ゲームの採点において、最も精度の高いサイトであると思われるmetacritic。そのmetacriticにおけるPS4タイトルの中で、現在3位となる90点の評価を得ているTowerFall Asensionを紹介。
ファミコンやPCエンジン時代のテイストを感じるダウンロード専用タイトルです。イメージイラストもそれっぽい感じ。
攻撃方法が異なる4種のキャラクターを選べます。オフラインのみですが協力プレイも可能。
マリオブラザーズのような1画面固定。敵を殲滅するとSTAGEクリア。穴に落下しても上から降ってきますのでミスにはなりません。操作はシンプル、□ボタンで武器を使うか、踏みつける事で敵を倒す。下記画像のキャラクターはTHIEF(シーフ)ですが、武器は弓矢。放った弓は壁に刺さり、自分で回収する必要があります。
プレイ動画を見ていただければ、どんな具合かわかりやすいです。
90点という高評価の理由は、丁寧に作られており減点される部分が少ないというところが大きい。こういった理由でシンプルなゲームは高評価になりがちです。ですので、フルプライスのゲームの90点とは採点感覚が違うと思っておいたほうが良いと思います。
クラシックゲームを丁寧に進化させた感じで、操作性は良いしゲームバランスも絶妙。オフライン協力プレイでワイワイ楽しめるというのも、パーティ系ゲームが少ないPS4の中では魅力。
日本でのリリース予定は無いようですが、CEROは問題ないだろうし、テキストも少ないのでローカライズも簡単そう(というか北米版のままでもリリースできそう)ですので、是非とも日本のStoreでも配信してほしい。
ちなみに下記が現在のPS4メタスコアBEST10。