HOTLINE MIAMI(ホットライン マイアミ) 攻略

カオスチャイルドをクリアしたところでHOTLINE MIAMI(ホットライン マイアミ)を購入しました。北米版をプレイしていましたが、ストーリーも好評という事で日本版も購入。

基礎的な事としては、
ボタン(またはR2)によるロックオンを活用すること。武器投げや銃撃が正確に行えます。
・部屋内に敵が多いときは、わざと見つかって敵を誘い出すこと。
・扉付近を巡回している敵は、扉を開けて待機して扉近くに来たところを瞬殺する。
150630_hotlinemiami_guide_001

PRELUDE – THE METRO

【パズル】スタートエリア南西。線路の側。
150630_hotlinemiami_000

A+クリア動画

CHAPTER 1 – NO TALK

【パズル】2階北側。
150630_hotlinemiami_001

A+クリア動画

CHAPTER 2 – OVERDOSE

【パズル】2階の南側バスルーム。
【マスク】2階の南側。
 └Earl(セイウチ) – 銃弾2発に耐えられる
150630_hotlinemiami_002
【トロフィー】バットマン – コウモリのナイジェルを使ってチャプター2をクリアする

A+クリア動画

CHAPTER 3 – DECADENCE
2階の敵を殲滅して1階に戻るとサグとの戦闘になる。サグに打撃は効きませんので、2階で銃を拾ってから1階に戻りましょう。

【パズル】2階。南西の長机がある部屋。長机の右側。
150630_hotlinemiami_003

A+クリア動画

CHAPTER 4 – TENSION
2階の電気椅子に座らされている男がいる部屋に入ろうとすると爆発してゲームオーバー。扉から距離を取って扉をショットガンなどで撃つと爆発に巻き込まれないですむ。

【パズル】2階の爆発する部屋。
150630_hotlinemiami_004

A+クリア動画

CHAPTER 5 – FULL HOUSE
武器を拾わずに素手でクリアするとトロフィー「銃の代用品」。Tony(トラ)のマスクを被っていれば難しくはありません。

【パズル】1階。南東のキッチン。ダイニングテーブルの近く。
150630_hotlinemiami_005
【マスク】
 └Jones(ワニ) – 出血大サービス
まず2階までの敵を殲滅し、後は車で帰るだけという状態にする。1階に戻ってバールを拾い、車には乗らずに建物の外周を左回りで進み建物外南にあるマンホールを調べる。バールを持っていると下水道に下りられます。
150630_hotlinemiami_005-2
【トロフィー】下水道の都市伝説 – ワニのジョーンズをみつける
【トロフィー】銃の代用品 – チャプター5を素手でクリアする

A+クリア動画

CHAPTER 6 – CLEAN HIT
【パズル】2階。窓の外を伝って再び室内に入ったところの植え込み。
150630_hotlinemiami_006

A+クリア動画

 

CHAPTER 7 – NEICHBORS
最後にボスバトルがあります(参考動画の3分50秒あたりから)。ボスはマチューテで2回近接攻撃を仕掛けてきた後に、3回目はマチューテを投げてくる。そのマチューテを拾う時に隙があるので攻撃。このパターンを繰り返すだけ。

【パズル】1階北西。パソコンの前。
150630_hotlinemiami_007

A+クリア動画

 

CHAPTER 8 – PUSH IT
【パズル】2階。ダンスホールの北東角。
150630_hotlinemiami_008
【マスク】1階中央の部屋。
 └Carl(バッタ) – 電気ドリル標準装備
150630_hotlinemiami_008-2

A+クリア動画

 

CHAPTER 9 – CRACKDOWN
2階にいる敵を9体以上倒すと警官隊が突入して来るので車まで逃げてクリア。パズルを回収する場合は、西側の敵を残しておかないと難しい。

【パズル】2階北側。エレベーターの手前。
150630_hotlinemiami_009

A+クリア動画

CHAPTER 10 – HOT & HEAVY
【パズル】1階→2階→1階→1階(東側)のプールがある部屋。
150630_hotlinemiami_010
【マスク】1階→2階→1階→1階(東側)→1階(北西)の北側の部屋にある死体。
 └Jake(ヘビ) – 殺人的強肩
150630_hotlinemiami_010-2

A+クリア動画


 
CHAPTER 11 – DEADLINE
2階の敵を殲滅した後に1階に戻ると敵が車で襲撃してくる。サグが2体いますので、2階でショットガンを拾ってから1階に戻った方が良いです。障害物を縦にして、少し距離を取っていれば敵は火炎瓶で自滅します。サグだけは銃撃で倒す。
150630_hotlinemiami_011-3

【パズル】2階南西の部屋。
150630_hotlinemiami_011

A+クリア動画

 

CHAPTER 12 – TRAUMA
椅子に座っている警官は新聞を開いている時はこちらの動きに気づかない。

【パズル】スタートエリア南東のトイレ。エレベーターに乗る直前に回収。
150630_hotlinemiami_012

このチャプターにはスコアはありません。

CHAPTER 13 – ASSAULT
【パズル】1階南西のトイレ。
150630_hotlinemiami_013
【マスク】3階北側の部屋。
 └Richter(ネズミ) – SMGサイレンサー標準装備
150630_hotlinemiami_013-2

A+クリア動画

 

CHAPTER 14 – VENGEANCE
【パズル】3階中央のトイレ。
150630_hotlinemiami_014

A+クリア動画

 

FINAL CHAPTER – SHOWDOWN
最後にボスバトルがあります(参考動画の40秒あたりから)。まず東にあるトロフィーを拾う。ヒョウ2匹は近接攻撃で倒す。女忍者は向かってくるところにトロフィーを投げつけると気絶。その後にトドメ。最後は女忍者の周囲にトロフィーの欠片が落ちていますので、それを拾ってリロードの合間に投げるだけ。ボタンでロックオンしていれば楽にヒットする。動画の人は上手く倒していて、女忍者にすぐトドメは刺さずに、オブジェクトの裏側に移動するまで待ってから倒しています。

【パズル】スタートエリア西側の部屋。
150630_hotlinemiami_015

【トロフィー】キャットファイト – ヒョウのブランドンのマスクをつけてヒョウたちを倒す

A+クリア動画

 

CHAPTER 16 – SAFEHOUSE

【マスク】北西のキッチンカウンター。
 └Charlie
150630_hotlinemiami_016

CHAPTER 17 – FUN & GAMES

―収集物はありません。

CHAPTER 18 – PRANK CALL
―収集物はありません。

 

CHAPTER 19 – RESOLUTION
パズルを解いてパソコンから情報得るかどうかでエンディングが分岐します。最初はパズルを解かずにクリアしてトロフィー「閉幕…?」を獲得しましょう。再度プレイしてパズルを解き、パソコンを調べれば隠しエンディングのルートへ。

【マスク】2人の清掃員がいる部屋。
 └Phil – フレンチ
150630_hotlinemiami_019
【トロフィー】閉幕…? – エピローグをクリアする
【トロフィー】ボスのごとく – パズルを解く
【トロフィー】終着点 – エピローグをクリアして隠しエンディングを見る
150630_hotlinemiami_019-3

10秒で3回死ねるくらいの死にゲーですが、ストレスをほとんど感じない。リトライのテンポが良くてスピード感がありますね。最初は操作に慣れていないしゲームのコツもわからないので「無理ゲー」くらいに感じるかもしれませんが、慣れるとさほど難しくはない。個人的には最初にプレイした時のCHAPTER 4が一番困難だと感じたと思う。そこでゲームに慣れて、それ以降は死にまくりながらも乗り切れた。隠しエンディングまでプレイ時間は5時間くらいでした。

ホットライン マイアミ Collected Edition
スパイク・チュンソフト
2015-06-25


タイトルとURLをコピーしました