本日発売「サイコブレイク」で遊んでいます。
普段はダウンロード版を買っているPS4のソフトですが、今回はパッケージ版の予約特典でしかゴアモードDLCが入手できないということで、パッケージ版を購入。
ゴアモードDLCの適用に不具合がある事は公式に発表されていましたが、サインイン要求の画面が消えるという症状ではなく、決定を押しても延々とサインイン要求の画面が出続けるという物でした。アプリケーションを終了して再起動したら問題なくゴア表現有効でプレイできました。
「ゴアモードDLC」適用時の年齢認証におけるサインイン要求について – サイコブレイク スペシャルサイト
攻略に関してはファミ通が運営する公式攻略Wikiで最後まで攻略しているようです。
サイコブレイク(The Evil Within)公式攻略Wiki
攻略の補足ですが、セーブポイントにあるロッカー。中身の「引き」がけっこう重要です。ロッカーを開ける前にセーブして、中身がイマイチだったらロードしてやり直せます。序盤からグリーンジェル+5000を連続で引けばアップグレードが楽です。
難易度は高め。Twitterを見ても序盤で投げてしまったという声をいくつか見かけた。ゲームのシステムを見極め、的確な判断が求められます。難易度Casualでも並のゲームのHard以上に感じる。難しく感じるのは「ゲームのシステムを見極め」の難しさでしょう。TPSですが、例えばバイオ5やバイオ6の感覚で銃撃していれば、すぐに弾切れとなります。移動に関しても、かなり周囲に気を配りながら移動する必要がある。周囲に気を配るというのは敵の位置確認だけでなく、燃やせる場所やトラップも把握しておく必要がある。こういった物を利用しないと弾切れになりやすい。
序盤は武器自体が少ないので弾切れになりやすい。弾は貴重なので、無駄撃ちできません。エリクサーばりに温存したくなるレベル。実際のところ、アイテム使用のバランスを考慮してプレイできない人には不向きだと思う。温存するところ、使うところの的確な見極めが必要。
画面の見にくさも高難易度に繋がっている。上下黒帯のシネマスコープサイズで狭い画面。そこにデカデカと主人公の背中が映っているので、かなり画面は見にくい。その状態で周囲の様子を探らなくてはならない。
この画面の狭さは、樽等を破壊してアイテムが地面に落ちた時に見にくいのも気になる。黒帯が無ければいちいち下に視点移動しなくてすみそうなのに。
最初はイライラさせられたが、ゲームに慣れると急に面白さが増してきた。息を潜めて移動し、敵を見つけて静かに排除する。ヒットマンシリーズの面白さを思い起こさせる。
ボスも強い。強いからこそ怖さもある。
ただ、ホラー的な怖さは無いです。私は怖い映画が苦手で観ませんし、特別怖がりな方だと思いますが、このゲームからそういった恐怖は感じない。大きな音でビックリさせるような仕掛けはありますが、怖くてプレイできない類のものではない。普通のゲームとしてプレイできる。幽霊だったら怖いですが、敵はクリーチャーとして見られますね。
トラップやマッチの炎で敵を倒せるようになると上手くなった感を感じる事が出来て面白い。マッチはダウンした敵を焼くだけでなく、近くの敵も巻き込んで燃やせる。これを上手く使えるようになると戦闘が一気に楽になる。床にこぼれている油は大チャンスポイントなので活用しましょう。敵を引き付けて油に火を着ければ焼き殺す事が出来ます。藁(わら)などにも着火できるので、藁で待ち伏せて着火して巻き込む事も可能。
グリーンジェルを入手してポイントを貯め、セーブポイントにある椅子でグリーンジェルを消費してアップグレードが可能です。これはすごく楽しい。弾薬の所持数か攻撃力かライフか……ゲームが難しいからこそ、どれにしようか悩む。歩き回ってグリーンジェルを探すのも楽しいし、強敵を倒して大量のグリーンジェルを入手すると「アップグレード何にしよう」と思う。
ただ残念なのが、クリア済のチャプターを再プレイして稼げないところ(多分)。これができれば、ライトゲーマー救済にもなったと思うんですが。
まだ序盤ですが、今のところストーリーには興味をひかれません。コロコロ場面が変わって妄想的な世界なので、個人的には興味が持てないですね。人物の特徴も薄めですし。
人にオススメできるかと言えば、できない。難易度が高く、視認性や操作性でストレスが溜まる部分も多いので、そういう部分に耐性が無ければ厳しいでしょう。
メタスコアの話をした時に「人によって80点以上の良ゲーになるか69点以下のクソゲーになるか分かれやすいゲームなのだと思います。76点のほどほどなゲームと思っていると間違えそう」と書きましたが、まさにそんな感じ。個人的にも最初は69点以下だと思ったが、ゲームがわかってきて一気に80点を超えた。70点台の瞬間は無かった。
ギリギリの緊張感、サバイバル感が魅力。
コメント
完全に同意見です
まだそこまでプレイしたわけではないですが、罠や周囲の状況を利用しながら戦う所などかなりゲーマー向けに作られている感じがします
最初の村のレバーを下ろすと矢が出てくる罠を利用するとかなり楽に敵を倒せましたし、CHAPTER.4の罠だらけの部屋で敵を全滅させる場面など罠を理解して使わなければ銃弾がとてもじゃないですが足りないです
最初は評価が微妙で買うか迷いましたが今はかなり満足してます
たしかに人を選ぶゲームですね