基本無料の『SingStar』って早い話が「カラオケ採点機能」+「歌ってみた」なんですね

日本ではリリースされていないですが、シリーズ世界累計何千万本から売れているSCEの独占タイトル『SingStar』。10月28日に北米Storeでリリース、しかも基本無料でしたのでダウンロードしてみました。

141106_SingStar_005

カラオケゲームらしいです。プレイヤーが歌を歌って、それが機械採点される。そのまんまのカラオケゲーム。PS4版のトレイラーを見るとスマホ連動がアピールされている。

無料だと視聴だけ

基本無料でダウンロードできますが、無料曲は無いらしく曲を買わないとゲームがプレイできないようです。ただ、他のユーザーがアップロードした動画の視聴は可能。

141106_SingStar_001

早い話が「歌ってみた」

動画視聴は、ニコニコ動画などにある「歌ってみた」みたいな感じですね。ユーザーはカラオケ動画(画像も可能)を公開し、それを視聴した人が「イイネ!」投票したり、コメントをつける。そのまんまニコニコ動画やYoutubeの歌コミュニティ。

141106_SingStar_002

北米アカウントからなら曲が買える

日本のアカウントでも起動はできますが、日本のStoreに繋がるため曲の購入はできません。北米アカウントで起動すれば曲の購入が可能。PVが流れるので試し聴きもできますね。

141106_SingStar_003

欧米で売れるが、日本じゃリリースすらされない代表的なタイトル。曲の問題もありますし、ニコニコ動画やYoutubeでの「歌ってみた」が定着している事もあり、いまさらPS4でコミュニティ機能のアピールも難しいでしょうしね。

タイトルとURLをコピーしました