6/4に北米でリリースされ、日本でも7月のリリースを予定している非戦闘型MMO『Wander(ワンダー)』がアップデートされました。
容量倍増
アップデータのサイズは4.5GB。元々のゲームデータも4.5GBですので合わせて8.952GBになりました。
タッチパッドで文字が書けるようになりました
これは呆れてしまった。タッチパッドで文字が書けるようになったのですが、これ追加機能というより標準で対応しているはずの機能ですね。石碑を調べた時に、画面にオレンジ色で線が表示されていたのですが、バージョン1.00では何もできず。本来は、この機能で線をなぞるものだったのだと思います。
主観モードに出来なくなった
R3で主観モードに切り替えられなくなりました。主観モードが原因でオブジェクトをすり抜けて行動不能になってしまうためかな?
詰んだまま
進行不能は解消できていなかった。段差は越えられないし、セーブデータも初期化できない。でも越えられない段差の先に石碑が出現していて、何か対応されている気もしましたがわからず。
次のアップデートに期待!
バージョンアップを続けていけば、日本リリース時には安定版になるかもしれない。
メタスコアは2件になって40点と10点なので平均25点。ユーザースコアも2.6点なので同じくらい。どんなゲームかはわかりませんが、おそらくは不具合が大きな減点理由になっていると思いますので、安定版を遊んでみたい。