予約していたDL版の『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』が入金できずに予約キャンセルになりましたという連絡が来た。
あれれ?と思ってウォレットにチャージしようとしたら『クレジットカード情報が無効です。入力した内容をご確認ください。』となって入金できない。
あれれれ?と思って他サイトでポイント購入にクレジットカードを使用したら問題なく使えたのでクレジットカードには問題はない。
一度クレジットカード情報を削除して入力し直しても無効でした。8/19にZOMBIを購入していますので、その時点までは問題なかった事になります。
Twitterで「PSN クレカ」などで検索してみたら同様の症状が出ている方が複数人いました。ですので、おそらくPSN側の問題だと思います。そうなら打つ手がないので、メールサポートとサポートフォーラムに「こういう症状が出ています」と連絡だけして待機状態です。
もし同様の症状が出ている方がいましたら。それもおそらくクレジットカードの問題ではないと思います。急にカードが無効ってなると焦りますが、不具合報告だけして落ち着いて待機が良いのかなと思います。
ふと思い出したのが『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』のプレオーダーがキャンセルされた現象。あの時は設備の不具合だったようで、自動でまたプレオーダー状態に復帰しました。
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』のDL版プレオーダーが勝手にキャンセルされる現象が発生
今回の不具合報告もMGS5TPPのプレオーダー決済のタイミングから多発しているように思う。MGS5TPPがDQHと同等以上にプレオーダーされた事で、処理に問題が発生したのかな?
PayPal、PSNカード、モバイル決済などクレジットカード以外のチャージは可能。MGS5TPPはCERO:D指定なのでクレジットカード以外からポイントをチャージすれば購入可能。MGS5TPPのプレオーダーは8月30日(日)まで可能なので、キャンセルされてもまだやり直せる。
しかし、CERO:ZのDL版はチャージしてあるポイントは使えません。毎回クレジットカードで直接購入する必要がありますので、この症状が出ている状態では購入できなくなってしまう。明日リリースの『Until Dawn -惨劇の山荘-』『Dishonored HD』は共にCERO:Zなので、モロに影響を受けそうだ。Z指定タイトルのDL版を購入している人なら知っているでしょうけども、これらのタイトルのDL版を明日購入しようと考えていて、MGS5TPPの予約決済分と一緒にチャージしちゃおうなんて考えると空振りになってしまうので注意が必要です。
コメント
しかたないのでPSNカード買ってきて購入した
サポートフォーラムのメールの返答
>PSNのセキュリティの都合によりお使いいただけないことも考えられます。
自分のところのシステムなのになんか他人事ですねぇ。
サポートフォーラムに投稿されているサポートの返答を見ると「クレジットカードの制限のせいかもしれません」「セキュリティの都合かもしれません」って事なので、SCEJAは問題を把握できてはいないようですね。場当たり的な返答をしているだけのようです。
障害・メンテナンス情報のページに『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』予約注文のキャンセルについてが追記されていますが、これも少しおかしいと感じました。
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
PSNカード、モバイル決済、PayPalでのチャージを推奨していて、クレジットカードが使えないからこの方法しかないわけですが、なぜか「クレジットカードをご使用されてのご入金も可能ではございますが、上記の方法を推奨申し上げます。」と、クレジットカードでの入金も可能だと明記してある。クレジットカードでの入金ができないからキャンセルされて困っているのに。クレジットカードが利用可能なら、それ以外を推奨する理由もないはず。集中的にクレジットカードの不具合報告もされている中で、クレジットカードが使えると明記するところには違和感を覚えます。
クレジットカード絡みのトラブルを公にしたくないという意図を感じてしまう。こっそり修正してくれるのだろうか?
1年経っても何も改善されていません。セキュリティの話を相手方はしてくるだけです。1年前使えなくなったカード登録再登録しましたが使用できませんでした。Paypalに登録してあれば同じカードでも使えました。
情報ありがとうございます。
セキュリティ関連のトラブルという事でサポートセンターも把握している事がわかり、対応を待つだけという事で良さそうですね。
そこのフォーラムにこういうカキコが
私も同様の症状が発生しております。
先程サポートセンターに問い合せたところ、PSN上のセキュリティが影響し一時的に利用出来ない状況のようです。
お急ぎの場合は、PSNカードやチケット、モバイル決済を利用下さいとのことです。
MGSVを事前ダウンロードしておきたいので素直にPSNカード買ってこようと思います。
私もキャンセルされたし、ウォレットに入金もできませんでした。
私もキャンセルされてしまいました。
ちなみに 2015/08/02に注文しました。
PSNのサポートフォーラムにも同じ事になってる人が居ますね。
http://community.jp.playstation.com/t5/PSN-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/bd-p/board_support_psn
予約する度にこれか!以前グラセフの予約時にも同じ事がありました。SCEに問い合わせたところ同様の事例はないと言われました。別なカードを登録し直したのに又これか(T0T)
自分もTPPの予約がクレジットカードの決済ができなかったってキャンセルされてました