『ウィッチャー3』のアップデート1.07が神がかっていました 倉庫追加/慣性軽減/所持品ソートなど

本日『ウィッチャー3 ワイルドハント』のアップデート バージョン1.07が配信されました。「新生」と言ってもいいくらいの豪華な内容となっています。

キャラ移動の慣性を軽減できる

ゲラルトを操作する際に、リアルな人間の挙動を再現するために動きに慣性があります。洋ゲーでは珍しくもない仕様ですが、Twitterの反応を見ても滑るようなこの動きが苦手だという声もあった。これを軽減できる設定が追加されました。さっそく試してみると、慣性0ではありませんが、かなり機敏な動きで操作していて気持ちがいい。この「別モード」を標準設定にしたいと思いました。

オプション→ゲームプレイ→移動時のレスポンスを「別モード」にすると慣性が軽減される。

150718_ウィッチャー3_004

馬の挙動を改善

馬も操作がしやすくなっています。これは設定分けされておらず標準設定が改善された。

アイテム倉庫が追加

ウィッチャーは旅人なので倉庫というものがありませんでした。ですので、入手したアイテムを集めるというトレジャーハント&コレクション的な楽しみ方はできませんでした。売るか捨てるしかなかった。しかし、なんとバージョン1.07で倉庫が追加。倉庫は世界中の様々な場所にあって中身は共通。これで心置きなくアイテムコレクションを楽しめます。アイテム集めの要素が加わって冒険がまたいっそう面白くなる。

150718_ウィッチャー3_005

アイテム倉庫の場所は、世界地図に緑色の宝箱で記されているので、すぐわかります。

150718_ウィッチャー3_006

所持品のソート(並び替え)が可能

所持品画面でL3を押すとソート(並び替え)が可能になりました。「種類」「価格」「重量」「耐久力」「レア度」の中から選択してソート。

150718_ウィッチャー3_003

製作や錬金術の素材が重量0に

ウィッチャー3は持ち運べるアイテムの重量制限が厳しいゲームで、その中でも溜まっていく一方の素材が重量制限を圧迫していました。これらの重量が「0」になり、重量制限を圧迫しなくなります。気兼ねなく素材集めできる。

150718_ウィッチャー3_002

アイテムタブに「書物」が追加

これまでは他のアイテムと同じタブで管理されていた書物が専用のタブになって、より管理しやすくなりました。

150718_ウィッチャー3_001

ビックリするアップデートでした。レビュー・感想を書いた時に、慣性の話や所持品画面が使いにくいという話や倉庫が無いという事も書きましたが、それらの問題をまとめて解決してしまった。特に慣性の軽減とアイテム倉庫は劇的にゲームを変えそうです。

上記以外にもクエストの問題も改善しているもようです。Amazonで★4★3評価の人の多くが、バージョン1.07で改善された事を不満点に挙げています。今回のアップデートはゲームの評価を変えるものになりそう。

150718_ウィッチャー3_007

10月と来年には大型DLCも来る予定なので、まだまだまだまだ先があるゲームです。30時間以上のストーリーDLCとのこと。

ウィッチャー3 ワイルドハント
スパイク・チュンソフト
2015-05-21


コメント

  1. ウィッチャー最高! より:

    >>ヴェセミルおじさん
    パッチ1.07の適用によってバグや一部、フレームレートの低下などが発生してるようなので、そのせいかもしれませんね。
    CDPRは既にこの問題を認識していて、早急に対応するとのことです。

  2. ヴェセミルおじさん より:

    自分だけなのか分からないですが、アプデ前よりメニュー画面の表示が遅くなったのと画質が若干下がった気がします。
    それに加えて右上のミニマップが時々真っ黒になって見えない。(前はそんなことなかった)
    倉庫追加と操作性UPは大変嬉しいけど、こういった細かい所が気になってしょうがない(´・ω・`)

  3. ウィッチャー最高! より:

    7.5Gもある巨大パッチだったので当ててみたら、こりゃ便利になったわ。
    名無しのウィッチャーさんと同様の感想で、完全に痒いところに手が届いてるわけでもないし、まだアイテム画面のカーソルの動きは重い。
    ただ、かなり軽くなったのは確かだし、主な不満点を大きく改善してくれたのは本当に有難い。開発の心意気を感じる。
    元が良いだけに、個人的には文句の付けようがないレベルのゲームになりましたね。

  4. 名無しのウィッチャー より:

    倉庫機能、預倉庫機能、預け入れる個数まで選択できればなお良かった。
    所持品ソート機能に関しては、入手順が欲しかった。
    操作性の向上は個人的にはまだ感じていない。
    つまり、すんばらしい改善だった。
    この調子で改善されていくとなると、いよいよ欠点がなくなる。
    あと、細かいことだが、首吊りの丘近くの困った人を救出出来るようになっている。加えて、サブクエスト名無しが、完了後もう一度木のそばの穴から落ちると、何故かクエストが目標無しで再開すると言うバグも改善されていた。(もしかするとインストールで消えただけかもしれないが)
    などなど大満足のアップデートだった。
    これはいよいよ3000円の追加クエストも買わざるを得ない。

  5. 匿名 より:

    倉庫機能はマジで嬉しいですw

  6. 匿名 より:

    魔女を倒す剣の本を開いてる間表示バグが発生する

  7. 名無し より:

    分かりやすいまとめありがとうございます!改めてウィッチャーの世界に浸りたいと思います

タイトルとURLをコピーしました