、Xbox 360®, Xbox One, PlayStation®3, PlayStation®4, Steam®(PC) で確認されています。

INFORMATION | METAL GEAR PORTAL (メタルギア・ポータル:公式) – KONAMI

150909_mgsv_001

あくまで「不具合が発生する可能性がございます」

私は「Episode29」「Episode42」をクワイエットをバディにしてクリアしていますが、ミッションクリア後からゲームが進行しない不具合はありませんでした。あくまで「ゲームが進行しない不具合が発生する可能性がございます」ということのようです。

勘違いが生まれそう

第1章はメインミッション+重要なサイドオプスをクリアしていくだけで次のメインミッションに進めますが、後半のメインミッションは[EXTREME]などの上級者向けミッションが混ざっており、これをスルーしてメインミッションを進めるためにサイドオプスを3回クリアするなどの救済措置がある。特定のミッションを発生させるためにバディとの好感度をMAXにする必要があったり、他には重要なカセットテープの再生や重要な派遣ミッションのクリアも条件かもしれない。私はカセットテープや派遣ミッションはこまめにチェックしていたので問題なかったですが、なんにしても第1章みたいに単純ではないので、第1章と同じ感覚でプレイしていると「次のミッションが出ない」→「不具合だ」と勘違いする人が生まれてしまいそうだ。

特に「Episode42」の後は不具合だと勘違いしそうなポイント。私も「Episode42」クリア後に、すぐ「Episode43」が発生しなかったので「?」となった。でも新規サイドオプスを3回クリアしたらミラーから連絡が来て「Episode43」が発生した。もしかしたら消化できる新規サイドオプスがなかった場合、進行不能に陥るのかな?

どちらにしても「Episode29」「Episode42」ではクワイエットをバディにしないほうが賢明ですね。


タイトルとURLをコピーしました